ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- これから開催予定の講座案内(2025.7.4現在)
- 再開催ご希望講座一覧(2025.7.4現在)
- チャンスを活かす生き方の塾生さん
- 薬を飲むようになると寒さに弱くなる 夫の場合
- 2025年度各コースのお申込状況(2025.7.1現在)
- 「鱧の骨切り特訓講座」が無事終了しました
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座 第2回」空席のお知らせ
- 中川式糠漬けがめちゃくちゃ美味しい! 瑠璃茄子のこと
- 夫が飲んでいる薬の数々 早くやめられますように
- 降圧剤と柑橘類のフラノマクリンはどこまで考える?
- 「2025年度 第6期 自由人コース1」課外授業のご連絡
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動!
- 「四毒抜きのすすめ」 吉野敏明著
- お料理ができる人は幸せが多くなる 晩年は特に!
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる
- 夫の病気のこと 「お宝さんDIRECT」と「すきまクラブ」のこと
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します
- 「おうちレストラン 第2弾」開催のご案内 受付も開始!
- 「おうちレストラン 第2弾」のメニューが決まりました!
- カニを食べていないのに蟹アレルギー?
- 「第7回 小豆絹玄米ごはんの炊き方教室(少量炊き含む)」開催のご案内
- 南海トラフ地震が「30年以内に80%」の確率は間違いの可能性
- 「第6回 小豆絹玄米ごはんの炊き方教室(少量炊き含む)」開催のご案内
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多めと筍入り
- オレンジ色のブラウスがお似合い!
- 2025年度の7クラスがスタートしました
- 「2025年度(第17期)幸せコース」開講のご案内
- 梅雨時には室内も体内も湿度コントロールを!
- 久しぶりの富士山と田んぼ
- 「琵琶湖疏水施設」が国宝指定に!
最近のコメント
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に マクロ美風 より
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に おかめ より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に マクロ美風 より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に なかがわよしひろ より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おたに より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に 京子 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おはる より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に マクロ美風 より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に Ya より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に マクロ美風 より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に kyoro より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に マクロ美風 より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に おはる より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に AZ 83-1(かよ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に Om67-1 (ゆきこ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に N より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に おはる より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に ひろこ(99−1) より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに に マクロ美風 より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,178)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (190)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (206)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (203)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (424)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,184)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (173)
- 中川式糠漬け (268)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (306)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (557)
- こころ・想い (529)
- 食べ物あれこれ (331)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (379)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (132)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (116)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (90)
- その他 (192)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
「マクロ美風の家事アドバイス講座」カテゴリーアーカイブ
コクヨ 超強力 マグネットフック タフピタ
カテゴリー: マクロ美風の家事アドバイス講座
コメントする
マクロビオティックの陰陽を活かした家事アドバイス講座(48)すべり止めネット
<Te(55-5)さん>
食器棚が届きましたね。
なかなか良い感じに収まりましたね。
【滑り止めネット】
まだ本格的に片付いていないでしょうから、もしかしたらお気づきかもしれないのですが、老婆心で書いておきますね。
それは、引き出しに食器を収納する場合は、使っているうちに食器が引き出しの奥の方にずれてしまうので、すべり止めシートかすべり止めネットを敷くようにしてください。
そうでないと、大事な食器と食器がぶつかって欠けてしまいます。
また、地震のことを考えて食器棚の棚板にもすべり止めを敷く人がいますが、ちょっとずらしたくても持ち上げないと動かないため、奥の器の出し入れがしにくくなります。
すべり止めネットは例えばこんな感じで、引き出しに合わせてカットできるタイプもあります。
抗菌加工をしてあるものは臭いが気になる人もいるので、避けた方が良いと思います。
私はあまり抗菌グッズに手を出さない方が良い考えなので。
こんな透明タイプもあります。
プチプチシリーズに似ていますね。
でも、凹凸がちょっと使いにくいという声もあります。
【米びつの置き場所】
素敵な米びつをお使いですね。
その箱はすでに調湿作用がありますので、温度差の少ない場所で床に直置きにならないような場所に置かれるのが良いですね。
お米は主食であり、神様にもお供えする清い穀物ですから、穢れさせない扱い方をしてあげましょう。
ちょっとした台の上でも良いから、特別扱いする気持ちが必要です。
場所は今のところでも良いので、こんなスノコでも置いて、その上に置かれてはいかがですか?
色合いも材質感も合うと思います。
踏み台として売られていますが、足を載せなければ踏み台ではないのでね。
カテゴリー: マクロ美風の家事アドバイス講座
2件のコメント
マクロビオティックの陰陽を活かした家事アドバイス講座(47)フライパンと精米機
<Is(84-3)さん>
食器棚が届きましたね!
ご主人様にも気持ちよく受け入れてもらえて良かったです。
保温ジャーも問題なく収まって良かったですね。
【精米機について】
お写真を拝見して気になったことがあります。
オーブントースターの右側は精米機だと思うのですが、このかくはん式の精米機はお米の白い部分が米糠に混じって出るほど粗い精米になります。
そのまま白米をいただく場合には問題はないのですが、あなたはこの精米で出た米糠を糠床に利用されると思います。
そうすると、米糠の中にある白い米粒部分の糖度が高いため、糠床が酸っぱくなりやすいです。
そこで、塾生の皆さんには下記の精米機をお奨めしています。
過去記事でも精米機のご紹介をしましたが、もう一度上げておきますね。
象印の「BT-AE05-HL 」です。
動画もありましたので、ついでにご紹介します。
[youtube width=”880″ height=”560″]
<追記>
中川さんからの情報により追記します。
現在では「BT-AF05-HA」として販売されているようです。
むそう塾のサイトにある「中川善博厳選! おすすめ器具と食材」の「調理器具のカテゴリー」にも追加しておきました。
【糠床置き場】
>どうしても味噌樽と梅干甕は破棄出来なかったので糠漬けと一緒に置くことにしました。
という文章がありました。
そこで気になるのは菌のことです。
糠床の中には色々な菌がいるので、すぐそばにお味噌の樽を置くのはいかがかなと思います。
中川さんに確認してみてくださいね。
【フライパン置き場】
フライパンタワーを使えない場合は、吊るす方法も試されてはいかがですか?
レンジフードに吊るす人が多いですね。
あるいは強力フックを購入して、キッチンの壁に吊るします。
フックの場合は壁の種類がつるつるしていないとダメですが。
吊るす方法は使うときにすぐ取り出せるし、洗った後もすぐかけられて便利です。
ちなみに中川さんはレンジフードにS字フックをかけて吊るしています。
機能的で美しささえ感じる収納になっていますよ。
カテゴリー: マクロ美風の家事アドバイス講座
4件のコメント
マクロビオティックの陰陽を活かした家事アドバイス講座(46)効果が出てきましたね
<Na(51-4)さん>
メールは今朝の分だけ届きました。
【キッチンボードについて】
>先日美風さんが候補の中では白いキッチンボードがいいと仰ってくださったとき、他のものよりも脚部が良いと書いていらっしゃいましたが、それは安定性の面ででしょうか。
>もしくは下があいているとその分収納力が落ちるのかなとも思っています。
私が選んだ理由は安定性の問題も少しはありますが、一番はお掃除のしやすさでした。
他の候補(下の写真)のように脚部(緑部分)が空いていると、そこにはホコリがたまりやすいのです。
ですからお掃除面を優先しました。
一方、先日選んだ下の写真では脚部(紫部分)が台輪(だいわ)になっています。
台輪部分は実際には使えませんから、上の緑の部分を有効に使えば、こちらの方が収納力が増します。
Yシャツの箱などにこれから使うゴミ袋を入れておくのもいいですね。
引き出しのような使い方が出来ます。
ただし美観は損ねますが。
<Mu(86-3)さん>
グググッとお片付け効果が出てきましたね。
他の皆さんもそうですが、あなたも「物」を片付けていたのですが、「精神面」での変化が如実に現れてきましたね。
これがお片付けの本当の狙いです。
人間は環境に支配される生き物なので、どんなものに囲まれて生きるかは、皆さんが想像している以上に大きいのです。
そんなことも伏線にしてアドバイスしてきましたので、あなたの変化がとても嬉しいです。
あなたのメールを抜粋しますね。
<Muさんからのメール>
家の整理整頓をしていく中で、頭の中がスッキリしてきたのを驚くほど実感しています。
以前は考え事やしなければいけないことが常に頭の中をぐるぐる回っていて、子供の話にも耳を傾けられず、大好きな音楽さえも入ってこなくなり、余裕のない日々になっていました。
そのことに気付いてはいたのですが、なぜなのか原因が分からないでいました。
それが最近は自然とまた音楽を欲するようになってきて、頭の中の考え事もなくなり、子供の話も余裕を持って聞けるようになり、また、今までずっと言えなかった主人への思いも伝えることもでき、家の中の風通しがとてもよくなったのを感じています。
子供もおもちゃを整理すると、なぜかお勉強に精を出すようになりました(笑)
この様な機会を与えて下さり、本当に感謝しております。
残りわずかですが、もっと時間の使い方を陽性にして頑張ります!
本当に良かったです。
私も嬉しいです。
【フライパンタワー】
綺麗に収まりましたね。
使いやすいと思います。
【お子さんの引き出し】
やはりお子さんの引き出しを決めて良かったですね。
片付けない子供を叱るのではなく、片付けやすいように親が工夫してあげれば良いのです。
それが専用の引き出しでした。
あなたのご報告が嬉しかったで、抜粋しますね。
>引き出しを一つ子供用にするととても見やすく使いやすくなりました。 >以前は散らばって収納していたプラレールはまとめて押入れに入れました。
>下の段には子供の服を入れ、幼稚園から帰ると自分で服を選んで着替えて、 制服や鞄のお片づけもできるようになりました。
あとはゴミ箱と寝室ですね。
着々と進んで偉いです。
あともう一息ですから頑張ってください。
カテゴリー: マクロ美風の家事アドバイス講座
8件のコメント
マクロビオティックの陰陽を活かした家事アドバイス講座(45)ベッドの寝心地
マクロ美風の家事アドバイス講座では、ベッドをお奨めしていますが、一番最初にベッドをご注文されたきよちゃんのベッドが昨日届きました。
一晩眠ってみた感想が寄せられましたのでご紹介します。
良い眠りが確保出来たようで本当に良かったです。
後は食べ物を改善していけば、スッキリと起きられるようになります。
マクロビオティックの陰陽バランスが取れてくると、大体5時間ほどで睡眠は足りるようになります。
ま、おまけして6時間あれば十分ですね。
かなり陽性に絞っておくと、3時間程度の睡眠時間でも調子よく動けるようになりますが、今はあまりそれを奨めない先生が多くなりましたね。
マクロビオティックが誤解されていて、本当の陽性の良さを身につけていない人が多いからだと思います。
私自身もかつて3時間時代がありましたが、今は4〜5時間は取れるように頑張っています。
仕事量が多いので、どうしても睡眠を削ってしまいがちになるのです。
これから続々とベッドが届くと思いますので、皆さんのご報告を楽しみにしています。
<きよさんのメールより>
美風さん
おはようございます。
ベッド、とても気持ちよく眠れました!朝もスッキリ、目覚ましが鳴ってすんなりと身を起こしていました。今までウンウン唸って30分くらい布団から離れられなかったのに、拍子抜けするほど、自然に起き上がっていました。あれ、おかしいな、ともう一度身を横たえてしまったほどです(笑)(それでもすぐ起きました^ ^)
普段なら、朝のこの時間帯は眠くてあくびばかりしているのに、今もとてもスッキリしています。身体に負担がかからず眠れたのだと思います。一晩でもこんなに楽なのだから、これからどんどん効果が出てきそうです。起きられない悩みから解放される日も近いかもしれません(笑)
ご紹介くださった美風さんと中川さんに只々感謝です。本当にありがとうございます!スッキリと、課題に練習、頑張ります!
(教室の掛け花 きよさんが幸せコースの1回目を受けた時、教室に飾ってあったお花ですよ。このお花のような人になってください。)
カテゴリー: マクロ美風の家事アドバイス講座
2件のコメント