アレルギーのお子さんをお持ちのお母さんからの相談

こちらの記事にともこさんという方からコメントをいただきました。
再度のコメントのお返事を書いておりましたが、アレルギーで苦しまれている人に向けて、何らかの参考になるならと別記事でお返事をさせていただきます。

<ともこさんからのコメント>  抜粋

マクロ美風さんは、何を頼りに子育てを、そして今のお仕事(活動)をされていますか?

私は、子供のアレルギーについて手探りで毎日を送っています。なんの根拠もない直感の食事作りをしていて、子供の健康状態が気がかりです。せめて改善策の方向性くらいは知りたくて何人かの医師・医療関係者に食事のことを尋ねましたが、みんな言うことが違いますし。。。何を頼りにしたらいいのか。。。

マクロ美風さんは、(たぶん)フリーという立場でありながらも強い信念をもって活躍されている印象でしたので、お伺いしたいと思い、書き込みました。

 
 

<マクロ美風からのお返事>

まず子育てについて。
私は20代の頃から野口整体をしていましたので、子供が出来たら絶対野口整体で育てようと思っていましたし、事実そのように育ててきました。
ただ、息子は生後1か月頃からひどいアトピーになったので、それを治すべく色々な方法を模索する中でマクロビオティックを知りました。
すでに20代から西洋医学とは距離を置いた暮らし方をしていましたので、マクロビオティックに出会った時にはごく自然にその考え方が納得出来ました。

そして、野口整体とマクロビオティックを組み合わせたら最強だと考えましたので、そのまま今に至っています。
このブログには「子育て・野口整体・アトピー」のカテゴリーもありますので、そちらに色々なことを書いていますから、よろしければお読みいただけると参考になるかと思います。
http://musojuku.jp/bifu-blog/?cat=24

次はお仕事ですが、こちらも野口整体とマクロビオティックを中心軸に据えて、私の人生で経験した確かなものだけを加えて全体を構成しています。
その詳細は多岐にわたりますが、68歳の今までの積み重ねで多くの人が結果を出してくれた体験にも支えられています。

何人かの医師・医療関係者に食事のことを尋ねましたが、みんな言うことが違いますし。。。何を頼りにしたらいいのか。。。

前述のように息子のアトピーが重度だったため、私はお食事のことも相当勉強しました。
もともとお料理関係の仕事をしていたこともあったので、私なりの体験もあったのですが、やはりマクロビオティックの陰陽が決定的な解決策になりました。

それから、はっきり申し上げて西洋医学のお医者さんは食事のことは大学で習いませんので、相談しても無駄だと思います。
むしろお薬のことばかりを習いますのでね。
ですから、それは相談する相手が違うと思いますよ。
たま〜に独自に勉強されて、お食事にも言及されるお医者さんもいらっしゃいますが、数としては圧倒的に少ないです。

アレルギーについては、添加物や農薬の問題がとても影響しますし、品種改良され続けた農産物や畜産物も多いので、お子さんにはそれらに注意して選んであげるようにされたら良いと思います。
今では少数ですが、そういうことを発信してくれる医師も出てくるようになりました。

私は、子供のアレルギーについて手探りで毎日を送っています。なんの根拠もない直感の食事作りをしていて、子供の健康状態が気がかりです。

アレルギーには原因があります。
場合によってはお子さんだけでなく、お母さんのお腹の中にいるときからその原因をかかえている場合も多いです。
そういうことを知って解決するためにも、マクロビオティックの考え方はかなり有効です。
どうぞお子さんの健康状態が納得できる方法でお食事作りに向き合ってみてください。
ともこさんの精神面も安定しますよ。

最後に。
お察しのとおり、私はまったくフリーですから、何のしがらみもなく自由に発信しています。
本当に信頼できる情報だけを発信しています。
マクロビオティックではこのブログのタイトルのように、落とし穴が結構あるので、それを一つひとつ丁寧に記事にしています。
サイトの「マクロビオティックの盲点」をお読みいただけると、気になっていることの答えが得られるかもしれません。

私の記事が少しでもともこさんと息子さんのためにお役に立てることがありましたなら、こんなに嬉しいことはありません。

 
 

 
 

(中川式玄米ご飯 料理:京料理人  中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

お子さんは玄米ご飯のアレルギーはいかがですか?
玄米ご飯は炊き方次第で毒になることもあります。
そんな時には白米を召し上がってもいいんですよ。
あくまでも基準は目の前にいらっしゃるお子さんで判断してくださいね。
マクロビオティックの奴隷になりませんように。

 
 

+ – + – + – + – + – + – +

【ご案内】
これから開催予定の講座案内 最新版
【サイト内の記事】
マクロビオティックの盲点
塾生のきょうの100点お弁当
陰陽を感じる日々の暮らし
中川善博から娘へのお弁当
中川善博厳選!おすすめ器具と食材

 
 
カテゴリー: 子育て・野口整体・アトピー, からだ, 食べ物あれこれ パーマリンク

コメント

  1. ともこ より:

    返信と記事をありがとうございました。

    見ず知らずの者に、こんなに丁寧に対応していただき、本当に本当にありがとうございます。文面から、マクロ美風さんの力強さと優しさが伝わってきて、おそらく私自身が子供のアレルギーのことで思い詰めていたせいもあって、涙が出ました。

    ちょっとマクロビオティックを知ったつもりになっていた自分が恥ずかしいです。その程度のマクロビを子供の体質改善に役立てるのは危険すら伴うこともあるのだと感じました。

    「西洋医学のお医者さん」「相談する相手が違う」とのこと、目から鱗が落ちました。だって、アレルギーは治療するもの→治療する場所は病院→医師・もしかしたら栄養士に相談、というのが当たり前のことだと思っていましたから。。。“医師や栄養士にご相談ください”などという文言もよく見ますし…。

    そしたら、身近に食事に関して相談できる場所(人)は、あまりないのが現状なのかもしれませんね。

    子供には白米を食べさせています。生まれた直後から冷え性であまり汗をかかず、排泄が滞ることもあったので、デトックスが上手くいかない体質のように感じています。なので、今は消化に負担がかかる玄米ではなく白米を選択しています。…これは現代栄養学の発想かもしれませんね…むそう塾のサイトを読むと、玄米も炊き方次第のようですから、この点も私の勉強不足だと思います。

    マクロビオティックについては、改めて勉強し直してみたいです。それにしても、世の中のマクロビオティックに関する記事・書籍で、マクロ美風さんのような切り口で書かれているものは少ないんじゃないかしら…?玄米菜食の食事法の視点で書かれたものばかりが目にとまりますから。

    ここには書ききれないくらいお話ししたいことがありますが、この辺にしておきます。

    この度は、本当にありがとうございました。今後もますますご活躍ください。よいお年を。

    • マクロ美風 より:

      ともこさん、こんにちは。

      私は息子のアトピーがひどい時に、なんとかして治してやりたいと藁にもすがる思いでしたので、あなたのご苦労やお気持ちはよ〜く理解できます。
      今こうしてむそう塾を運営しているのも、そういうことで苦しんでいる人のお手伝いができたらと思っているからです。

      むそう塾には様々なアレルギーを抱えた人が来られますが、アレルギーを治すのは体の内側からであることをご説明して、そのためにまずはお食事を見直すことから始めます。
      すると多くの人はグググッと変化されますね。
      その度にお食事の影響の大きさを実感します。
      ともこさんはアレルギーを病気ととらえて、病気を治すのはお医者さんであり、食べ物のことを教えてくれるのは栄養士さんだと思われているでしょうが、アレルギーは体の中の反応であり、外部へのお知らせです。

      ですから、それを改善するためには、注射や薬を使うことより腸を改善してあげることなのです。
      腸は食べ物の影響をまともに受けますね。
      そして、精神面の影響もまともに受けます。
      その最たるものがストレスです。

      これらの考え方を奇異に感じるかも知れませんが、ドイツからやって来た西洋医学や栄養学ではなく、東洋医学の考え方では当たり前のことなのです。
      ともこさんは今まで西洋医学と栄養学の中でウロウロされていただけです。
      そして世の中は圧倒的にその方が主流です。
      なぜなら、政府は文明開化とともに日本をその方向に誘導したからです。
      でも、日本にはもともと東洋医学があったし、その方が人間らしく病気を治して行く方法だったので、細々とそれを伝え続けて来た人たちがいたわけです。

      西洋医学にも緊急時や外科的には優れているものがありますが、慢性病に関してはもうお手上げ状態です。
      アレルギーに関しては、薬で症状を抑えたり改善したりする方法が効果的な場合もありますが、「なぜそうなるのか?」という根本的なところを治さない限り、また再発します。
      その場合は東洋医学の考え方に沿って、コツコツと体の内側から治す方が賢明です。

      マクロビオティックの考え方は、その東洋医学と東洋哲学を合体させたものなので、単に病気治しにとどまらず、生き方をも含めた壮大な考え方です。
      その考え方の中に陰陽を踏まえたお食事の方法も含まれるわけですが、この視点がとても健康に貢献してくれるので、これだけが話題になって独り歩きしている傾向が現代のマクロビオティックの一部にはあります。
      それだけをピックアップして協会を作って資格を発行するところが、雨後の筍のように増えました。

      しかし、本当のマクロビオティックは資格制度でもないし、昔から連綿と受け継がれてきた生き方や暮らし方の中にすでにあります。
      改めて声高に宣伝するものでもないのですが、西洋的なものに流されてしまって、忘れ去られようとしているこの時代に、あえて「マクロビオティック」という言葉で東洋的なものの良さの気づきを促そうとしたものです。
      ですから、マクロビオティックという言葉をしらなくても、マクロビオティック的に暮らしている人はたくさんいます。
      特にお年寄りに多いですね。
      こんなふうにマクロビオティックを正しく認識してくださったら嬉しいです。

      >そしたら、身近に食事に関して相談できる場所(人)は、あまりないのが現状なのかもしれませんね。

      上に書きましたように、本当に体に合っている解決方法は、アレルギーの場合は東洋的な視点の方が良いでしょうね。
      私も息子もそれで解決しましたし、マクロビオティックの指導者たちもそれで治してきた実績があります。
      むそう塾でもお食事や暮らし方を変えて改善した例が多くあります。

      >生まれた直後から冷え性であまり汗をかかず、排泄が滞ることもあったので、デトックスが上手くいかない体質のように感じています。

      妊娠中にあなたが召し上がった食べ物が影響しているかもしれませんね。
      習った陰陽の知識で考えてみると、陰性のものを多く摂っていませんでしたか?
      あなた自身やご主人様の体質も影響しますので、ここではいい加減なことは言えませんし、何のアレルギーかも書かれていませんし、お子さんの年齢もわかりませんので、具体的なアドバイスもできないのが残念です。
      お子さんに一度でもお目にかかっていたら、アドバイス出来ることもあるのですけどね。

      >それにしても、世の中のマクロビオティックに関する記事・書籍で、マクロ美風さんのような切り口で書かれているものは少ないんじゃないかしら…?

      はい、少ないです。だからこのサイトを立ち上げたのです。
      誤解された情報だけが広まって、すでにその影響を受けてしまった人が周りにもたくさんいたので、こういうサイトがあっても良いと思って発信しています。
      マクロビオティックに限らず、体調不良で困っている人の目にとまって、健康的な人生を送るきっかけになってくれたら嬉しいです。
      ともこさんもお子さんも、これを機に良い方向に前進できますように。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です