マクロビオティックの陰陽を活かした家事アドバイス講座(47)フライパンと精米機

<Is(84-3)さん>
食器棚が届きましたね!
ご主人様にも気持ちよく受け入れてもらえて良かったです。
保温ジャーも問題なく収まって良かったですね。

13a95a7ecc9470326dc96a6f2b594fe6c723235dbig

 
 

【精米機について】
お写真を拝見して気になったことがあります。
オーブントースターの右側は精米機だと思うのですが、このかくはん式の精米機はお米の白い部分が米糠に混じって出るほど粗い精米になります。
そのまま白米をいただく場合には問題はないのですが、あなたはこの精米で出た米糠を糠床に利用されると思います。
そうすると、米糠の中にある白い米粒部分の糖度が高いため、糠床が酸っぱくなりやすいです。

そこで、塾生の皆さんには下記の精米機をお奨めしています。
過去記事でも精米機のご紹介をしましたが、もう一度上げておきますね。
象印の「BT-AE05-HL 」です。
動画もありましたので、ついでにご紹介します。

[youtube width=”880″ height=”560″]

<追記>
中川さんからの情報により追記します。
現在では「BT-AF05-HA」として販売されているようです。
むそう塾のサイトにある「中川善博厳選!  おすすめ器具と食材」の「調理器具のカテゴリー」にも追加しておきました。

【糠床置き場】
どうしても味噌樽と梅干甕は破棄出来なかったので糠漬けと一緒に置くことにしました。
という文章がありました。
そこで気になるのは菌のことです。
糠床の中には色々な菌がいるので、すぐそばにお味噌の樽を置くのはいかがかなと思います。
中川さんに確認してみてくださいね。

【フライパン置き場】
フライパンタワーを使えない場合は、吊るす方法も試されてはいかがですか?
レンジフードに吊るす人が多いですね。
あるいは強力フックを購入して、キッチンの壁に吊るします。
フックの場合は壁の種類がつるつるしていないとダメですが。
吊るす方法は使うときにすぐ取り出せるし、洗った後もすぐかけられて便利です。
ちなみに中川さんはレンジフードにS字フックをかけて吊るしています。
機能的で美しささえ感じる収納になっていますよ。

 
 
カテゴリー: マクロ美風の家事アドバイス講座 パーマリンク

コメント

  1. ミホ より:

    美風さん、記事にして頂きありがとうございます。精米機はオススメのものは知っておりました。まずは食器棚を優先にしました。今のものは糠漬けには使えない気はしてましたので、しばらくは糠だけ購入しようかと思ってました。ただ、すぐに使えないのと保管の問題もありますので、購入を検討致します。分かり易い動画もありがとうございます。
    糠漬けや味噌の菌の事は愛クラスの時に教えて頂いたのに、実行出来ていなかったです。
    中川さんに相談致します。
    フライパンの件は吊るす方法は私の家の場合は見た目が良くないと思ってましたが、一度やってみます。残りわずかですが、時間の使い方も含めて見直しながら頑張ります。ありがとうございました。

    • マクロ美風 より:

      ミホちゃん、こんにちは。

      精米機の件は了解しました。
      購入出来ると良いですね。
      フライパンを吊るす方法は、私も見た目に良くないのでは?と思っていましたが、中川さんのキッチンを見て、機能的でいいなあと感心したのです。
      いつも「時間も調味料」と言い続けている中川さんらしい収納だと思いました。

  2. ミホ より:

    美風さん、コメントありがとうございます。
    味噌樽と糠床の件も中川さんに相談致しました。全体的に場所が良くないとの事でしたので、もう少し色々試しながら、検討してみます。

    • マクロ美風 より:

      やはり、場所についての言及がありましたね。
      想定内でした。
      糠床が死なないためにも、置き場所をよ〜く考えてみてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です