むそう塾の塾生さんであっても、中川さんの玄米投稿記事をあまり読まない人がいます。
多くはパスポートを取ったからもう関係ないと思うパターンです。
でも、これでは余りにも勿体ないです。
玄米投稿記事の最後には、中川さんの編集後記が短い文章で載ります。
その日その日に感じる想いを、時には面白可笑しく、時には厳しい目で書いておられます。
きょうも深く心に沁み込む後記を書かれていました。
「切る」ことへの認識を改める良い文章です。
私達は普段包丁を使っていても、切ることの重要性を具体的に認識しないまま、あるいは一度も教わることなく台所に立っていると思います。
そうしてお料理がまずいとか、材料が煮崩れてしまうとかの経験をしているわけです。
しかし、それにはそうなるだけの理由があるのだということを、中川さんの文章は教えてくれています。
特に最近の中川さんは、この夏に行なった陰性化作戦が功を奏して、長い文章やちょっとロマンチックなお写真をアップされるようになりました。
面白いですね。
食べ物で人間は体だけでなく、精神状態もこのように変化するのです。
最近のあなたはどうですか?
お仕事や人間関係に変化はありませんか?
あなたのものの見方や考え方が変わってくると、新しい自分を発見して人生までもが変わります。
これがマクロビオティックを生きるということなんですね。
では、中川さんの文章をご紹介いたします。
* * * *
割烹という言葉をご存知でしょうか。
割烹着という名の和装用エプロンならば聞いた事があるかもしれませんね。
割烹の割という字は物を複数に割る(=切る)事を表します。
割烹の烹は煮焚き物を表します。
煮焚き物をするためにはその前準備として切るという作業が必要ですよ、という事を表しています。
春から幸せコースを始めて、夏が過ぎ秋を迎えるまでにこの切るという動作ができるように指導してきました。
そうして今月の栗剥きにつながり、来月の芋剥きに繋がるのです。
切り口の稚拙さが不味さに直結しているという事実をこれからどんどん感じて行く事でしょう。
今からでも遅くはありません。
研ぐ事、切る事、剥く事を大事に練習して下さい。
あまりにできない人が多すぎますね。
「春からいったいなにをして来たんだ!」って大きな声で叱ったらみなさんビックリしてしまわれるだろうなぁ、等と思いながら指導中にクスッと笑ってしまうのです。
別に板前修業じゃ無いのですから無理にできなくても良いのです。
ただあまりに時間とお金がもったいない方が居られるので少しつぶやきました。
美風さん いつもタイムリーに新鮮な記事をありがとうございます。
私は中川さんの編集後記を毎朝楽しみにしている一人です。
玄米投稿へのコメントも宝の山なのですが、編集後記「本日のお言葉」もきらきらのお宝!
そうそう、中川さんの変化、感じています。
それも含め、楽しみです。
切ることの大切さは、幸せコースに通って初めて思い知りました(遅すぎ!笑)
習って本当によかったです。
これからも包丁を研ぎ、自分を研ぎ、少しでも切れ味よく!精進したいです。
美風さん、おはようございます。
今朝も朝一番で中川さんのお言葉を読んで、別の方で
コメントさせていただいたところでした。
毎日の玄米投稿でのお一人お一人へのコメントはもちろん学びの宝箱なのですが、最後のお言葉もとっても楽しみに拝見しています。
私はまだ包丁の扱い方や切り方を教えていただいていませんが、最近は切ることをとっても意識して行うようになりました。
ブログから学べる、姿勢や角度、立ち方なども参考にさせて頂いています。
自分以外の方が作られたお料理を戴くときも、切り方がとても気になるように・・・
来年学べる機会を得られたならば、精一杯口伝を吸収して、復習もきちんとして、心して学びたいです。
美風さん
こんばんは
いつもありがとうございます。
玄米投稿
中川さんのコメントに「はっ」とすることが書かれてあったりします。
ほかの方へ書かれていても、私自身へも言われていることなのだ、と拝読しています。
そして、私もひそかに編集後記を愉しみにしています。
研ぐ事、切る事、剥く事
最近少し意識するようになりました。
「切り口の稚拙さが不味さに直結しているという事実」そして、「中川さんの剥かれたつやつやした栗」を見て、むそう塾に参加したい!と今日も思っています。(記事を読むたびに思うのでした・・・)
次のご縁を愉しみに、それまでは文章と画像から学ばせていただきます♪
ありがとうございます
azukkiさん、こんばんは。
ね~、中川さんって変化しつつありますよね~。
この先どうなることやら。・。・。・
でも、人間は食べ物によって変わり得ることを、自ら証明してくれた形なので、良いことだと私は思っています。
って、私も陰性化作戦のあおりで変化があるのです。
ムムム。。。。。。
お互いに編集後記を楽しみにしましょう♪
kotoさん、こんばんは。
いつもTwitterとブログで中川さんの言葉をしっかり受け止めてくださっていて感心します。
胸にしまっていた言葉を、これから少しずつ外に出してくれたら、私達はどれほど学びの機会を得られることでしょう。
特に男性のマクロビアンが少ない現実では、私達女性にとっても大いに教えられることがありますね。
幸せコースで直にその教えを受け取りましょう♪
Buさん、こんばんは。
早く日本に帰って来られるといいですね~。
だって、こんなに強力な先輩がいるのですよ。
想像しただけでワクワクしますよ。