(ポテトチップス 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)
ポテトチップスの好きなお子さんは多いですね。
さらに、お若いお父さん世代でもお子さんと同じようにポテトチップスが好きな人がいますね。
小さい時から食べてきたからでしょう。
私も子供を育てている時、甘いお菓子よりはいいかなと手づくりのポテトチップスを食べさせていたことがあります。
実家(北海道)から送られてきたじゃがいもをスライスして揚げるのですが、温かいポテトチップスはなかなか美味しいので、遊びに来た子供たちも大喜びで食べます。
子供会のお土産や行事の景品にもポテトチップスが入っていることも多くて、友達でも袋入りのポテトチップスを持参して遊びに来る子もいました。
息子のポテトチップス量も増えてきたので、私が揚げるポテトチップスと市販されているポテトチップスの違いを説明して、ある実験をしました。
それはボールに体温と同じ温度のお湯をキープして、そこにポテトチップスを入れるのです。
その変化をしっかり子供に見させて、次のように説明します。
「このボールを洗うときには洗剤を使わないと油汚れは落ちないけど、体の中に洗剤は入れられないよね。そうすると、体の中もこのポテトチップスの油でギトギトしてくるね。」と。
そうすると単純にびっくりして、以後ポテトチップスに対する認識が変わります。
昨夜、息子の方からポテトチップスの実験の話が出ました。
今でもはっきり憶えているそうで、「あれはビックリした」と話していました。
(それなのに、幸せコースではポテトチップスの作り方もお教えしました 笑)
同じことでも文章で理解するのと目で理解するのとでは理解度に差がでます。
文章だと「理解したつもり」になっていることも多いですね。
マクロビオティックでは最初に陰陽の説明をしますが、その陰陽が難しいと感じる人も多いので、昨日はちょっとした陰陽の実験をしました。
まずは、私たちは陰陽のエネルギーが働いている世界に生きている現実を認識すること。
その次に、実際に陰性と陽性ってどんなふうに働きが違うのだろうか?ということを目で確認すること。
こんなことを感じていただく一日にしました。
マクロビオティックを知ると、陰陽を覚えようとする人が多いのですが、「陰陽は覚えるものではなく感じるもの」です。
風を感じ、空気を感じ、熱を感じ、寒さを感じるのと同じように陰陽を感じるのです。
食材の陰陽ばかりに目を走らせているのではなく、ぜひ生き方としてマクロビオティックの陰陽を取り込んでほしいと思います。
そうすると、不可能が可能になるような希望を持てたり、積極的な生き方が出来るようになったり、醍醐味のある人生にすることが出来ます。
私もマクロビオティックのそんなところが大好きで、毎日愉しく気持ち良く生きています。
ところで、冒頭のポテトチップスですが、私が子供に伝えたかったのは、油の摂り過ぎの問題と、油の質、それにお塩の質や添加物のことです。
実際に食べさせて、味として子供にその差を知ってもらいたいと思いました。
口で説明しても幼い子供は判りませんからね。
いくら安心な食べ物でも、量が多ければ体には負担になります。
しかし、体に負担だといっても、暴飲暴食をして結構長生きする人もいますから、人の個人差って本当に大きいのです。
その個人差と好みを考慮してお食事を考えなければ、その人にピッタリの美味しさと楽しさにはなりません。
マクロビオティックの人にありがちな「押しつけの食事法」ではなく、心から美味しいと思える健康的なお食事を私はおすすめします。
初めてコメントさせてもらいます。
陰陽は覚えるものではなく、感じるものなんですね!!マクロビオティックに興味がありますが、想像以上に深く、驚いてます。食についても今まで適当すぎたので、少しずつ改めているところです。
ひとつ質問させてもらってもよろしいでしょうか?マクロビオティックに関係するものかどうかも判断がつかずに質問させていただくので、もし検討違いならコメント消していただいて結構です。
なるべく自炊をしようと心がけて3ヶ月ほどたちます。今まではコンビニのものを食べても何の支障もなったのですが、コンビニのものを何を食べても、口の中がピリピリするようになりました。添加物とかに敏感になったのかな?と思い、やめてたのですが、インスタントラーメンを久々にすごく小さいサイズをお正月だし特別♩と思い、食べたらお腹が痛くなり気持ち悪くなりました。特に体調が悪いわけではなかったので、やはり体が変わってきた証拠なのでしょうか?ポテトチップスも添加物や、塩の質とブログにかいてたので、どういう見解かお聞きしたいです。
検討違いならすみません。
ぱるさん、初めまして。
ご質問のコンビニ食やインスタントラーメンに対する身体の反応ですが、それはご自身でもお感じのように身体が変わって来ている証拠です。
3か月というと丁度血液が入れ替わる日数ですから、ぱるさんのお身体は新しくなったのだと思います。
そして、以前には麻痺していた感覚が蘇ってきたわけです。
ポテトチップスについては、ネットで検索しただけでも問題点がゴロゴロ出てきますね。
私の見解はそれらの問題点と同じなので割愛しました。
まず添加物についてはもうお分かりですね。
味が複雑になればなるほど添加物が増えて、10種類を超えるものまであります。
また、ぱるさんもマクロビオティックを実践なさっているのでお塩の問題はもうご存知ですよね?
お塩に対する私の見解もそれと同じです。
それから、油の問題もあります。
これらはマクロビオティックの基本なので、どの本でも書かれていることですね。
甘いものと油をしっかり勉強なさって、身体の変化をお楽しみください。