桂剥き道」カテゴリーアーカイブ

桂剥き投稿2013-338 Naさん

Naさん(70-3)です。
SONY DSC SONY DSC SONY DSC動画も拝見しました
[youtube]http://youtu.be/QJc5WgYnrmY[/youtube]
親指のゴシゴシする動きが出来ていません。
親指が棒のようです。尺取虫にならないうちに正しい動きを覚えましょう。
みんなで教室でゴシゴシしましたね? 覚えていますね?
あなたの指のオマタもゆるゆるです。 合谷の筋肉を使えていません。
こんな感じです。
私のオマタとあなたのオマタを合体させました。見てください。
あなたのはゆるいでしょう?
SONY DSC
私の手は奥にしか押せませんが、あなたの手はいかにも左に行きたそうな角度でしょう?
これが元凶なのです。

カテゴリー: 桂剥き道 | コメントする

桂剥き投稿2013-337 Arさん

Arさん(28-4)です。
IMG_6529 IMG_6544 IMG_6546 動画も拝見しました
[youtube]http://youtu.be/QVs5UXmPcnc[/youtube]
有次も見られていますので、正しい立ち方で打ち方ができていると思います。
あとは気になるのは、横に進むのが早いですね。
だから空打ちや2打分の幅のものができたりと、ばらつくのです。
刃を指輪の方にもっと強めに当てて、指輪はその包丁にもっと抗ってください。
そうして左に進んでいくスピードをもっと遅く、刻む回数はもっと多く刻むのです。
それから写っている大根シートはそれで1さく分全部じゃありませんね?
できればもっと分厚く重ねて刻んでください。 ヘタが直りませんので。
そんなに薄く重ねたものを刻むと小手先で微調整出来てしまうのです。
それがあなたの作品です。
もっとたくさん(せめて刃の半分の厚み)のものを刻んでください。
もっと上手になります。
最初はひどいでしょうが、それを乗り越えないと一生ヘタクソのままです。

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2013-336 Hiさん

Hiさん(64-2)です。
64-2平田 桂剥き2013.07.05 ㈫ 64-2平田 桂剥き2013.07.05 ㈪ 64-2平田 桂剥き2013.07.05 ㈰ 64-2 平田包丁研ぎ㈬ 64-2 平田包丁研ぎ㈫ 64-2 平田包丁研ぎ㈪ 64-2 平田包丁研ぎ㈰動画も拝見しました
[youtube]http://youtu.be/jp0iQMZE3rY[/youtube]
面圧がまだ理解できていませんね。刃先がどんどん大根に食い込んで行きます。
それに気づいて食い込まないように右手で制御しようとしてウロウロドギマギしている剥き方です。
何度もここで申しておりますように包丁の持ち方、進め方が違います。
よくブログを読んで(人の記事をです)私のアドバイスもコメントも読んで、Twitterのタイムラインも読んでください。 スマホ一台あればいつでもどこでもどんなに忙しくても読めます。 それもできないほど忙しい人はおそらく居ません。
包丁の砥ぎ方はまったく問題ありません。 ◯にも二枚にもなっていません。
ということは上手く剥けない原因は「腕」です。
練習不足は仕方がないかもしれませんが、情報を得て、僅かな練習を実りあるものにする努力が足りていません。 しっかりしましょう。

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2013-335 Miさん

Miさん(6-6)です。
photo photo-1 photo-2動画も拝見しました
[youtube]http://youtu.be/2Vv4mMXWIko[/youtube]
綺麗に剥けて刃も上下できていて、左手も粘り強く送り込めているのに、なぜ俺は進化しないんだ?
ぐぬぬ。・・・な夜をお過ごしの貴兄に贈ります。
MySketch のコピーあなたの左手の力のベクトルを矢印で示しました。この話の流れからしてあなたは❌の方なのは想像出来ますね。
右手の手首も柔らかく使うということは◯の方に力を使って、大根の方には進めないのだということをもっとはっきりと思い知ることなのです。
剥いているときは❌マークの部分の手首はもっと緩く内側に曲がっていたほうが良いです。 いろいろ試して「はは〜ん」を見つけてください。
な〜んや、面圧て簡単やん! となるでしょう。

カテゴリー: 桂剥き道 | 2件のコメント

桂剥き投稿2013-334 Kiさん

Kiさん(69-1)です。
IMG_0598 IMG_0599 IMG_0600動画も拝見しました
[youtube]http://youtu.be/QF2MfQzR4QI[/youtube]
指の使い方、筋肉の使い方が違います。
勘違いをされたままですね。
指の関節が柔らかいとかは関係ありません。
指先でごしごしするのを教えたわけではないのです。すでにそこで自動変換していますね。 受講日からずっと間違ったまんまだということです。
もう一度画像を貼っておきます。
私の火傷の跡にある筋肉が盛り上がるように指を使うのです。
指先をピョコピョコ折り曲げるのではありません。
まずはこれを今すぐに直してください。 でないと薄くはずっと剥けません。
ゴウコク

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント