桂剥き道」カテゴリーアーカイブ

桂剥き投稿2016 Moさん(90-6)

[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/8XUiON_2tTY[/youtube]
砥ぎが上手になりましたねぇ もう少し包丁を持ち上げられるようになったら合格ですね。
剥きは右手でがに股でどんどん左手に向けて進んでいます。水屋の戸を開けるような力をずっと加えているので剥き終わったら右手の中指や人差し指が痛いのです。 そんなところが痛くなるのは間違っています。直しましょう。せんねん灸が真右向いてますね。だめ〜
細くなってきて刃が飛んだでしょう? 運が良くて怪我をしませんでしたが危険ですので早く直しましょう、 ヒヤヒヤします。
あなたもややジョジョ立ちです。右脇締めて右のお乳の前で刻んでいます。
なんて残酷で荒っぽい音がする刻みでしょう。 たっぷり砥いでピンピンに切れる包丁で刻んでいるとは思えませんね、刃に仕事をさせましょう刃が切るのを待てるようになりましょう。 鴨氏の動画を見ていますか? 目に焼き付くまで見ていますか?

IMG_0659IMG_0669IMG_0666

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2016  Taさん(88-6)

[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/25ltS4MxZCI[/youtube]
赤ペンはできるようになってきましたね。 (なにか鳴ってるw)
砥ぎは45度で、(ずっと言うてますね)
早く直してくださいね。砥石と包丁は45度にあてがいます。
いつまでもただしく砥げませんので練習時間が無駄になってしまうのと刃が変になってしまいます。
定規の面圧の相手が裏4本指になっていませんねだから手首を使ってたっぷり送れないのです。左手の練習をしましょう。

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2016 Moさん(33-9)

[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/U2WDzVTYJYE[/youtube]
砥ぎもAir桂剥きもよく練習しています。
とくにAir桂剥きはリアルに大根を剥く時と同じテンポ、力加減でできているのでどんどん大根を剥きましょう。
砥ぎは45度を確認してくださいね。50度になっても40度にはならないように。
もうすこし押さえる力を減らせたらどんどん泥が出るでしょう。

IMG_1482IMG_1483

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2016 Obさん(90-2)

IMG_4779IMG_4812IMG_4815IMG_4816IMG_4817[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/CzR0csKuj1g[/youtube]
1:03あたりからの剥きがよくなってきたな!と思ったら動画が切り替わりました。
包丁を上下させる動きがまだまだできていません。Air桂剥きも大根も使って面圧をあてながら上下させる特訓をしましょう。
刻みも砥ぎも良いのですが、音で判断できません。どこかで消音させているのでしょうが、設定を修正して全般の音を録音させて投稿しましょう。
音で判断する部分がかなりありますので。

カテゴリー: 桂剥き道 | コメントする

桂剥き投稿2016 Kuさん(94-3)

包丁0612
包丁0612㈪桂剥き投稿写真0612刻み0612㈰刻み0612㈪[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/CLHcnMy0cas[/youtube]
赤ペンも砥ぎも随分よくなってきました。もっともっと包丁を持ち上げて前後させましょう。まだ砥石に押し付けています。
剥きは見ていてヒヤヒヤします。右手持ち方改善中と書いてありましたが、即改善が必要なのは左手です。直ちに変えないと怪我をします。 わかっているかな?
初日にみんなでお約束した「やってはいけない大根の持ち方」しのものでしょう?
スクリーンショット 2016-06-12 21.30.06すぐに直しましょう。

カテゴリー: 桂剥き道 | コメントする