そろそろ立春が近づいて来ました。
今年の立春は2月4日(火)ですね。
面白いもので、糠床の状態は立春が近づいてくると、微妙に香りも変わってきます。
昨日も中川さんの糠漬けをいただいて、それを感じました。
糠床が生き物であることを実感します。
立春になると、中川さんは糠床を増やします。
菌の世界が動き出すので、糠床を作りたい人にはこの時がチャンスです。
今年の幸せコースでお渡しする糠床も、今から増やして準備するんですよ。
ところで、一時期は1年間講座を受講されていない方には、じゃい安Directの発送を控えておりました。
しかし、そのような塾生さんが、ご家族様のためにじゃい安Directを必要とされる場面がありましたので、この際、「過去1年間に講座受講の条件を廃止」することにしました。
立春から新しい糠床を仕込んで、その際にお手本を必要とされる場合もあるでしょうから、その方たちにも対応したいと思います。
インフルエンザやコロナウイルスなど、感染症が流行っても、腸をしっかり整えておけばそんなにビクビクすることはありません。
まずは自分で出来ることをしっかり実行して、本物の健康を維持しておきましょう。
それがむそう塾の願いです。
ご注文方法は下の記事をお読みください。
中川式糠漬け(じゃい安DIRECT)のご注文方法
(中川式糠床 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)
糠床を何日も混ぜないでいると、表面にこんなに産膜酵母が張ってきます。
これをすき込んで旨味に変えて行くので、年数の経った糠床が美味しくなるというわけです。
+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +
【ご案内】
・これから開催予定の講座案内 最新版
・中川式糠床宅配のご注文方法
・中川式糠漬け(じゃい安Direct)のご注文方法
・中川式鉄火味噌のご注文方法
・シリットecontrol 鍋のご注文方法
【サイト内の記事】
・マクロビオティックの盲点
・塾生のきょうの100点お弁当
・中川善博から娘へのお弁当
・中川善博厳選!おすすめ器具と食材
+ – + – + – + – + – + – + – + – + – +