今日の復習」カテゴリーアーカイブ

金平牛蒡の復習  Haさん(68-3)です

金平牛蒡美味しそうに出来ています。盛り付けも良い器にちょうどよい高さで盛れています。
嬉しいお言葉をありがとうございます。 紹介させていただきますね。

「以前の自己流の作り方から比べれば砂糖もなしにこの甘さ、コク 噛めば噛むほど口いっぱいに広がる美味しさに毎日食べても飽きません。
しかし、ひき切り 刻み 時間 こってりとした艶どれをとっても難しく練習が必要のようです。
またひとつ一生もんの美味しさを教えて下さってありがとうございます。」

切ること、手速さが味に直結するのだと理解してくださいました。 これがこの献立から学んでほしかったポイントなのです。 さすがでした。

 

カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

煮物いろいろの復習  Tsさん(79-2)

IMG_0721美味しそうに炊けています。 写真の撮り方が暗いので色白に見えませんが白くふうわり仕上がっているはずです。 煮崩れる直前の柔らかさを掴みましょう。

 
 

IMG_0719こちらも柔らかく炊けています。 盛りつけるときはもう1切れ皮側も見せるように盛るのです。 私が何度も手本を見せているのですから真似しましょう。それには理由があるのですから。 皮をどこまで、どんなセンスで剥いてるかこれでは判らないからです。

 
 

IMG_0763美味しそうに出来ています。 すこし煮詰めが過ぎますが、お弁当やおせちならばこれでOKです。 問題はちゃんと中まで染みているか?です。 煮浸しですから。浸せてないとね。

IMG_0724美味しそうに出来ています。 水菜の細さからもう少し長く切りましょう。たっぷりのお汁で美味しそうです。
柚子は横置きで。

IMG_0735すこし煮崩れが多かったですね。煮汁が濁っているのは割れた豆の澱粉層が煮溶けているからです。 普段食べなら構わないようなものですが、私は濁った汁の煮物は好きではないので投稿用は透明感を重視してください。
喜んでもらえて嬉しいです お教えしたかいがありました。

カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

極上お弁当の復習  Omさん(67-1)です

IMG_2014上手に出来ています よく染みていますね。 陰陽バランスがとれた状態に見えますので安心感があります。 お酒にもご飯にも合うので常食してください。

 
 

IMG_2021ぷっくり美味しそうに出来ています。 しっかり煮詰めたつもりでも後から浸透圧で水気が出てきて煮汁を薄めます。 それも踏まえてしっかり煮詰めましょう。

 

カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

煮物コース秋冬編  復習  Saさん(21-9)

RIMG1504上手にはりはり出来ています。 豚:水菜比率をもっと水菜多めで誂えましょう。
もりもり水菜を食べるのです。

RIMG1554これはOKです 柔らかく炊けています。

 
 

RIMG1531上手に炊けていますね。 切ったのを見ると切り口も美しくて美味しそうですが、もっともっと染みていて欲しいです。
RIMG1550美味しそうです 切り口にそっと煮汁をかけても良いですね

カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

里芋のたいたんの復習  Isさん(84-3)です

IMG_3228上手に剥けるようになってきました。 あみだくじや鎌倉彫はほぼ無くなりましたね。
つるつるする食材ですから怪我に気をつけてどんどん練習しましょう。 これからますます美味しくなります。

 
 

IMG_3230美味しそうに出来ています。 割れずに柔らかく炊けているのでOKです。

カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント