「マクロビオティック的・新チャイナ」って?

福岡でのサバイバルセミナー最後の夜、大谷ゆみこさんやマナキッチンのオーナーさん達と、夕食をご一緒する機会に恵まれました。
行ったお店は、ベジタリアンの中華屋さんです。
大谷ゆみこさんが「行ってみたい!」と仰って、私も誘っていただきました。
さすが大谷ゆみこさん、お味の研究には余念がありません。
「ほー、福岡でベジタリアン仕様の中華のお店があるなんて、すごいな?」と思いました。
そのお店は、大きなマンションの1階にありました。
住宅街なので、目立たない場所です。
店名は「RuRu」(ホームページがまだのようですね)、経営は「OPA」だそうです。
何でも、昨年の12月にオープンしたのだとか。
4月からは、奥に離れがオープンするそうですよ。
あ、きょうは4月だから、もうオープンしているんでしょうね。
ところで、肝心なお料理ですが、メニューを見ていると、「マクロビオティック的・新チャイナ」という文字が飛び込んで来ました。
見開きの1ページを「マクロビ・シーフード」、もう1ページを「マクロビ・ミート」と見出しをつけたメニューが並びます。
とまぁ、こんな感じの中から、何品か別々のものを注文してみたのですが、お料理を口に運んだ途端、「う、甘い」。
焼きそばも、中華そばも、甘さが舌に残ります。
お店の方にお聞きすると、丁寧に「ヘルシー」のメニューであることを説明してくれましたが、マクロビオティックのことは良く解らないようでした。
ですから、「甘さ」のことも念頭にないようです。
アンケート用紙に記入してくださいと言われたので、「甘さ」のことを書いておきました。
最後にお尋ねしたところ、「甘さを入れないでお願いします」と希望すれば、ご希望に応じてくれるそうですよ。
マクロビアンにとっては甘さが気になりますが、普通のお食事をしている方々には、これでもいいのでしょうねぇ。
結構人気があるようでしたよ。
きっと、「マクロビオティック=野菜料理」「マクロビ=ヘルシー料理」のように受け止めているのでしょうね。
マクロビアンが安心して中華料理をいただけるお店は、全国でどのくらいあるのでしょうか?
調べてみたいものです。

カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ パーマリンク

コメント

  1. Myu より:

    別府にいたとき「マクロビ弁当」なるものが売り出されました。
    気になるなと思っていたら、マクロビの鍼の先生が
    「ありゃ、ニセモノや。口に変な味が残るけん。」
    って言ってました。
    巷でマクロビが流行るとマクロビと名付ければヘルシー感が出て売れる、
    という経済的な図式なんでしょうけど、
    マクロビアンにはつらいですよね。
    「マクロビ」商標をとって、ちゃんとしたものにしかつけなくしたらいいのに。
    でないと、始めたばかりの人がとっても混乱すると思うのです。
    懐の深さがマクロビのよさではあるのですが。。。

  2. minmin より:

    そういえばマクロビ中華ってなかなかないですよねえ。
    台湾素食も陰陽が中医学でズレがあるし、砂糖も使ってますしね。

    マクロビオテックという言葉もあちこちで聞いたり見たりするようになりましたが、確かにニセモノもいっぱいです。

    結局は自分の舌で判断するしかないのでしょうね。

  3. とまと より:

    こんにちは。はじめまして。
    中華ですか~・・・私もまだ発見した事は無いですね~。
    私は新谷弘実先生の著書『病気にならない生き方』を
    読んで深く感銘を受けました。とても分りやすく
    書かれていて、素人でも直ぐに実行出来るのが
    良い所だと思いました。体内酵素のためには
    「よい食事」と「よい水」を取ることが大事ですね。
    毎日たくさんのお水を飲んでいまが
    今は寒いので白湯にしています。
    http://www.healthy-wave.com/
    ↑のサイトから食事以外でも
    玄米やオキシマックスミネラルプラス
    酵素のサプリメントなど利用しています。

  4. マクロ美風 より:

    Myuさん、こんにちは。
    マクロビオティックが知られるようになって来たのは、とても嬉しいのですが、よく理解しないままビジネス展開されると、悲しくなりますね。

    ちなみに、「マクロビ」はすでに商標登録されていますよ。

  5. マクロ美風 より:

    minminさん、こんにちは。
    リマ・クッキングスクールで、田中愛子先生が中華料理風のお料理を教えてくださいました。

    しかし、グルメ通を唸らせる中華料理は、正直なところ難しいのでしょうかね?
    ましてや、商売として黒字にするのは、並大抵なことではないのだと思います。

    作る側も、食べる側も、発想の転換が必要なのかも知れません。

  6. マクロ美風 より:

    とまとさん、はじめまして。
    とまとさんのコメントにありました「水」「サプリメント」については、私は、新谷先生のお考えと違います。

    各人がそれらを本当に摂取する必要性があるかどうか、よく考えてみる事が大切ですね。

  7. Ree より:

    マクロビオティック中華、大阪に2店舗ありますよ。
    私はどちらの店にも行っていないので
    まだ詳しく紹介できませんが。

  8. マクロ美風 より:

    おおっ!
    さっすが大阪!
    2軒もあるの?
    4月14日に大阪のマクロビ井戸場会議があるので、その時に寄ってみよう。

    って、そのお店どこにあるの?
    guru2さんあたりならご存知かしら?
    どなたか、大阪在住のかた~、お助けを。

  9. ぼんた@元大阪在住 より:

    一軒は正食協会の講師されてる先生のお店じゃ
    なかったかな~。
    卒業生の方なら知ってるかも・・。
    実は私も行ったことがないので
    興味深々です!!

  10. マクロ美風 より:

    ヘェ~、そうなんだ。
    ホンジャ、今度聞いてみよう。
    えっ!、ぼんたさんが行ったことない?
    じゃ、結果をご報告するね~♪

  11. Ree より:

    愛農(有機野菜宅配)で知りましたが先生だったのですね。
    詳しくはこちら

    創華飯店
    http://www.i-noah.co.jp/kouhoubu/kodawari_SOUKAHANTEN.html

    いまみたらサイトにのっていなかったので
    現在どうかわかりません。
    以前はメニューがあり、予約できたと思います。
    心斎橋大丸のマクロビ餃子の親です。

    Luxun(ルゥーシュン)
    http://www.luxun.jp/course/index.htm

  12. guru2 より:

    うひゃ・・・ 「過食」に想いを馳せていたら、こちらで声がかかったので、ちょっくら書いておきますね・・・

    創華飯店は蓮田先生のお店です。普通のメニューもあるので、厳格にマクロビで、と思われている方は、予約の時にそうお話ししておかれる方がよいと思います。豆腐餃子がちゅるんとしていて美味しいですよ~ 何皿でも食べれてしまいます・・・(あらかじめ予約時に注文しておかれる方が良いと思います)

    Luxunは私も気になっていて行きたいと思っているのですが、まだ行っていません。こちらは創華飯店の庶民的な雰囲気とは違って、確か8千円くらいのコースのみで、出来るだけ夜にして欲しい&要予約、ということだったような記憶があります。夜景が綺麗、とお店のHPにも書かれているので、ゆったりちょっと贅沢気分を味わいたい方、是非行ってみて下さい~♪(今もマクロビメニューを受け付けてくれるのかも不明ですが、みんなで要望すれば作ってくれるかも!?)

  13. ぽこ より:

    美風さん こんにちは、マナキッチンは確か私の職場の近くなはず・・行って見たいと思っていたのですが・・・
    マクロビの論理をご存知でなければ、行けないし、
    悲しいですね。

    福岡にもマクロビのレストランが出来初めています。

    とりあえず自分の舌で感じたことをまた
    ご報告させていただきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です