とろろ料理の美味しいお店

きょうは11月29・30日に山梨県で開催された、「マインド コア メソッド  ワークショップ」の「フォローアップ ミーティング」がありました。
会場は静岡市です。
少し早めの昼食をとるため、例によって勘を頼りにお店を選びます。
すると、暖簾に「とろゝ汁」の文字が。
ん?
ピーンと来るものがあって近寄ると、左手に「自然薯」についての説明書きが額に入ってかけられています。
静岡・自然薯。
それだけで大森英櫻先生のことを思い出し、引かれるように暖簾をくぐりました。
私が頼んだものは、お気軽メニューで「麦とろ御膳」です。
一つ一つのお味がしっかりしていて、とても満足できるものでした。
お豆腐もごま豆腐もお店の手づくりです。
デザートは手づくりプリンでしたが、和風に仕上げられていて、とてもしっとりといいお味でした。
私が一番嬉しかったのは、着席してから出てくるお茶がとても美味しかったこと。
お茶の産地だから美味しいのではなく、心のこもった出し方だったから嬉しかったのです。
どんなにお料理が美味しくても、お茶の入れ方がぞんざいだと悲しくなります。
お店の第一印象は入口にありますが、店内での第一印象はおしぼりとお茶ですものね。
               *    *    *    *
さてさて、お食事中に気になったのが、店内の壁に下げられている夜のメニューです。
とても興味のあるものばかりで、特に「竹泉豆腐」は国産有機大豆で天然にがりを使用したものらしい。
お店の人に聞くと、オーダーしてから作り、温かい状態で出て来るのだそうな。
「夜も来たいな?」と思い、お店を後にしました。
17時に「フォローアップ ミーティング」も終わり、参加者とお食事でもということになったので、迷わず昼間のお店を推薦。
6人で夜のメニューを色々注文しました。
「牡蠣の土手鍋・浮かしとろろ・炒りむかご・炒りぎんなん・湯葉と干し柿とむかごの白和え」をみんなでお味見し、私は最後に冷やしとろろそばをいただきました。
地酒の「竹酒」は、竹の筒に入って出てきます。
季節柄、牡蠣の土手鍋のお味噌がすご?く美味しくて、みんなで最後まで舐めるようにいただいたほどです。
お店の名前は「府中庵 待月楼」

カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ パーマリンク

コメント

  1. Na より:

    美風さんこんにちは。

    静岡の出身なのでとても懐かしくなりました。
    自然薯のとろろは子どもの頃からの大好物です。
    近所の山で傷をつけないように、掘り出すのが楽しかったなあ。。。

    府中庵 待月楼は駅ビルにあるので便利で時々利用します。

    無性にとろろが食べたくなってしまいました。

  2. SAMMY より:

    SAMMYです。
    初めてのメンバーだったのに、とても楽しいひとときでした。
    マクロをやっていると、外食のとき、
    ともするとあれはダメ、これはダメって思ってしまって、
    楽しめないこともあったり…
    でも今回はお店のセレクトもよく、
    マクロの知識があるからこその楽しみ方を、
    美風さんから教えてもらった気がします。
    美風さんのようにマクロをうまくツールとして、
    使えるようになると、
    もっと世界が広がりそうo(^-^)o
    また、ご一緒させて下さいね。

    楽しい時間をありがとう☆

  3. マクロ美風 より:

    あら、静岡のご出身ですか?
    温暖なところでいいですね~。
    北海道出身の私には羨ましいです。

    府中庵をご利用なさっていたんですね。
    私はまた行きたいな~って思っています。
    私が教わった大森英櫻先生も静岡のご出身で、自然薯が大好物でした。

    今度、機会があったらご一緒しましょう♪

  4. マクロ美風 より:

    SAMMYさん、こんばんは。
    一日に2回も同じお店に行くなんて、私も凝り性よね~(笑)
    でも、楽しい時間でしたね。
    また必ずあのお店に行きましょう♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です