今日の復習」カテゴリーアーカイブ

粟麩の旨煮の復習   Saさん(64-5)

IMG_4494上手に炊けています。煮汁の色もこれくらいで大丈夫です。
よく膨れてよく染みているのが判ります。
盛り付けは3個おくなら平たく3角に置きましょう。
不安定に積んではいけません。お席まで運ぶときにポロッと落ちてしまいます。
そんな不安定な盛り付けはしないのだと認識しておきましょう。

カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

煮物コース2月の復習  Tsさん(79-2)

IMG_1267美味しそうにできましたね。 菊菜もこれで良いのです。 切らないままうねって盛るのが美味しいのです。  鰤が大きくなったら3つに切って2つを1人前にするのです。 鰤が大きくなってそれに合わせて大根や菊菜を増やしても胃袋は増やせないでしょう?
わかりますね。常に食べる人のことを第一に考えて料理をしましょう。
鰤が第一ではありません(笑)

 
 

IMG_1272美味しそうにこっくりできました。 前にも言いましたが色が濃いのは煮詰め過ぎなのでしょうか? まさか教室と使っている濃口醤油が誓ったなんてオチは無いですよね?
またメール下さい。

カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

棒湯葉と水菜の炊合せの復習  Isさん(84-3)

IMG_3816上手にできましたね。 2点盛りの原則も守れています。
矢羽よりあみかセイカイハの方があっていたかもしれませんね。
いろいろ絵変りを使いこなす訓練をしましょう。 難しいですけどね。

カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

穴子飯蒸しの復習   Arさん(28-4)

IMG_6856美味しそうにできましたね。 ふっくらと穴子も白蒸しも蒸せています。
百合根饅頭よりも何倍も難易度の高い料理だとよくわかったでしょう。
秘伝コースってすごいですよね。これ作っちゃうんだから。
画像がやや夕焼けなので撮影場所の光源色に注意しましょう。
穴子は煮汁の艶照りを 飯蒸しは白米の純白をという感じです。

IMG_6856

カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

煮物コース2月の復習  Koさん(51-1)

IMG_1274美味しそうに出来ています。  押し入れの中で撮影したかのように画像が暗いです。
春を表す陰性な華やかな料理ですからもっと明るく軽やかに写しましょう。
湯葉の上面が乾いていますね。煮汁が少ないようでしたら冷める途中で反転させる等の工夫をしましょう。

IMG_1281美味しそうに出来ています。  すこし銀あんが硬いかな? でも綺麗に流れているのでセーフの範囲です。 喜んでもらえてよかったですね。

 
 

IMG_1309美味しそうに出来ています。 大根の左右を入れ替えたほうが盛り付けが落ち着きましたね。右に飛び出て高いでしょう? 仮想トップに頂きを持ってくるほうがまとまるのです。
盛り付けももっともっと学んでください。 速さも要求されます。 冷めちゃうのでね。

カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント