マクロビオティックの混乱

マクロビオティックは今、間違いなく曲がり角に来ています。

情報網が多い分何が正しいのかも判らず、著しい偏食を続ける人が多いのです。
その結果体調が悪くなっても原因が判らず、出口の見えない日々を送っているのです。
このような人をどれだけ多く見て来たことでしょう。
昨年は「陰陽ひとり立ち講座」で、今年は幸せコースの中で食事日記を指導しました。
その結果きちんと取り組んでくれた人は、ちゃんと成果が出ています。
体は正直なのです。
食べた物がストレートに反映するのです。
昔マクロビオティックの哲学に燃えて、理想を掲げて無双原理を説いた諸先輩はどのような人生を送ったのか?
マクロビオティックは本当に正しいのか?
60年前の食べ方を今の時代に適用して大丈夫なのか?
何よりも今、自分は楽しいのか?
イキイキとしているのか?
やりたいことがあるのか?
こんなことを次から次と質問したくなります。
目の輝いていない人が多すぎるから。
マクロビオティックは万能ではないけれど、かなり私達を暗闇から救い出してくれます。
私も救い出された一人です。
妄信するのではなく、自分なりに判断して納得がいったのでマクロビオティックを続けています。
今のこの混乱したマクロビオティックが存在する時代に、交通整理をして標識をきちんと見えるように出来たらいいなと思っています。
具体的にどういうことをするかと言えば、ただ一つ。
体質の見極めと体調に合った食事の仕方です。
これこそがマクロビオティックの素晴らしいところであり、難しいところです。
画一的なマクロビオティックが横行して、中には目に余るものも登場しています。
これだけは理解してほしい。
マクロビオティックは個人の体調に合ってこそ効果を発揮するものだということを。
だから、体質と体調の判断を誤ることなく的確にしなければならないのです。
ここを理解しないでいると、いつまで経ってもマクロビオティックの恩恵に浴することはできません。
さあ、今からでも遅くはありません。
あなたの体質をしっかり理解しておきましょう。
漠然とマクロビオティックを続けるのは危険です。
陰陽をきちんと把握しておきましょう。
これに尽きます。

カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | 10件のコメント

感動の玄米ご飯!

記事にするのが遅れてしまいましたけれど、感動したことなので書かせていただきます。

夏目さんが持参した玄米ご飯がとっても上手に炊けていたのです。
中川さんから文句なしの評価をいただいて、「さすが上級パスポート!」と感動しました。
彼女が初めて愛クラスにいらして玄米投稿を始めた頃は、前途多難を感じたものです(失礼)
しかし中川さんの根気のいい誘導と彼女の頑張りが実って、1年前とは別人のような玄米ご飯を持参してくれたのです。
彼女の良いところは、コレッと思ったことにはトコトン喰らいついて行く逞しさでしょうか。
犬コロのように相手の足許にまとわりつきます(笑)
はっきり言うとしつこいくらい(これまた失礼 笑)
でも、何故か憎めないのです。
彼女のサッパリした性格と純粋さが可愛く思えるからです。
そして何より最高なのが彼女の笑顔です。
どんなことを言っても彼女の笑顔を見たら許したくなります^^
そんなこんなで彼女は上級パスポートに恥じない玄米ご飯が炊ける人になりました。
これまでの努力は半端じゃありません。
でも、まだ次なる目標に向かって彼女は走り続けています。
それは「なりたい自分になる」ためです。
そのために彼女は、今出来ることを全部しました。
親をも説得して新しい自分へのスタートを切りました。
スタートは美味しい玄米ご飯を炊くためだったのですが、今彼女は確かに新しいステージに上がりました。
こんなふうに人生が変化して行くのって楽しいですよね。
人間って生きている限りいつまでも変化が可能なのです。
それが生きている証拠ですね。
今後の夏目さんに大いに期待しています♪

カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | 18件のコメント

いいごはんだね

さっこさんの記事にポロッと涙が出てしまいました。

彼女が初めてむそう塾に来てくれた日から今までの変化を思うと、何だか母親のような気持ちになって泣けます。
待望の赤ちゃんも授かりました。
ご主人の「いいごはんだね」という言葉が、私にとっても中川さんにとっても、最高のプレゼントになりました。
さっこさん、おめでとう!
毎日の頑張りに感謝します。

カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | 7件のコメント

第64次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します!

きょうは2011年11月1日。
何だか1がいっぱい並んでいますね。
マクロビオティックの考え方では、1はとっても良い数字です。
つまり吉数なんですね。
おついたちに小豆ご飯を炊かれた方も多いでしょう。
美味しく炊けましたか?
この土台になるのは、やはりプレーンな玄米ご飯です。
この玄米ご飯がすべてのご飯の基本になり、お料理の基本にもつながります。
むそう塾のスタートはここから始まりここに戻ることは、パスポート取得者なら身をもって体験されていますね。
では、パスポート取得者を発表させていただきます。
<むそう塾 パスポート取得者>(受講者番号順)
1 Saさん(34?3)
2 Taさん(42?2)
3 Moさん(42−4)
<寸評> 中川善博より
Sa(34?3)さん
やっとここまで来られましたね。
うっかりするとまだまだ硬飯女王が顔をだしますので油断しないように、
大事に優しくいつもふっくらと炊いてください。
期待も込めてのパスポートです。
ぶれないように。
おめでとうございます。
Ta(42?2)さん
あなたはついにあなたの胸の中にあるでっかい岩を壊せました。
たくさん涙を流させてしまって本当にごめんなさい。
もうあなたの飯は大丈夫です。
しっかりたくさん食べて下さい。
ただし、爆破した岩の破片はまだ胸の中に残っていますから
1つ残さず捨て去るようにこれからも氣を抜かないようにして下さいね。
おめでとうございます。
よく頑張った!
Mo(42−4)さん
最初からふうわり炊いて居られましたが米が楽しそうに踊っていませんでした。
とうとうふうわり優しい♪の飛び交う飯が炊けました。
まだまだ心の在り方が炊き方に影響します。
いつも米があることに感謝して、優しい人で居て下さい。
おめでとうございます。

*   *   *

(1)絶対美味しい玄米ご飯の炊き方をマスターしていただきたい。
(2)その玄米ご飯を炊く行為を通じて、自分を見つめ気づきを得て、幸せに繋げてほしい。
(3)まわりの人と一緒に幸せになろうとする意識を持ってほしい。
これが「むそう塾」の願いなので、この(1)?(3)をおおむね理解され、なおかつ実践出来ていると思われる方に、パスポートを発行させていただきました。
これからは、ご自身と向き合いながら、日々の心の持ち方を大切にして、中川さんに言われたことを思い出しながら、人間性をより高めて幸せな日々をお過ごし下さることを願っております。
パスポートを手にされても気を緩めないように、引き続き真剣に玄米と向き合ってください。
パスポートは出発点であり、到達点ではありません。
従ってこれは、第三者に教える力を認めたものではありません。
「中川式玄米ご飯の炊き方」は、中川善博本人のみが口伝の形でお伝えしております。
なぜなら、「中川式玄米ご飯の炊き方」はオーダーメイドの炊き方だからです。
パスポートを取得されました皆さんは、これで玄米投稿の目的は達成されましたので、お写真を中川さんに送らなくても結構です。
パスポートの発行は、この記事をもって公表するとともに、個人宛へのメールでお知らせいたします。
このメールにはパスポートナンバーが記載されていますので、もし、届かなかった場合はご連絡ください。

カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | 9件のコメント

人の心と距離

穏やかなお天気に恵まれて、母の四十九日の法要も無事済みました。
時間が経ってやっと、母がもういないんだなという実感が湧いてきました。
こうして実家に帰ってみると、思わぬ感情が顔をみせることがあります。
先月のお通夜のとき、こんなことがありました。

ひ孫達が集まって何やら作っています。
そばに行ってみると、「○○○おばあちゃん今までありがとう 2010 9 14」の文字を書き、模造紙いっぱいに桜の花びらを散りばめているところでした。
何をするのかと聞いたら、「明日おかんの中に入れるお布団を作っているんだよ」といいます。

それはそれは綺麗で満開の桜がみんなの笑顔に見えました。
この子ども達が母との間にこんなにもたくさんの笑顔の思い出があるのだろうなぁと思った私でした。
そして、その真剣なひ孫達の姿に、思わずじ〜んとしてしまいました。
母は幸せだったなと。

一番大きいひ孫から一番小さいひ孫まで、みんなが一つのテーブルを囲んで真剣に作業をする姿に、私は血の濃さだけで、あなたの娘ですと母に言えないなと思いました。
実際に娘であっても、中学校を卒業すると母から離れて、ちっとも親許に寄り付かなかった私だから。

兄の家族と二世帯住宅で暮らしていた母は、孫もひ孫も全部子守りして可愛がっていました。
学校から帰ると、「おばあちゃんただいま!」とランドセルのまま母の部屋で遊び、夕ご飯まで過ごしていたようです。
赤ん坊の時から濃密にかかわって来た分、きっと孫やひ孫が相当に可愛かったに違いありません。

長い月日を一緒に暮らした者同士だからこそ生まれる愛情があります。
これこそが愛の原点だと感じました。
血が繋がっているかどうかではなく、どれだけ一緒の時間を過ごせたかどうかだと思います。
だからこそ、「藁の上からの養子」という言葉があるんですよね。
まったくの他人であっても、共有できた時間が多ければ多いほど、その者達の関係は深まるものです。

これは夫婦にも恋人同士にも言えることです。
人の心は距離で左右されます。
私は何度これを体験したことでしょう。
理想も現実もすべては距離の影響を受けます。

まさにこれこそが陰と陽ですね。
マクロビオティックをかじる者として、うまく陰陽をコントロールして生きたいものだと改めて思いました。


カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | 4件のコメント