ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- 杖の使用許可が出て一人で歩けますように
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました
- 耳障りの良い言葉 耳触りの良い言葉 耳聞こえの良い言葉
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多め
- 「茄子の油焚き」と生姜にマクロビオティックの陰陽を思う
- 夫の靴下を買いに京都ポルタへ 久しぶりの京都タワー
- 薬の影響で夫の性格が変わったように感じた経験
- 誕生日に赤いケース Xiaomiデビューしました!
- 前立腺肥大症 負担小さい新たな手術 新聞記事より
- これから開催予定の講座案内(2025.7.10現在)
- 再開催ご希望講座一覧(2025.7.10現在)
- 夫の誕生日を家族全員で祝えました
- 「Xiaomi 15 Ultra」さん こんにちは♪
- 夫がMacデビューしました!
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座」の第1期が終わりました
- 京料理人 中川善博が作ってくれた「鱧素麺」が美味しかった!
- 広島 長崎堂の「バターケーキ」が美味しかった!
- 誕生日の花束をひと足早くいただきました
- チャンスを活かす生き方の塾生さん
- 薬を飲むようになると寒さに弱くなる 夫の場合
- 2025年度各コースのお申込状況(2025.7.1現在)
- 「鱧の骨切り特訓講座」が無事終了しました
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座 第2回」空席のお知らせ
- 中川式糠漬けがめちゃくちゃ美味しい! 瑠璃茄子のこと
- 夫が飲んでいる薬の数々 早くやめられますように
- 降圧剤と柑橘類のフラノマクリンはどこまで考える?
- 「2025年度 第6期 自由人コース1」課外授業のご連絡
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動!
- 「四毒抜きのすすめ」 吉野敏明著
- お料理ができる人は幸せが多くなる 晩年は特に!
最近のコメント
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に マクロ美風 より
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に おかめ より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に マクロ美風 より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に なかがわよしひろ より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おたに より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に 京子 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おはる より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に マクロ美風 より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に Ya より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に マクロ美風 より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に kyoro より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に マクロ美風 より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に おはる より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に AZ 83-1(かよ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に Om67-1 (ゆきこ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に N より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に おはる より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に ひろこ(99−1) より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに に マクロ美風 より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,179)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (193)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (206)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (203)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (424)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,186)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (173)
- 中川式糠漬け (268)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (306)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (558)
- こころ・想い (529)
- 食べ物あれこれ (332)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (379)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (133)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (116)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (90)
- その他 (199)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
「マクロビオティックが楽しい♪」カテゴリーアーカイブ
お返事が遅くなってしまいます
2月2日(伊豆)・3日(伊豆)・4日(大阪)・5日(東京)・6日(東京)・7日(高松)・8日(名古屋)9日(東京)と、なぜか、予定がビッシリになってしまいました。
ブログのコメント・PCメール・gooメール・mixiのメッセージなどへのお返事が、かなり遅れてしまいます。
申し訳ありませんが、もう少しお待ちくださいませ。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
6件のコメント
「尾形妃樺怜先生とマスタークックの土鍋を囲む会」の予告
尾形妃樺怜先生といえば、数々の土鍋料理のプロですが、なかでもマスタークックの土鍋については、「マスタークック育ての親」的な存在でもあります。
その尾形先生と先日お茶を飲んでいて、急に楽しいお話が展開しました。
それで、こんな企画を立てましたので、ご都合のつく方は、ぜひご一緒しませんか?
今日は、ざっと予告だけですが、ご希望のかたは、スケジュールを空けておいてくださいね。
* * * *
◆イベント名:「尾形妃樺怜先生とマスタークックの土鍋を囲む会」
◆内容:●マスタークックの特大土鍋を使って、おでんを作ります。
(直径50センチ位の巨大鍋です )
●マスタークックの土鍋で、尾形先生がお料理講習会をしてくださいます。
●後は「マクロビ井戸端会議」のように、楽しいおしゃべりです。
時間を忘れて、マクロ談議をしましょう。
◆日時:2007年2月23(金)?24(土) 1泊
(詳細は後日発表します)
◆場所:「ちばコープ産直の家」 (ここで泊まります)
千葉県匝瑳郡栗拾田3904?2
◆交通:JR総武本線「八日市場」駅より、車で10分
(交通費は各自負担)
◆会費:5,000円(食事・宿泊費込み)
◆人数:20名
◆申込:マクロ美風の下記アドレスまでメールをください。
その際、人数を明記してください。
macro21@mail.goo.ne.jp
◆締切:2007年2月20日午後12時
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
4件のコメント
大谷ゆみこさんが内弟子を募集!
「つぶつぶ雑穀」「つぶつぶカフェ いるふぁ店」「つぶつぶカフェ 長野駅前店」でお馴染みの、大谷ゆみこさんが、人生を賭けたプロジェクトを発表しました!
そのプロジェクトで、内弟子を募集しています。
最大7名です。
二度と募集しないそうです。
3年間、本気で取り組める方は応募してみては?
でも、大谷ゆみこさんのことだから、審査は厳しいですよ?。
詳しくはこちらで。
* * * *
大谷ゆみこさんにお会いになった方は、どなたでもお感じになるでしょうが、「凄いパワーの持ち主」です!
私は、大谷さんに初めてお会いした時、「雑穀パワーとは、こういうものか!」と感動したのを覚えております。
マクロビオティックが偏見視されている(今も?)時から、地道に活動を続けて来られた大谷ゆみこさんは、20数年間にわたる活動の集大成として、「世界の街角計画」を発表しています。
この計画を、みんなで応援できたら素敵ですね。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
コメントする
ブログ「ナチュラル・スロウ・フード」
ここのところ、よそ様の記事のご紹介ばかりで申し訳ないのですが、たまたまステキな記事が目に飛び込んでくるんですね?。
タイミングと申しましょうか。
それが、どんどん、私のまわりで渦巻いている気がします。
何かが起こる前の、エネルギーが集結する時って、こんな感じなんでしょうか?
私は書きたい記事がドッサリあって、ダダダダーっと一気に書きたい心境なのですが、記事には鮮度があるので、ご紹介を優先しています。
ご理解いただけたら、嬉しいです。
* * * *
今日ご紹介するのは、「ナチュラル・スロウ・フード」のkochi-natural-netさんの記事です。
「大根+大根=?」
kochi-natural-netさんは、「高知ナチュラルネットワーク」を主宰していて、高松で毎月開催している「山村塾」にもお勉強に通う、最高にパワフルでキレル女性です。
頭の中には、何台のコンピュータがあるのかなぁと思ってしまうほどです。
他にも、ブログ「ナチュラル・スロウ・ライフ」があって、キラキラ光る文章が目白押しです。
こちらでのハンドルネームは「えりか」さん。
mixiでは「はる」さん。
「高知ナチュラルネットワーク」では「野本」さん。
4つの名前を使い分けて、キビキビと動き回る彼女は宇宙人的です。
そんな彼女が、2007年1月22日に、もう一つのブログを立ち上げ、それが「ナチュラル・スロウ・フード」なんですが、お料理だけでなく、行間に彼女の「目」がちりばめられて、その着眼点がいいなぁと思います。
* * * *
四国には熱い女性がたくさんいます。
飛行機が四国上空にさしかかると、ド?ンと山・山・山が迫ってきます。
この山が邪魔をして、四国各県の交通を不便にしているんだろうなぁとも思います。
でも、そんな山があるからこそ、四国は霊性の高い土地が多いんでしょうね。
昨年から何回も四国を訪れて思うのは、エネルギーのある女性が多いなぁと言うことです。
私なんか、フッって、すっ飛んじゃいます!
ア?レ??。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
8件のコメント
「Windows女? 」が面白い!!
波多野毅の「TAO徒然日記」♪が面白い!!
1月30日の記事「Windows女? 」が笑えるノダ!
言い得て妙とは、このこと♪。
しばし、休憩を。
* * * *
あ、そうそう、TAOでは完全無農薬玄米も販売してるよ?。
昨年の10月、TAO農場を訪れたんだよね?。
タオさんの田んぼ・畑・お花・野菜、どれも命が輝いていたなぁ?。
いい「氣」が漂う、活力ある場所だったなぁ?。
また、あの場所に行きたい!
タオさんの笑顔を見たい!
あそこに行くと、限りなく元気になれる気がする!
「氣」って、大事だね!
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
2件のコメント