講座のご案内・連絡事項」カテゴリーアーカイブ

2013年度「幸せコース・上級幸せコース」お振込みのご案内

かねてからご予約を頂いておりました2013年度の「幸せコース」「上級幸せコース」の受講費のお振込み期間になりました。
すでにご予約を頂いている方々は、本日から1月31日までに受講費のお振込みをお願いいたします。
クラス編成は次のとおりになっておりますので、間違いないことをご確認くださいませ。
これからご予約者に対して振込先を記載したご案内メールを送らせていただきます。
なお、空席のあるクラスは引き続き受け付けをしておりますので、これからのお申込みとお支払いも可能です。

【幸せコース】(敬称略)
Aクラス(金)残4席
・Hi(64−2)
・Ko(40−7)
・Ya(3−4)
・De(66−3)

Bクラス(土)満席
・Ok(62−1)
・Ar(28−4)
・Wa(49−3)
・Oo(47−3)
・Ch(60−4)
・Ok(64−6)
・Na(65−2)
・Ba(21−9)

Cクラス(日)満席
・Is(25−2)
・Ya(45−3)
・Ya(32−1)
・Ao(65−1)
・Fu(64−4)
・Mi(6−6)
・In(51−3)
・Ka(58−4)

【上級幸せコース】(敬称略)
Aクラス(金)残3席

・Ma(36−8)
・Ko(51−1)
・Ta(19−10)
・Ha(12−10)
・Ku(49−1)

Bクラス(土)残1席
・Te(53−1)
・Ha(31−7)
・Fu(26−3)
・Is(7−10)
・Oo(57−2)
・To(43−2)
・Su(37−9)

Cクラス(日)残4席
・Mi(29−1)
・Mi(2−12)
・Su(35−2)
・Ho(3−3)

以上

 

IMG_1540

(加賀屋 京都店にて)

 

カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項 | コメントする

玄米ご飯の炊き方秘伝(第69回愛クラスのご案内)

「マクロビオティックは心身を変えてくれるらしい。」
「今の自分よりもっと上の自分を目指したいからマクロビオティックを取り入れてみよう。」
そう思ってマクロビオティック料理の本を片手に、せっせと慣れないお料理を作っていらっしゃる人も多いことでしょう。

しかし、お料理だけでそれらをすべて解決するのは限界があります。
なぜなら人間の問題点は食べ物が影響する面は多々あるにせよ、食べ物だけが原因ではないからです。
どちらかというと食べ物はほんの一部であって、むしろ精神面の占める部分が大きいと言えます。
それでも本に書いてあることやネットで知り得た情報を鵜呑みにして食べ物に依存する人が多いです。

マクロビオティックの最も大切な根幹部分は、その哲学にあります。
あの難しい哲学ではなく実践哲学です。
いかに人生を生きるべきか。
それは難しいことではなく、いかに腹をくくるかということでもあります。
人生は決断なくして主体的な生き方はできません。
そしてその決断のもとになる判断力の良し悪しが人生を左右することになります。
自分が人生の主役になり得るためにマクロビオティックの考え方を実践してみる。
そんなふうにイメージすると理解しやすいかと思います。

その具体的実践のための第一歩が玄米ご飯を炊くことなのです。
しかしこの玄米ご飯がくせ者でして、玄米ご飯の効果を享受出来ていない人が圧倒的多数です。
玄米ご飯を口に入れればそれであの食品成分表に列挙してある栄養素が吸収できると思ったら大間違いです。
それは食べ物の栄養分を吸収出来る胃腸と吸収できる料理法や食べ方が揃わなければなりません。
そのためにむそう塾では、まず玄米ご飯の炊き方をオーダーメイドでお教えしています。

あなたの体調やご家族のかたの体調に合わせて最適な炊き方をお伝えし、それが実現できるようになるまで写真とブログとメールでご指導しています。
なぜこのように密着した方法をとるかというと、玄米ご飯は白米のご飯に比べて炊き上がりが硬い場合には胃腸を傷つけてしまうからです。
健康に良いと思って玄米ご飯を食べていながら、実はその玄米ご飯が体を傷めつけていたというのは、マクロビオティックの世界でも日常的によくあることです。

またせっかく玄米の良さを知りながらも、玄米ご飯のまずさゆえに家族に受け入れてもらえない人の多い現実も知っています。
美味しいものを食べたい人間の欲求を理論で押し通そうとしても無理です。
本能には本能を満足させる方法でなければ通用しません。
むそう塾ではプロが研究に研究を重ねた方法で玄米ご飯の炊き方を伝授しています。
他に類をみないその炊き方は秘伝として丁寧に手渡しし、その後の炊き方もフォローし続けています。
体調を崩さないようにしてもらうため、むそう塾の指導はすべてマンツーマンです。

なお、この愛クラスは個人がご家庭で美味しい玄米ご飯を炊くことを目的としていますので、残念ながら商業目的やお料理教室関係者のご参加はご遠慮いただいております。
ご協力のほどをよろしくお願い申し上げます。

*   *   *

【講座名】
「玄米ご飯の炊き方秘伝 第69回愛クラス」

【開催日】
2013年3月24日(日)

【会場】
「なかがわ」京都市左京区孫橋町18

【内容】
・2回の炊飯デモ&試食
・使用する鍋:「シコマチックeコントロールVision(ビジョン)2.5L」
・火加減の調節体験(1名ずつ)
・玄米とお塩の診断(1名ずつ)
・玄米ご飯の写真の撮り方指導(1名ずつ)
・昼食(福ZEN:玄米ご飯・おばんざい・お味噌汁・お漬物・三年番茶)

【特典】
・ブログによる「玄米投稿」の写真指導
(パスポート取得者の投稿期間:4月3日までのうち3回まで)
「むそう塾 パスポート」取得可(一定レベルに達することが必要)

【懇親会】
・希望者のみ(なるべく参加した方が良い)
・費用:喫茶店のメニュー料金による
・会場:京都ホテルオークラ(カフェレックコート)

【タイムテーブル】
11:00 開場
11:30~12:15 お食事&撮影指導
12:15~14:30 自己紹介&マクロ美風のワンポイントアドバイス
14:30~17:30 玄米炊飯デモ&試食/火加減調節体験/お米・お塩の診断
17:30 記念撮影・解散
18:00~20:00 マクロ美風との懇親会

【定員】
10名

【受講資格】
・飲食店/お料理教室関係者を除く一般の方
・パスポート取得者の再受講もOK

【持ち物】
・デジカメ
・炊飯に使用している玄米とお塩を少々(診断用)

【お子様】
会場が狭いため、申し訳ありませんがご同伴出来ません

【受講費】
26,250円(消費税を含む)

【受講費の支払期限】
仮受付メールが届いてから7日以内

【申し込み方法】
予約申込みページから

【締切】
定員になり次第

【キャンセル料】
・入金前:0%
・開催日の15日前~8日前:受講費の50%
・開催日の7日前~当日:受講費の100%
(ご返金に伴う振込手数料はいただきません)

【お問い合わせ】
こちらから

a0037120_23323351

(イタリアの玄米 炊飯&写真:中川善博)

 

カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項 | 7件のコメント

玄米ご飯の炊き方秘伝(第68回愛クラスのご案内)

私のところには毎日毎日たくさんの相談メールが届きます。
体調が悪くて相談されているのですが、実は心に問題のある人がとても多いです。
そのような人がマクロビオティックに出会ってしまうと悲劇になることがあります。
著しく偏った食事をしてどんどん痩せていき、女性なら生理もストップして体はだるく、やる気が起こらず寝込んでしまう人もいます。
でも、同じマクロビオティックに出会っても体調が良くなって行く人もいます。
その差はなんでしょうか?
これは一口にマクロビオティックと言っても伝え方に違いがあるために起こる現象です。
むそう塾ではそのようなマクロビオティックの解釈を巡って体調がすぐれない人に多く接しているため、豊富な実例とノウハウがあります。
そのノウハウの重要な一歩が吸収力抜群の玄米ご飯の炊き方です。

むそう塾ではまず健康になるために玄米ご飯の炊き方をオーダーメイドでお教えしています。
あなたの体調やご家族のかたの体調に合わせて最適な炊き方をお伝えし、それが実現できるようになるまで写真とブログとメールでご指導しています。
なぜこのように密着した方法をとるかというと、玄米ご飯は白米のご飯に比べて炊き上がりが硬い場合には胃腸を傷つけてしまうからです。
健康に良いと思って玄米ご飯を食べていながら、実はその玄米ご飯が体を傷めつけていたというのは、マクロビオティックの世界でも日常的によくあることです。

またせっかく玄米の良さを知りながらも、玄米ご飯のまずさゆえに家族に受け入れてもらえない人の多い現実も知っています。
美味しいものを食べたい人間の欲求を理論で押し通そうとしても無理です。
本能には本能を満足させる方法でなければ通用しません。
むそう塾ではプロが研究に研究を重ねた方法で玄米ご飯の炊き方を伝授しています。
他に類をみないその炊き方は秘伝として丁寧に手渡しし、その後の炊き方もフォローし続けています。
体調を崩さないようにしてもらうため、むそう塾の指導はすべてマンツーマンです。

なお、この愛クラスは個人がご家庭で美味しい玄米ご飯を炊くことを目的としていますので、残念ながら商業目的やお料理教室関係者のご参加はご遠慮いただいております。
ご協力のほどをよろしくお願い申し上げます。

*   *   *

【講座名】
「玄米ご飯の炊き方秘伝 第68回愛クラス」

【開催日】
2013年2月24日(日)

【会場】
「なかがわ」京都市左京区孫橋町18

【内容】
・2回の炊飯デモ&試食
・使用する鍋:「シコマチックeコントロールVision(ビジョン)2.5L」
・火加減の調節体験(1名ずつ)
・玄米とお塩の診断(1名ずつ)
・玄米ご飯の写真の撮り方指導(1名ずつ)
・昼食(福ZEN:玄米ご飯・おばんざい・お味噌汁・お漬物・三年番茶)

【特典】
・ブログによる「玄米投稿」の写真指導
(パスポート取得者の投稿期間:3月6日までのうち3回まで)
「むそう塾 パスポート」取得可(一定レベルに達することが必要)

【懇親会】
・希望者のみ(なるべく参加した方が良い)
・費用:喫茶店のメニュー料金による
・会場:京都ホテルオークラ(カフェレックコート)

【タイムテーブル】
11:00 開場
11:30~12:15 お食事&撮影指導
12:15~14:30 自己紹介&マクロ美風のワンポイントアドバイス
14:30~17:30 玄米炊飯デモ&試食/火加減調節体験/お米・お塩の診断
17:30 記念撮影・解散
18:00~20:00 マクロ美風との懇親会

【定員】
10名

【受講資格】
・飲食店/お料理教室関係者を除く一般の方
・パスポート取得者の再受講もOK

【持ち物】
・デジカメ
・炊飯に使用している玄米とお塩を少々(診断用)

【お子様】
会場が狭いため、申し訳ありませんがご同伴出来ません

【受講費】
26,250円(消費税を含む)

【受講費の支払期限】
仮受付メールが届いてから7日以内

【申し込み方法】
予約申込みページから

【締切】
定員になり次第

【キャンセル料】
・入金前:0%
・開催日の15日前~8日前:受講費の50%
・開催日の7日前~当日:受講費の100%
(ご返金に伴う振込手数料はいただきません)

【お問い合わせ】
こちらから

a0037120_23165899

(富山県産 医王の舞 炊飯&写真:中川善博)

 

カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項 | 2件のコメント

これからの講座案内

2013年1〜3月に開催する単発講座のご案内

【1月】
14日(月) 「むそう塾@東京新年会」終了
27日(日) 「玄米ご飯の炊き方秘伝 第67回愛クラス」満席

【2月】
11日(月) 「腸から陽性になる講座」満席
24日(日) 「玄米ご飯の炊き方秘伝 第68回愛クラス」近日申込開始

【3月】
24日(日) 「玄米ご飯の炊き方秘伝 第69回愛クラス」近日申込開始

*   *   *

2013年度コース制のご予約は下記から受付中
幸せコース
上級幸せコース

2013年度幸せコース・上級幸せコースの最新予約状況

お問い合わせはこちらから

 

027A2486

 

カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項 | コメントする

「腸から陽性になる講座」追加開催のお知らせ

先日「腸から陽性になる講座はもうしないんですか〜?」と聞かれました。
「え? まだ?」と私。「はい、どうしてももう一度見ておきたいところがあるんです・・・」と何人もの方から言われて、それならしましょうかと言うことになりました。
突然の告知になって申し訳ありませんが、ただいまから受け付けを始めます。
なお、今回初めて受講したいという方も受け付けます。
まだまだ寒い冬が続きますが、開催日は節分を過ぎておりますので、きんぴら牛蒡は春から夏バージョンに置き換えます。
上級幸せコースでお伝えした金平牛蒡とも、過去の同講座でお伝えした金平牛蒡とも異なりますが、これまでの「腸から陽性になる講座」での金平牛蒡も追加してデモを行いますので、ご確認にお役立てください。
中川式の絶品きんぴら牛蒡をマスターするだけでも参加の価値がある講座です。

*   *   *

【講座名】
「腸から陽性になる講座(11回目)」

【開催日】
2013年2月11日(火)

【会場】
「なかがわ」京都市左京区孫橋町18

【内容】
中川善博のデモのあと各自が実習する。
・ごま塩
・鉄火味噌
・金平牛蒡
・昼食(軽食をご用意)
・夕食(各自が作った鉄火味噌で軽く試食)

【タイムテーブル】
10:00 開場
10:30〜11:00 軽くお食事(中川善博が各自の庖丁を診断)
11:00〜11:05 自己紹介
11:05〜11:15 マクロ美風の話
11:15〜18:00 お料理実習&試食
18:30 解散
※ 各人の状況により終了時刻が予定より遅くなる場合もあります。

【定員】
8名

【受講資格】
・むそう塾のパスポート取得者
(飲食店/お料理教室関係者を除く)
・すでに「腸から陽性になる講座」を受講した人の再受講も可能

【お子様】
会場が狭いため、申し訳ありませんがご同伴出来ません

【受講費】
52,500円(消費税を含む)

【受講費の支払期限】
仮受付メールが届いてから7日以内

【持ち物】
・自宅で使用している庖丁 1本
・密閉容器(500cc1個・300cc2個 )
詳しくはこちらの記事をご覧ください

【申し込み方法】
こちらの予約フォームから
(満席になりました 1/14  8:52追記)

【締切】
この講座を必要としている塾生さんが定員に達するまで

【キャンセル料】
・入金前:0%
・開催日の15日前〜8日前:受講費の50%
・開催日の7日前〜当日:受講費の100%
(ご返金に伴う振込手数料はいただきません)

【お問い合わせ】
こちらから

以上

 

 

カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項 | コメントする