私がブログを書き始めたのは、2005年8月15日でした。
その日からほぼ毎日更新し続けて12年の歳月が過ぎました。
これから13年目に突入するこのブログは、もう私の細胞の一部のような気がします。
ブログを書き始めてからの私は、ドドドーっと忙しい日々になりました。
それまでにしていたマクロビオティックを、全国各地の人と語り合うために、まさに東奔西走の日々が始まったからです。
そんな中で、お互いのブログがご縁で京都の中川善博さんと知り合い、さらに2008年には「むそう塾」まで始めることになって、まるで無から有が生まれたように感じたものです。
「石の上にも三年」と言いますが、まさにブログを始めてから3年で目に見える形の「むそう塾」が出来たときには、ブログの力を感じたものです。
一文字一文字に込めた気持ちは、ブログを通じて多くの皆様と心を通わせることができ、今なお「むそう塾」が塾生さんと熱い想いを共有していられるのは、すべてブログのおかげです。
今はブログの他にTwitterやFacebook、それにInstagramなども手がけ、12年前より発信の手段が多くなってきましたが、一番好きなのはやはりブログです。
このブログのアーカイブをプルダウンして行くと、12年間の想いがビッシリ詰まっていて感慨深くなります。
2012年11月1日にはむそう塾のサイトが完成し、その中に入れ子形式で中川さんのブログと私のブログが仲良く並ぶことになりました。
むそう塾のサイトは、インターネット上に家を建てることをイメージしました。
そして、その家にはお父さんとお母さんがいて、いつでも帰れる茶の間の役割を果たしたいと思ったのです。
私はgooブログから、中川さんはExciteブログからWordPressに移行して、ずいぶん過去記事のレイアウトが乱れてしまったのが一番の心残りですが、それでもこうして12年間ブログを書き続けて来れたことがありがたいです。
そして、記事を読んでくださる方々に心から感謝しています。
過去記事をプリントアウトしてファイル化してくださった人、アンダーラインまで引いて一字一句を丁寧に読み込んでくださった人、気になる記事を携帯電話からすぐ読めるようにアイコンまで作って保存してくださった人、Excelで動画一覧を作ってくださった人などがいらして、本当に頭が下がります。
これからも、ブログがつないでくれるご縁に感謝しながら、魂の触れ合う生き方を実践して、正直な記事を書き続けて行きます。
ほんまもんを発信するブログとして。
(獅子唐と小茄子の揚げ浸し 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)
+ – + – + – + – + – + – +
【ご案内】
・これから開催予定の講座案内 最新版
・中川式糠床受付方法のご連絡(2017年度の場合)
・中川式糠漬け(じゃい安)のご注文方法
・中川式鉄火味噌のご注文方法
【サイト内の記事】
・マクロビオティックの盲点
・塾生のきょうの100点お弁当
・陰陽を感じる日々の暮らし
・中川善博から娘へのお弁当
・中川善博厳選!おすすめ器具と食材
美風さん、おはようございます。
13年目、おめでとうございます。
懐かしい初期の頃から、今日この日まで、ずっと学び、共感し、
今なお航海半ば、事あるごとに紐解いてます。
ひとつひとつ丁寧に書かれた記事に、コメントに、想いが深まってきます。
どの記事も、つい昨日のことのように感じます。
これからも楽しみにしております。
しっかりついていきます。
おはるちゃん、おはようございます。
おめでとうをありがとうございます。
おはるちゃんは、私のブログを一番よく読み込んでくださっている人だと思います。
まるで私のブログの索引でも作っているかのように、スルスルと記事を引き出してこられますものね。
おはるちゃんとともに歩んできたブログでもあります。
井戸端会議時代が懐かしいですねぇ。
懐かしすぎて、9月18日に井戸端会議的な講座を開催することにしてしまいましたね(笑)
あれが私の原点なのだと思っています。
当日は新しいメンバーでたくさんお話をしましょう♪
美風さん、こんばんは。
13年目おめでとうございます。
最初にむそう塾のサイトに辿り着き、美風さんや中川さんのブログを興味深く拝見した時のことを思い返しました。
美風さんが語りかけてくれているような気がして、色々な記事を読みました。
一文字一文字に気持ちを込めるということは、話している時でも、書いている時でも、簡単そうで とても難しいことだと感じます。でも、とても大切なことですね。
美風さんのそんな覚悟と高い意識のお陰で、顔の見えないインターネットの中でも素晴らしい繋がりが出来るんですね。
18日のお講座で、美風さんや参加者の皆さんとのお話の機会も楽しみにしています!
よろしくお願い致します。
未佳ちゃん、こんばんは。
おめでとうをありがとうございます。
見えない人に向かって文章を書いていてもちっとも孤独ではないのは、こうしてコメントをいただけるからです。
コメントってポストに入っているお手紙と同じで、すごく嬉しいのです。
今はTwitterで済ませてしまう人が増えましたから、コメント数は激減していますが、ブログにはきちんと残る機能があるので、この機能が私は大好きです。
>顔の見えないインターネットの中でも素晴らしい繋がりが出来るんですね。
そうなんですよ〜。
顔が見えないからこそ、一文字一文字の力が強くなると思います。
そして言葉や文章はとても雄弁で、書き手の生き方や人柄までが、まるで呼吸をするように伝わってきます。
そんな体温のようなものを文章から感じ合いながら色々な人とつながって来ました。
もしかしたら顔が見えない分、本質のところでつながっているかもしれません。
9月18日は、未佳ちゃんにとって発見や刺激がいっぱいある一日になりますよ〜。
美風さん、こんばんは。
お返事をありがとうございます。
自分がこちらにコメントを書いてしまってもよいものか、緊張していましたが…
美風さんからのお返事を見つけた時、私もとても嬉しかったので、同じことなのですね。
小さい頃、実家の郵便ポストに 手紙などが届くのを、何度も外に出ては見に行っていた時のワクワクを思い出しました。
「まるで呼吸をするように」「体温のようなもの」というお言葉にドキドキします。
私もそういうものを感じながら触れていきたいです。
9月18日を心待ちにしています。
未佳ちゃん、再びのコメントをありがとうございます。
>美風さんからのお返事を見つけた時、私もとても嬉しかったので、同じことなのですね。
そうですそうです、同じことなんですよ〜。
コメントって文通みたいなものですね。
楽しいから続いているのが正直なところです。
マクロ美風様
ブログ13年目突入おめでとうございます。
私は2007年から読ませて頂いていますが、
出会った頃一年半分の過去記事を毎晩夜更かしして読んで
ワクワクしたことが懐かしいです。
尾形先生の「陽性になりすぎると…」の言葉が思い出されますが、
今は良いバランスをとっていらっしゃるんですね。
場外席からですが、これからもいろんな記事を楽しみにしております。
門左衛門さん、こんばんは。
おめでとうをありがとうございます。
2007年からお読みくださっているなんて、ましてやブログを引っ越ししてもこうしてコメントをくださるなんて、本当にありがたいことです。
2007年頃は井戸端会議全盛の頃ですね。
その後美風ゼミになって、むそう塾になったのでした。
あの頃のことが今はとても役立っています。
尾形先生の「陽性になりすぎると…」を覚えていてくれたんですね。
その後、陰性を心がけて上手く中庸ゾーンに入っているかなと思っています(^^)
あ、そうそう、原理主義者と呼ばれた昔もありましたが、だいぶ軟化しましたよ(笑)
これからもどうぞよろしくお願いします。