ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- 広島 長崎堂の「バターケーキ」が美味しかった!
- 誕生日の花束をひと足早くいただきました
- これから開催予定の講座案内(2025.7.4現在)
- 再開催ご希望講座一覧(2025.7.4現在)
- チャンスを活かす生き方の塾生さん
- 薬を飲むようになると寒さに弱くなる 夫の場合
- 2025年度各コースのお申込状況(2025.7.1現在)
- 「鱧の骨切り特訓講座」が無事終了しました
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座 第2回」空席のお知らせ
- 中川式糠漬けがめちゃくちゃ美味しい! 瑠璃茄子のこと
- 夫が飲んでいる薬の数々 早くやめられますように
- 降圧剤と柑橘類のフラノマクリンはどこまで考える?
- 「2025年度 第6期 自由人コース1」課外授業のご連絡
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動!
- 「四毒抜きのすすめ」 吉野敏明著
- お料理ができる人は幸せが多くなる 晩年は特に!
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる
- 夫の病気のこと 「お宝さんDIRECT」と「すきまクラブ」のこと
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します
- 「おうちレストラン 第2弾」開催のご案内 受付も開始!
- 「おうちレストラン 第2弾」のメニューが決まりました!
- カニを食べていないのに蟹アレルギー?
- 「第7回 小豆絹玄米ごはんの炊き方教室(少量炊き含む)」開催のご案内
- 南海トラフ地震が「30年以内に80%」の確率は間違いの可能性
- 「第6回 小豆絹玄米ごはんの炊き方教室(少量炊き含む)」開催のご案内
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多めと筍入り
- オレンジ色のブラウスがお似合い!
- 2025年度の7クラスがスタートしました
- 「2025年度(第17期)幸せコース」開講のご案内
- 梅雨時には室内も体内も湿度コントロールを!
最近のコメント
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に マクロ美風 より
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に おかめ より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に マクロ美風 より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に なかがわよしひろ より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おたに より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に 京子 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おはる より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に マクロ美風 より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に Ya より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に マクロ美風 より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に kyoro より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に マクロ美風 より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に おはる より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に AZ 83-1(かよ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に Om67-1 (ゆきこ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に N より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に おはる より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に ひろこ(99−1) より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに に マクロ美風 より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,178)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (192)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (206)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (203)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (424)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,184)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (173)
- 中川式糠漬け (268)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (306)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (557)
- こころ・想い (529)
- 食べ物あれこれ (331)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (379)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (132)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (116)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (90)
- その他 (192)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
「料理人 中川善博の陰陽料理」カテゴリーアーカイブ
鱧の棒寿司あれこれ
むそう塾では塾生さんに鱧のお料理を教えているので、よそのレベルも知っておきたいと思い、昨日ある有名老舗料亭に行きました。
鱧の棒寿司も事前に頼んでおいて、帰宅後ワクワクした気持ちで開いたのですが、開けてビックリ!
ご飯が多すぎて、お寿司が太すぎて・・・。
何と言っても極めつけは寿司飯のまずさに驚きました。
もちろん、チクリとする骨もありましたよ。
こうして外でお料理をいただくと、むそう塾で教えているお料理のレベルの高さを知って、時には身震いするのが常です。
秘伝コースでは外の味を知る機会として、今年も瓢亭さんでお食事をする予定ですが、瓢亭さんに行っても、「あ、これ作れるよね」「あ、これ習ったよね」「あれ? 中川さんの方が美味しかったね」なんていう感じでした。
このレベルの料亭に行ってもあまり感動しないのが秘伝コースレベルなんです(笑)
あんなに素晴らしい鱧の棒寿司を作る技術を、中川さんから教えてもらった秘伝コースの塾生さんたち。
本当に凄い技術を伝授されましたね。
唸るほど美味しい鱧料理を食べるには、もう自分で作るしかありません。
それを悟ったのが今年のNoさんですね。
せっせと鱧の骨切りを練習しています。
鱧の骨切り特訓講座の復習投稿 Noさん(21-2)
左利きなのですが、右手で桂剥きを練習したり、凄い頑張り屋さんです。
どこまで上達されるか今から楽しみにしています。
(某料亭の鱧の棒寿司 12,000円+消費税)
カテゴリー: 料理人 中川善博の陰陽料理, 食べ物あれこれ
2件のコメント
地鶏と上賀茂トマトのスパゲッティ 万願寺唐辛子載せ
(地鶏と上賀茂トマトのスパゲッティ 万願寺唐辛子載せ 料理:京料理人 中川善博)
先日中川さんに作ってもらったお料理がとても美味しかったので、お写真だけでも(^^)
他のお料理のために用意していた手羽元が残っていたので、それを少し煮込んでからこんなスパゲティを作ってくれました。
煮こむ時に何やら色々入れていましたが、詳しくは分かりません。
これからトマトの美味しくなる季節ですから、こういうお料理はいいですね。
疲れている時にはこういう滋味あるスープが体に染み渡りますよ。
このスープは本当に美味しくて、舐めてしまいたいほどです。
[youtube width=”880″ height=”440″]
ところで、10年以上前の私なら、絶対こういうお料理は食べませんでした。
マクロビオティックの陰陽にこだわり、原理主義者と言われるほどでしたから(笑)
でも、なぜ夏野菜があるのか?
どうしてマクロビオティックをしているのに体調不良の人がいるのか?
そんなことを追究しているうちに、やはり陰陽バランスの問題に行き着いたのでした。
朝まで京都上賀茂の畑にあったトマトや万願寺唐辛子。
それに地鶏。
陰陽の組み合わせとしても良いし、小麦粉の毒消しもできています。
小麦粉の毒消し?と思われる方は、次の記事をお読みくださいね。
「日本人(特にアトピーの人)はなぜ小麦粉を多く摂らない方が良いのか?」
ですから、小麦製品の食べ過ぎはいけないのですが、お食事に軽さを求めたい時にはこんなスパゲッテイもいいですね。
カテゴリー: 料理人 中川善博の陰陽料理, マクロビオティックの陰陽で考えてみよう
4件のコメント
蛸の焼き造り醤油バター風味 千枚トマト添え(作り方付き)
今年も上賀茂の農家さんから、美味しい無農薬のトマトが届けてもらえる季節になりました。
あっという間に出来るのに、満足度の高いトマト料理が「蛸の焼き造り醤油バター風味 千枚トマト添え」です。
蛸の美味しさに目覚める人も多くて、むそう塾の先輩たちには大人気のお料理ですが、むそう塾の新人さんのためにもう一度リンクしておきます。
(蛸の焼き造り醤油バター風味 千枚トマト添え 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)
作り方は過去記事をご覧ください。
「蛸の焼き造り醤油バター風味 千枚トマト添え」 2014.8.17
カテゴリー: 料理人 中川善博の陰陽料理
コメントする
京料理人 中川善博のお料理 万願寺とうがらしの金平
(万願寺とうがらしの金平 料理:京料理人 中川善博)
きのう、中川さんの所で初めてのお料理をご馳走になりました。
「万願寺とうがらしの金平」
上賀茂にある京野菜農家の森田さんが届けてくださった、朝取り野菜で作ってくれたものです。
最初は盛り付けが綺麗だなあと思ってぼんやり見ていたのですが、うっかり銘々皿に取って盛り付けを崩してしまいました。
その後、口に運んで「ん! 美味しい!」と思って、慌てて体裁を整えて写真を撮った次第です(大汗)
本来なら、すぐ講座になるところですが、もう日程がないので記事で漏洩します。
いくらでも食べられる軽さが魅力のお料理です。
材料の刻み方が参考になりますね。
これからは夏野菜を上手に使って、クールダウン出来る体にしておきましょう。
マクロビオティックの陰陽では、夏野菜は陰性揃いなので、マクロビオティック初心者は敬遠する傾向にあるのですが、夏だからこそ陰性の野菜が出まわる意味を考えて、間違った食べ方をしないようにしましょうね。
こんなことを書いている私は、マクロビオティックを始めた当初、丸3年間ほど陰性野菜には手を出さなかった頑固者でした(笑)
それでも平気なくらい陰性な体質だったんですよ(泣)
体って食べ物で本当に変わるものです。
今では陰性食材も上手に食べられる体になりましたから。
カテゴリー: 料理人 中川善博の陰陽料理, マクロ美風の体験的マクロビオティック
コメントする
女性は地鶏を食べましょう 血液の量を増やすために
(地鶏のつけ焼き 料理:教料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)
マクロビオティックとは動物性を食べないことだと思っている人には、この写真は見たくないことでしょう(笑)
でも、むそう塾には動物性を食べないために、カサカサのお肌と血の気のないお顔、そしてやせ細って歩行も満足にできないようなマクロビオティック難民が時々現れるのです。
そういう人たちは間違いなく血が足りていません。
そして、血の質が悪いですね。
そんな時には鶏肉を食べましょう。
ブロイラーの鶏肉ではなく、上質の地鶏を。
薬膳では鶏肉のことを「気血を補い、体を温め、胃腸を助ける滋養食」といわれます。
また、婦人病や産後にも良いとされているのは、間違いなく血液の量が関係する状態だからです。
漢方の「血虚」とはまさに言い得て妙ですね。
むそう塾では上級幸せコースにラーメンの授業があって、スープから自分で作るのですが、骨の部分は血を作る力が強いので、しっかりとその方法をお教えしています。
このスープはラーメンだけでなく、様々なお料理にも活用できるすぐれものなので、女性の強い味方になります。
(中川式ラーメン 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)
カテゴリー: むそう塾スタイル, 料理人 中川善博の陰陽料理
コメントする