煮物コース基礎力強化桂剥き」カテゴリーアーカイブ

煮物コース 基礎力強化桂剥き投稿  HIさん(43-5)

[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/iA9rY7UJ9Qc[/youtube]
じっくり速く剥けるようになりました。右手の送りで剥けています。
良くなりましたね。素晴らしいです。
刻みもまっすぐに打てるようになりました。
後は包丁砥ぎの精度を高めて切れ味をもっと高めて勝手に刃が切っていくくらいに刃に仕事をさせてください。もっとウール玉が光ります。
白ではなく、銀色に光ってきます。

image1image2

カテゴリー: 煮物コース基礎力強化桂剥き | 2件のコメント

煮物コース 基礎力強化桂剥き投稿  Saさん(84-2)

[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/Jd-OEvC-160[/youtube]
すこ〜し泥が出てきますね。 引く方で泥が出始めているのにどんどん増えて行かないのは包丁が寝すぎて行くからです。 寝過ぎると刃先が泥から離れるので増えません。
薄く均一に剥けるようになりました。随分この強化投稿で進歩しましたね。
刻みはジョジョ立ちになりました。 肘をまっすぐ後ろに引けているのは良いですね。
Z会にはなっていません。 ジョジョ立ちを直しましょう。

 
 

IMG_5910 IMG_5903

カテゴリー: 煮物コース基礎力強化桂剥き | 1件のコメント

煮物コース 基礎力強化桂剥き投稿  Hiさん(43-5)

[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/F6JB5ZnMiSk[/youtube]
面圧のオンオフも減ってきたので良いのではないでしょうか? あとはヨコセンが消えるように大根を送れるようになりましょう。
さぁ10回でヨコセンは消えるでしょうか!? がんばれ!
刻みは良くなりました。 有り余る力を出さないように刻んでいるのがわかります。
刃が仕事をするのを待てています。 もうすこし早いテンポで刻みましょう。

 
 

image1image2

カテゴリー: 煮物コース基礎力強化桂剥き | 1件のコメント

煮物コース 基礎力強化桂剥き投稿  Muさん(30-3)

[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/QZViT10H0bo[/youtube]
上げているときに包丁が波打って動いていますね。 これは面圧があたっていないという証です。それが厚みの凸凹に繋がっています。
右手でグイグイ左に剥き進むのではなく、そのばで面圧を当てて上下するだけだということを理解して体現してください。 まずはそこから始まります。
これはAir桂剥きで練習できますので感覚練習をするかしないかで10回の投稿の効果に大きな差になります。
刻みは蛇口にピントが合っていますね。
力で切らずに刃に仕事をさせるように。下腹に力を入れて上半身から力みを抜いて刻みましょう。 きっとまだあなたは鴨氏の動画を見ていませんね。 見ましょう。
もう少しグリップ側で刻むとすだれが減ります。

IMG_6603

カテゴリー: 煮物コース基礎力強化桂剥き | 1件のコメント

煮物コース 基礎力強化桂剥き投稿  Saさん(21-9)

[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/YgboPkTphC4[/youtube]
泥が出ませんねぇ。押し付けないように包丁をあてがっても正しい角度で無いから傷の面積だけが増えていてるのでは無いかと思います。 肝心の刃先が水の層をすべる音がしていませんね。
剥きは上死点でのパカっが直っていません。これを無くしましょう。
刻みは右の懐が小さいので包丁をまっすぐにうちおとせていません。ややZ会なんですね。 立ち方をチェックしましょう。
ウール玉は綺麗に揃ってきているのでもっと良くなります。

大根巻・芯玉

カテゴリー: 煮物コース基礎力強化桂剥き | 1件のコメント