ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- これから開催予定の講座案内(2025.7.4現在)
- 再開催ご希望講座一覧(2025.7.4現在)
- チャンスを活かす生き方の塾生さん
- 薬を飲むようになると寒さに弱くなる 夫の場合
- 2025年度各コースのお申込状況(2025.7.1現在)
- 「鱧の骨切り特訓講座」が無事終了しました
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座 第2回」空席のお知らせ
- 中川式糠漬けがめちゃくちゃ美味しい! 瑠璃茄子のこと
- 夫が飲んでいる薬の数々 早くやめられますように
- 降圧剤と柑橘類のフラノマクリンはどこまで考える?
- 「2025年度 第6期 自由人コース1」課外授業のご連絡
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動!
- 「四毒抜きのすすめ」 吉野敏明著
- お料理ができる人は幸せが多くなる 晩年は特に!
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる
- 夫の病気のこと 「お宝さんDIRECT」と「すきまクラブ」のこと
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します
- 「おうちレストラン 第2弾」開催のご案内 受付も開始!
- 「おうちレストラン 第2弾」のメニューが決まりました!
- カニを食べていないのに蟹アレルギー?
- 「第7回 小豆絹玄米ごはんの炊き方教室(少量炊き含む)」開催のご案内
- 南海トラフ地震が「30年以内に80%」の確率は間違いの可能性
- 「第6回 小豆絹玄米ごはんの炊き方教室(少量炊き含む)」開催のご案内
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多めと筍入り
- オレンジ色のブラウスがお似合い!
- 2025年度の7クラスがスタートしました
- 「2025年度(第17期)幸せコース」開講のご案内
- 梅雨時には室内も体内も湿度コントロールを!
- 久しぶりの富士山と田んぼ
- 「琵琶湖疏水施設」が国宝指定に!
最近のコメント
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に マクロ美風 より
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に おかめ より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に マクロ美風 より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に なかがわよしひろ より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おたに より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に 京子 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おはる より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に マクロ美風 より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に Ya より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に マクロ美風 より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に kyoro より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に マクロ美風 より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に おはる より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に AZ 83-1(かよ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に Om67-1 (ゆきこ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に N より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に おはる より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に ひろこ(99−1) より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに に マクロ美風 より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,178)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (190)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (206)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (203)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (424)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,184)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (173)
- 中川式糠漬け (268)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (306)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (557)
- こころ・想い (529)
- 食べ物あれこれ (331)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (379)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (132)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (116)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (90)
- その他 (192)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
「マクロビオティック京料理教室 むそう塾」カテゴリーアーカイブ
むそう塾生が焼く原点に戻っての出汁巻き玉子(動画付き)
(出汁巻き玉子 料理:むそう塾生 夏目さん 8月31日撮影)
むそう塾生の夏目ちゃんは、以前は写真のコンロよりもっと火力の大きいコンロで出汁巻きをしていました。
かなり上手だったのですが、もう少しのところで壁にぶつかりました。
それで原点に戻るということで、火力を落として基本の細かなことを一つひとつつぶす練習をして来ました。
その結果が次の動画です。
[youtube width=”640″ height=”344″]
(9月10日撮影)
かなり滑らかに巻けるようになって来たので、やっと火力を上げる許可が出ました。
次回からはボーでの練習再開です。
今は卵液を流し入れてから3分で巻いていますが、これがボーになると2分台になることは間違いありません。
そうすると玉子がもっと膨らんでより美味しくなることでしょう。
動画を見てお気づきの方もいらっしゃるでしょうが、彼女は左前に塾長のデモ動画をiPadで再生して、そのテンポで巻いています。” frameborder=”0″ allow=”accelerometer; autoplay; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture” allowfullscreen>
有効な練習方法です。
この調子で以前越えられなかった壁を今回はするりと乗り越えてくださることを期待してます。
カテゴリー: マクロビオティック京料理教室 むそう塾
5件のコメント
京都の出汁巻き玉子が自宅で焼けるむそう塾生
今では手料理のおもてなしが喜ばれますが、お客様にはきちんと外からとったものをお出しするのが昔の京都の礼儀とされていたそうです。
洋食屋さんの仕出しもあって、エビフライやカツレツ、ビフテキなどを頼むと、銀のナイフとフォークを添えて持って来てくれたのだとか。
お祭りやお節句のお祝いなどでも仕出し屋さんに頼んだそうです。
あるいは単品で鱧焼きや出汁巻き玉子だけを頼み、おつゆや煮びたしやお漬物は家で用意するということもあったそうです。
その出汁巻き玉子ですが、むそう塾生は仕出し屋さんにお願いしなくても、立派に美味しい出汁巻き玉子を自分で焼けるのですから、これは考えてみるととても凄いことなのです。
今、むそう塾ではじっくりコースと満足コースで出汁巻き玉子の特訓をしていますが、ちゃんと練習すれば全員が上達することが確認出来ています。
練習の仕方が分からなかっただけなんですよね。
人間の上達する力に改めて感心しているところです。
今月は15日と23日にも出汁巻き特訓講座があります。
その予習のためにも先にアップした中川さんのデモ動画をご覧になって、イメージや呼吸をつかんでおかれると上達が早いです。
舞ちゃんの上達中の動画角度も参考になります。
(出汁巻き玉子 料理:陰陽京料理人 中川善博)
こんな切り方も斬新ですね。
でも、盛付けは難しそう。。。
なお、茗荷は1個を300回以上刻んでいますので、布や糸のようなやわらかさです。
カテゴリー: マクロビオティック京料理教室 むそう塾
コメントする
塾長と塾生の出汁巻き玉子にみる火力の違い(動画付き)
(出汁巻き玉子を焼いているところ むそう塾生 舞さん)
(身長の割にはコンロの高さが低かったようですね。今度は高さを変えましょう。)
満足コースもじっくりコースも出汁巻き玉子が上達して来ました。
やはり頑張れば上達しますね。
皆さんが明らかに練習不足でした。
毎月動画を撮って自分の欠点を自覚してもらっているのが効いているのかも知れません。
少しずつの進歩の人でも、出汁巻きのポイントが解って来たようです。
最近は舞ちゃんの進歩が著しいです。
出汁巻きトップの麗可ちゃんを追いかける勢いで上達しています。
他の皆さんも頑張ってくださいね。
舞ちゃんの出汁巻きは次のステージに進みました。
最初からリフトアップなしの上級巻きで練習することになっています。
満足コースの人もじっくりコースの人も上級幸せコースを修了しているのですから、出汁巻き玉子は上級巻きで巻けるようになってくださいね。
リフトアップするより最初から上級巻きする方が綺麗に早く巻き上がるのです。
下の動画ではコンロがジュニアなので中川さんはリフトアップしていますが、ボーの火力ならどんどん上級巻きで進めます。
中川さんにとってこの火力はじれったくてしょうがないといったところでしょうか。
[youtube width=”640″ height=”344″]
(じっくりコース 9月8日の塾長デモ)
一方舞ちゃんはここまで上達しました。
ボーの火力をちょっとだけ絞っています。
2分31秒で巻き上げています。
これは9月8日の動画ですから、きょうはもっと上達していることでしょう。
[youtube width=”640″ height=”344″]
カテゴリー: マクロビオティック京料理教室 むそう塾
7件のコメント
「宇宙の秩序」からはずれたものは、この世にも、あの世にもない
「宇宙の秩序」からはずれたものは、この世にも、あの世にもない。
実は全部が「宇宙の秩序」のもとで存在しているから。
このことに気づけば立派にマクロビオティックを理解したことになる。
だから、マクロビオティックは排除一辺倒ではない。
(宇宙の秩序 桜沢如一著)
カテゴリー: マクロビオティック京料理教室 むそう塾, マクロビオティックが楽しい♪
2件のコメント
出汁巻き玉子の焼き方と芯を作るときのお箸の使い方(動画付き)
(出汁巻き玉子 料理:陰陽京料理人 中川善博)
出汁巻き玉子を作るときの難しさは色々ありますが、何といっても一番最初の芯の作り方が最重要課題ではないでしょうか。
ここでの仕上がりが最後まで影響するからです。
むそう塾では塾長が出汁巻き玉子を焼いている場面を色々な角度から撮影した動画がありますが、今回は今までにない角度から写した動画を公開します。
この動画の良いところは、自分の目線と同じ角度なので、卵液の状態が良く判ることと、芯を作るときのお箸の使い方が一目瞭然なことです。
この動画を参考にして、塾生さんの出汁巻き技術がさらに上達されることを願っています。
[youtube width=”640″ height=”344″]
カテゴリー: マクロビオティック京料理教室 むそう塾
4件のコメント