2008年12月14日(日)、「マクロビ井戸端会議@我や」が開催されました。
初めての「マクロビ井戸端会議」から3年5ヵ月、前回の「マクロビ井戸端会議@我や」から約1年1ヵ月ぶりになります。
50名以上(大人38名・子供18名・乳幼児数名)の人が「我や」さんに集結(笑)
遠く大阪から駆け付けてくれた人が複数、秋田から参加してくれた好青年(なんと23歳!)も。
そして、山梨からもお馴染みのあの方が。
まるで同窓会のような、そして新入生を迎えるような、新旧入り混じった穏やかな雰囲気になりました。
中でも、anubis22さん、なかなかさん、マクロビ・パパさん、そして私の4名(第1回目マクロビ井戸端会議の参加者)が勢揃いしたことが、とても嬉しかったです。
「マクロビ井戸端会議」の生みの親、anubis22さんとなかなかさんともお久しぶりにお話をすることが出来て、本当に充実した時間となりました。
あの時乳飲み子だったお子さんがこんなに大きくなって、あの時お腹の中にいた赤ちゃんが走りまわって、いつの間にか3人目のお子さんが生まれて、懐かしさや新鮮さが入り混じった素晴らしい空間になりました。
どこを向いても笑顔・笑顔・笑顔。
二次会の「青学会館 フィリア」でも笑顔、三次会の「我や」さんでも笑顔。
最後まで沢山の笑顔に囲まれて、いっぱいお話をして、寒い外の風とは別に、心があったかくなりました。
ご一緒出来ました皆さま、ありがとうございました。
そして、お世話くださったみぃにゃんさん、ありがとうございました。
◆関連記事
・マクロビ井戸端会議
・マクロビ井戸端会議始まります
・マクロビ井戸端会議の運営方針
・マクロビ井戸端会議のコンセプト
ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- 夫の靴下を買いに京都ポルタへ 久しぶりの京都タワー
- 薬の影響で夫の性格が変わったように感じた経験
- 誕生日に赤いケース Xiaomiデビューしました!
- 前立腺肥大症 負担小さい新たな手術 新聞記事より
- これから開催予定の講座案内(2025.7.10現在)
- 再開催ご希望講座一覧(2025.7.10現在)
- 夫の誕生日を家族全員で祝えました
- 「Xiaomi 15 Ultra」さん こんにちは♪
- 夫がMacデビューしました!
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座」の第1期が終わりました
- 京料理人 中川善博が作ってくれた「鱧素麺」が美味しかった!
- 広島 長崎堂の「バターケーキ」が美味しかった!
- 誕生日の花束をひと足早くいただきました
- チャンスを活かす生き方の塾生さん
- 薬を飲むようになると寒さに弱くなる 夫の場合
- 2025年度各コースのお申込状況(2025.7.1現在)
- 「鱧の骨切り特訓講座」が無事終了しました
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座 第2回」空席のお知らせ
- 中川式糠漬けがめちゃくちゃ美味しい! 瑠璃茄子のこと
- 夫が飲んでいる薬の数々 早くやめられますように
- 降圧剤と柑橘類のフラノマクリンはどこまで考える?
- 「2025年度 第6期 自由人コース1」課外授業のご連絡
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動!
- 「四毒抜きのすすめ」 吉野敏明著
- お料理ができる人は幸せが多くなる 晩年は特に!
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる
- 夫の病気のこと 「お宝さんDIRECT」と「すきまクラブ」のこと
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します
- 「おうちレストラン 第2弾」開催のご案内 受付も開始!
- 「おうちレストラン 第2弾」のメニューが決まりました!
最近のコメント
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に マクロ美風 より
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に おかめ より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に マクロ美風 より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に なかがわよしひろ より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おたに より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に 京子 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おはる より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に マクロ美風 より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に Ya より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に マクロ美風 より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に kyoro より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に マクロ美風 より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に おはる より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に AZ 83-1(かよ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に Om67-1 (ゆきこ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に N より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に おはる より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に ひろこ(99−1) より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに に マクロ美風 より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,178)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (193)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (206)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (203)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (424)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,186)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (173)
- 中川式糠漬け (268)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (306)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (558)
- こころ・想い (529)
- 食べ物あれこれ (331)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (379)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (133)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (116)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (90)
- その他 (196)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
おはようございます。
1人で初めて参加したアネコです。
マクロ美風さんにはいつもブログから学ばせて頂いて
おりましたが、今回直接お話が出来て嬉しかったです。
緊張しながらの参加でしたが、3次会までたっぷり
楽しませていただきました。
今後もよろしくお願いします。
マクロ美風さん! こんにちは!
井戸端会議@東京では、
マクロ美風さんとお話しできてうれしかったです☆
また、遊びに伺います!
アネコさん、こんばんは。
初めてのご参加とは思えないくらいリラックスされていましたよね?
お友達が出来て良かったでしょ?
こちらこそ、よろしくお願いします。
美風さん
昨日は、井戸端会議で美風さんといろいろお話できて、とてもうれしかったです。
自分自身のこともお伝えできてうれしかったです。
ちゃんと、美風さんのメッセージは、自分の中にとどめて行きたいと思います:)
美風さん、本当に沢山のサポートをありがとうございました。
皆様のサポートがあったからこそ、これだけの盛大な、かつ楽しい会を開く事が出来ました。
この場を借りて皆様にも篤く御礼申し上げます。
何より私自身が楽しかったという事が嬉しくて仕方ないです(笑)
次回開催の時も応援よろしくお願いいたします!
なんていうか、美風さんは私のお母さんですね(そしてなかなかさんがお父さんでanibis22さんはお兄さん?)
私も井戸端のお陰でゼロからここまで成長出来ました。
来年は彼らの力を借りながら、井戸端以外にもいろいろ展開していく予定です。
これからも温かく見守ってください♪
FUFUさん、こんばんは。
とっても素敵なご夫婦で、いい氣をいただきました。
もう少しゆっくりお話をしたかったですね。
またお目にかかりましょう。
komokonさん、こんばんは。
komokonさんが、とっても輝いていて嬉しくなりました。
これからは、その溢れる才能を大いに発揮して、新しい道を楽しんでくださいね。
期待しています!
みぃにゃんさん、お疲れ様でした。
楽しくて素敵な会になりましたね。
お子さんを抱えながらの準備は大変だったと思います。
本当にありがとうございました。
私のことをそのように思っていただけるなんて、感謝の気持ちでいっぱいです。
井戸端会議を通じて成長された方は沢山いらっしゃいますが、みぃにゃんさんはその代表格ですよね。
>来年は彼らの力を借りながら、井戸端以外にもいろいろ展開していく予定です。
この企画がとっても楽しみです!
ぜひぜひ私にも教えてくださいねっ♪
よろしくお願いします。
日曜日はお世話になりました。
ずっと参加してみたかった井戸端会議に
やっと参加できて、本当にうれしかったです。
本当に素敵な方ばかりで楽しくて、
ついつい3次会まで参加してしまいました!
ぜひまた井戸端会議に参加したいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
美風さん
先日は久し振りにお会いできて、うれしかったです。
いろんな想いの中の参加でしたが、
美風さんをはじめ、なかなかさんたちにも
沢山の助言を頂くことができて、とても感謝しています。
この井戸端会議、きっと、私と同じように、
美風さんたちの天の声を聞きたくて参加している人も
沢山いると思います。
そして、自分自身に自信をつけ、みんな成長していっているのかなって思います。
人って、自分のしていることに賛同してもらい、励ましてもらって、認めてもらうことによって、上がっていくんだと思うんです。
そういう意味でも、この井戸端会議は、これからも続いていって欲しいです。
今回、みいにゃんさんの素晴しい仕切り、本当に感謝しています。
久し振りの参加でしたが、原点に戻れて、そして、
更に上がっていこう!って思いました。
これからも、ぜひ、井戸端、開催してくださいね!
本当にありがとうございました!!
マクロビ井戸端会議って楽しいでしょ?
その楽しさの中から、どんどん成長して自分のやるべきことが見えてきた人が沢山います。
何を隠そう、この私もその一人なんですよ。
マクロビ井戸端会議は、多くの人の夢を形にし、夢を発見し、人生の道しるべを自分で切り開くヒントをくれるところだと思っています。
ぜひまた、ご参加なさって、新しいヒントを得てくださいね。
ゆりねえさんのこれからを、大いに期待しています。
mickysukeさん、お久しぶりにお会いできて、本当に嬉しかったです。
少しお話も出来て、ホッとしました。
mickysukeさんはなんたって、花にたとえるならカトレアです!
抜群のスタイルとお色気を活かしてくださいな。
だからといって媚を売るわけでもなく、凛とした生き方がmickysukeさんなら出来ますよ。
自信を持って!
応援しています!
お久しぶりにお会い出来て、楽しかったです!
また、何時か何処かでお会いしましょう♪
美風さん
先日の井戸端会議ではありがとうございました。
komoKonさんやmickysukeさんから聞いていたとおり、
素敵な美風さんに生でお会いできて楽しかったです。
初めての参加にもかかわらず、3次会まで楽しんでしまいました!!
あの時美風さんに言われたこと、
胸に響きました。
マクロビオティックに出会って、
広く浅くいろんなことをしてきた私にしては
結構長く続いているものなので、
大切にしていきたいと思いました。
またお会いできる日を!
今後ともよろしくお願いいたします◎
鍼美人さん、本当にお久しぶりでした。
今度はどこでお会いできるでしょうか?
楽しみにしていますね♪
kanakさん、こんばんは。
先日は初めてお目にかかったのですが、kanakさんのお人柄が親しみやすくて、とっても心地よくお話をさせていただきました。
三次会までご一緒できて、本当に嬉かったです。
楽しくなければ意味がない!
そんな感じでマクロビオティックを続けていると、どんどん環境が整って来ます。
kanakさんも、きっとこれからそんなスパイラルに入りますよ~。
これからのkanakさんに、期待しております。