ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- 再開催ご希望講座一覧(2025.1.8現在)
- 風邪の熱 その後の副産物 お肌が綺麗になりました!
- 風邪が流行っています ミネラル補給はできていますか?
- 「お宝さんDIRECT」の鮮度に驚いた年末
- 「おせちの盛付秘伝講座」開催についてのお尋ね
- 七草粥 #musonanakusa
- コロナワクチン非接種者の月経異常は接種者との近接と強く関連している
- これから開催予定の講座案内(2025.1.6現在)
- おせち作りと驚きの作業効率アップ! うれしかったこと
- 2024年度おせち投稿一覧(マクロビオティック京料理教室むそう塾)
- 明けまして おめでとう ございます
- 2024年の年内授業と大掃除が終わりました
- 「中川式アジア料理 第4弾」受付開始のご案内
- 「中川式カレー講座 第3弾」受付開始のご案内
- 「中川式アジア料理講座 第6弾」受付開始のご案内
- 「mixi1」世代の私が「mixi2」を始めてみました
- 衣がはがれないトンカツに感動! うれしかったこと
- 3つの単発講座の開催日が決定しました
- 単発講座の開催日についてお伺いします 12/18現在
- まな板は何枚もあった方が便利です 家事アドバイス
- むそう塾オリジナルの氣の良い器が入荷しました!
- 「おなじみ料理講座」受付開始のご案内
- おせちの盛り込みが早くできる「おせち皿」を最低30枚は用意を!
- ごはん・お味噌汁が大好きな子に育っています 嬉しかったこと
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座 第2回」受付開始のご案内
- 「2025年度(第1期)自由人(びと)コース6」受付開始のご案内
- 「2025年度(第2期)自由人(びと)コース5」受付開始のご案内
- 「2025年度(第3期)自由人(びと)コース3」申込み開始のご案内
- 「2025年度(第5期)自由人(びと)コース2」受付開始のご案内
- 「2025年度(第6期)自由人(びと)コース1」受付開始のご案内
最近のコメント
- おせち作りと驚きの作業効率アップ! うれしかったこと に マクロ美風 より
- おせち作りと驚きの作業効率アップ! うれしかったこと に さとこ より
- 再開催ご希望講座一覧(2025.1.8現在) に マクロ美風 より
- 再開催ご希望講座一覧(2025.1.8現在) に ここ より
- 再開催ご希望講座一覧(2025.1.8現在) に マクロ美風 より
- 再開催ご希望講座一覧(2025.1.8現在) に キラキラ より
- 単発講座の開催日についてお伺いします 12/18現在 に マクロ美風 より
- 単発講座の開催日についてお伺いします 12/18現在 に ここ より
- おせちの盛り込みが早くできる「おせち皿」を最低30枚は用意を! に マクロ美風 より
- おせちの盛り込みが早くできる「おせち皿」を最低30枚は用意を! に おはる より
- ごはん・お味噌汁が大好きな子に育っています 嬉しかったこと に マクロ美風 より
- ごはん・お味噌汁が大好きな子に育っています 嬉しかったこと に メロン より
- 「マクロ美風の座学講座」についてのご報告 に マクロ美風 より
- 「マクロ美風の座学講座」についてのご報告 に ちる♪ より
- 料理技術の進化に驚く! 塾生さんの鯖寿司 に マクロ美風 より
- 料理技術の進化に驚く! 塾生さんの鯖寿司 に kyoro より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に kyoro より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に PICO より
- 懐かしい塾生さんたちからエネルギーをいただいた時間 に マクロ美風 より
- 懐かしい塾生さんたちからエネルギーをいただいた時間 に 麻莉 より
- 懐かしい塾生さんたちからエネルギーをいただいた時間 に マクロ美風 より
- 懐かしい塾生さんたちからエネルギーをいただいた時間 に おはる より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に もーにゃん より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に Ryoko より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第1弾」2回目開催日についてのお伺い に マクロ美風 より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,148)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (182)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (205)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (202)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (421)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,175)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (173)
- 中川式糠漬け (267)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,573)
- 子育て・野口整体・アトピー (305)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (546)
- こころ・想い (523)
- 食べ物あれこれ (325)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (377)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (130)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (113)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (89)
- その他 (185)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
「マクロ美風の家事アドバイス講座」カテゴリーアーカイブ
灯り「家事アドバイス講座31」
昨日嬉しいメールが届きました。
先日ちょっと間取りについてアドバイスをさせていただいた方から、美味しい瑠璃茄子が漬かったというメールでした。
変更点は一つ。
糠床を置いてあるお部屋に氣を通しただけ。
その時のアドバイスは、お部屋に氣を通しましょう。
呼吸するお部屋にしましょう。
ただそれだけでした。
具体的には、リビングに隣接するそのお部屋の明かりをつけるだけ。
それだけでもそのお部屋の氣は変わるのです。
世は節電モード全開です。
私は京都への往復で毎週2回新幹線に乗りますが、東京駅だけでも凄く照明を落としています。
東京駅に降り立つと、日本の首都東京という感じがしません。
さびれかけた田舎の駅で、過去には栄えた街らしいという印象です。
いたずらに人が多いだけで、氣の高揚が感じられません。
不必要に照明をつける必要はありませんが、急に美観を損なう照明になってしまったしわ寄せが、活気をなくしているのは確かです。
昨日の午後2時半に大きな電器店に行きました。
吹き抜けでメチャクチャに広い階段は、照明がすべてついています。
西側はすべてガラスで、太陽がいっぱい入ってきます。
1階?4階のすべての階段にある照明は、昼行灯そのもので所在なげです。
その後デパ地下に行きました。
壁面の冷蔵棚はすべて電気が消され、商品名や説明書きが見難くてお年寄りが困っていました。
あの電器店の階段の照明何本かでこの陳列棚の照明はまかなえるのに。。。
この売場に妙な陰気臭さを感じてしまいます。
* * *
明かりは人の心に大きく影響します。
部屋の明かりはもとより、玄関灯や門灯も風水上では大きな意味を持っています。
お正月やお盆、そしてお祭りにも灯りはつきものです。
明かりは人の心に灯りを灯します。
幸せは明るいところにやって来ます。
家の中に幸せを呼び込みたいなら、メインになるお部屋は明るくしましょう。
ここで注意。
明るくするということは、照明で明るくするだけでなく、氣を送ってその場の明るさを維持する点もお忘れなく。
住まうということは、氣とともに暮らすことであり、氣の具現化でもあります。
ですから、大事な家に安っぽい氣を持ち込まない、作り出さないように生きて行きたいものです。
カテゴリー: 中川式糠漬け, マクロビオティックが楽しい♪, マクロ美風の家事アドバイス講座
4件のコメント
部屋が起きている「家事アドバイス講座28」
ずっとずっと気になっていたHo(3−3)さん。
そのHoさんに何とか氣を高める生活をしていただきたくて、家事アドバイス講座の一環としてお買い物アドバイスも決行しました。
そして先日(5月22日)、待ちに待ったダイニングセットが届きました。
昨夜彼女に「椅子の座り心地はいかがですか?」とTwitterで尋ねてみました。
そうするとこんなお返事が。
「はい。座りごこち、とてもいいです。帰宅すると、部屋が起きてる感覚です。」
嬉しかったです!
彼女独特の言葉選びが実に的を得ていて感心しました。
「部屋が起きている感覚」
これはまさに部屋に血が流れ始めていることを意味します。
以前このような記事を書きました。
「家の中に血を流す」
これをHoさんのお宅(部屋)で実現できたのです。
これから彼女はこの血の流れた空間で暮らし、仕事から帰宅すると、独りぽっちじゃない、死んでいない、生きた氣の溢れる空間に帰宅するようになるのです。
このことが彼女を悪い方向に引っ張るとは思えません。
徐々にではありますが、彼女の言動に力が出てきました。
家具が到着してからまだ4日間しか経っていないのに。
それでも明らかに彼女に変化が見られます。
嬉しいです。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪, マクロ美風の家事アドバイス講座
4件のコメント
後日談「家事アドバイス講座27」
家事アドバイスをブログの記事に掲載することは前回で一区切りをつけたのですが、家事アドバイス講座を受講された方々が、その後もメールを送ってくださいます。
記事にはしていなくても皆さんがそれぞれに頑張っておられます。
きょうはそんな方々の近況をお知らせしたくて記事を書きます。
ずっと睡眠薬・抗不安剤・抗うつ剤を手放せなかったHさんは、愛クラスを受講したあと病院に行くのを止めて、さらにお薬も止めて、でも、不安だからお薬は捨てられない状態でした。
でも、家事アドバイス講座を受講してから、お薬を捨てることが出来たとご報告がありました。
私はHさんにきついことを申し上げましたが、他の受講者さんの真剣な態度を見てHさんなりに感じるところがあったのでしょう。
大きな決心をして実行してくださったことがとても嬉しいです。
Hさんのメールの最後に、「家事アドバイス講座に参加してよかったです。」と締めくくられていて、思わず泣けてしまいました。
彼女がこれから徐々に変わってくださることを期待しています。
注(現在通院されている方が、この記事を読んで病院から出されているお薬を直ちに止めることをお勧めしているわけではありませんので、誤解なきようお願いいたします。)
* * *
もうお一人のHさんもご主人のご協力を得て、クローゼットの改造に取り組んでおられます。
お子さんのご希望やご主人のご希望が食い違って大変ですが、その中で頑張って氣を高める暮らしを目指してくださっているのが嬉しいです。
さらに、Kさんは私のアドバイスどおりに家具を配置してベッドも買われ、ご家族の就寝場所を変えました。
お子さんが喜んで遊べる場所を確保できて良かったです。
お米の保存にも氣を遣われていて素晴らしいです。
お写真から良い氣が伝わって来て、私も嬉しくなってしまいました。
お部屋の問題や人間関係を指摘された別のHさん(あ?、またHさんだ)は、早々とお引っ越しを決断され、現在物件を探しています。
行動力のある彼女らしいなぁと感心しています。
新築か中古かで思い違いをされていましたので、アドバイスをしました。
良い物件に巡り会えますように。
人間は住まいから受ける影響も大きいことを、多くの人がご理解してくれたらいいなぁと思います。
どんな地方に住むのか?
どんな土地に住むのか?
どんな家(部屋)に住むのか?
どんな住まい方をするのか?
そして、誰と主な時間を過ごすのか?
住まい方にはいくつものポイントがあります。
これらが一つひとつクリアされて初めて、自分の思った人生が歩めるようになります。
そのために家事アドバイス講座がお役に立てることを願っています。
後日談はまた時々書きます。
お楽しみに?♪
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪, マクロ美風の家事アドバイス講座
4件のコメント
最終「家事アドバイス講座26」
そろそろ家事アドバイス講座のブログ掲載は終わりにしようと思います。
これから先は細かくなって個人的になりますので、ケースバイケースにピッタリのお返事をしたいからです。
それを念頭において「マクロ美風の家事アドバイス質問会」を開催します。
この質問会は家事アドバイス講座を受講された方はもちろんですが、まだパスポートのない方も含めて家事に関する質問をどんどん受ける会です。
スクール形式でご質問にどんどんお答えする方法なので、他の方の質問を聞いて「あ、それ、私も知りたかった」という内容がいっぱいあると思います。
生の場で他の方と疑問を解消したり、より良い暮らし方のヒントを得たりすることを目指します。
この会は日程の問題もあって、東京のみの開催となります。
現在会場を選んでいるところなのですが、私が幸せコースに時間がとられるため、告知が遅れております。
6月下旬を予定に進めていますので、ご興味がおありの方はご参加くださいませ。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪, マクロ美風の家事アドバイス講座
3件のコメント
椅子の選び方「家事アドバイス講座25」
家事アドバイス講座の記事をお読みになって、そこに書かれてあることを断片的に取り入れていらっしゃる方が結構多いような感じがします。
そのようなメールもたくさんいただきます。
そこでそのことがとても気になるので、このような記事を書かせていただくことにしました。
この家事アドバイスはある意味でオーダーメイドです。
その方の陰陽と、お住まいの陰陽を考えて、最善と思われる方法をアドバイスしています。
ですから、単純に真似をして、ここに書いてあることを都合の良い部分だけ取り入れても、最大限の効果を得られるとは限りません。
今日の記事は椅子の選び方ですが、これほど個人差のあるものはありません。
お住まいの雰囲気、広さ、材質、デザイン、大きさ、座る人の個体差などが全部うまく合致して初めて、疲れにくく心地良い家具になるからです。
たとえば外国の輸入家具で素敵なデザインにつられて購入すると、自宅で座った時にあれ?という感じになったりします。
それは靴を履く文化と靴を履かない文化の違い、それから身長の違い、天井高の違いなどが影響するからです。
先日、家事アドバイスの段階で、ダイニングセットを購入される必要性のある人がいましたので、私が一緒に家具選びをしました。
その方は陰性タイプでしたから、陽性の仕立てにしたダイニングセットを選んであげました。
しかし、しっかりリラックス出来るように、重要な点は陰性の仕立てにしてあります。
家具にも陰陽があるんですよ。
面白いでしょ?
* * *
これからダイニングセットを買い替える方もいらっしゃるでしょう。
あるいはこちらの記事とコメントを読んで、椅子やテーブルの脚を切ることを考える人もいるでしょう。
そのような人のために重要点だけを記します。
ただしこれは一般論であって、オーダーメイドではありませんので念のため。
<椅子の選び方>
・ 椅子の座面の高さは、高い方が緊張して低い方がリラックス出来る。
・ 勉強 /仕事 → 食事 → 休養の順で低くする。
・ 家具売り場で試し座りをする時には靴を脱ぐ。(自宅では靴を履かないから)
・ 出来れば自宅で履くスリッパを持参して、細かい感覚を試す。
・ 太ももの後ろ側が椅子の座面にたくさん触れるほど疲れにくい。(座面の奥行きの問題)
・ 背もたれの角度が鈍角になるほどリラックス度が強い。
・ 座面・背もたれの幅が広いほどリラックス度が増す。
・ 背もたれの高さが高くなるほど圧迫感が出るので、狭い部屋では選ばない方が賢明。
・ 布より皮の方が耐久性がある。
・ ベンチ椅子は家庭では選ばない方が良い。
・ テーブルの脚の切断は依頼出来るが、椅子の脚の切断は形状によっては難しい。
・ 出来上がった家具をあとから切断すると、家具のデザイン(美しさ)が崩れるので、できればしない方が良い。(デザインによっては強度にも影響する)
・ 膝下の長さで椅子の高さを決めるとピッタリの椅子になる。(決してマクロ美風の使用している椅子の寸法がベストだと思わないように)
※ マクロ美風の使用している椅子の寸法はこちらの記事のIsさんへの追記のコメント中にあり。
ざっと、こんな感じでしょうか?
これ以上詳しくは直接お伝えしないと誤解を招きますので、この辺でご容赦を。
このような点を注意してもう一度家具を見直してみると、あれあれ?というところがあるかも知れませんね。
そこを改善すると、もっと氣の流れるあなたになれると思いますよ。
なお、家具は多くない方が良いです。
最低限の家具で密度濃く生きる。
これがマクロ美風流です。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪, マクロ美風の家事アドバイス講座
6件のコメント