自由人コース4 4月の復習  Saさん(21-9)

上手にできました この器のサイズから判断して精密に細かい仕事ができているのがわかります お子様の「好き」が一つ増えて良かったです  合格です
上手に包めています  餅もフワシコにできていると思います  思いますというのは、取り粉が少し多いのです 作るときは多くてもよいですが盛り付ける前にははたくか刷毛で叩きましょう  合格です
滑らかに腰強く みんずりできました 手速く撮影もできましたね   合格です


カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント

上級幸せコース5月の復習  Miさん(144-2)

美味しそうにできています 透明な餡もよいですね  味付けは教室と同じ器では無いので判断つきません 食べてみて美味しかったらよしとしておきましょう  合格です
美味しそうにできました よいアサリを買えていますね ネギの刻み方も上手です
合格です
具に対してうどんと汁が少ないですね  器の容量を理解できていませんでした
こちらのネギはすこし煮すぎてしまいました     合格です

今回の投稿は 教室と器が違うので遠隔指導が完璧にできませんでした。
砥部焼の丼と陰陽丼は カレーうどんや煮麺のときに購入されなかったのですね。
なぜ私がわざわざみなさんが器を購入できるように準備しているのか?
器売って利益出して生活費に充てているわけではないのを理解しておいてほしいです。
まき先輩のアドバイスがこういうときにほしいところです。
食器棚に器が増えるからとマルシェで購入されない方がおられますが 3年使っていない器を2〜3個捨てればスペースは空きます。  正確で精密な復習投稿を目指しましょう。


カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント

満足コース 桂剥き投稿  Hoさん(100-1)

大丈夫ですよ ちゃんと進化しています。 包丁砥ぎも正しくできてきたので切れ味が上がりました。 その結果同じ面圧でも薄く剥けるようになり今まで縦線で済んでいた部分がバナナの葉になっただけです。
あとはそのバナナの葉がなぜ出るのかを理解しましょう。
1つだけまず治すとすれば 包丁が上がるときにすこし開いてしまうのです。  全身を見ていないので確定はできませんが右脇が締まりすぎ、あとは右手首の緊張ですね これは握りすぎから来ます。  これを直すだけでほぼ完成でしょう あんがい早かったですね。


カテゴリー: 桂剥き道 | 2件のコメント

自由人コース2 4月の復習   Yuさん(94-4)

美味しそうに焼けました 焼いてから撮影まですこし時間が経ってしまっていますが 焼き立てはもっとおいしそうだったでしょう。  合格です
もっとかつおも青海苔も 「大胆に繊細に」を意識して下さい。
鈴のように可愛くできました 新しいお皿にも良く似合っています  合格です


カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント

満足コース  桂剥き投稿 Hoさん(3-3)

立ち方在り方に試行錯誤されているのがわかります。
重心は外から見る限り正しくなったと思います。 このまま覚えてしまいましょう。
肛門の話は 自分がアヒルになったり食事中のラッコになったりするとイメージが搗きやすいかな? その中間点に二足歩行の人間様の立ち方があります。
ではなぜ 立ち方正しくなったのに練習後に疲れるのか?
それは多分おはるちゃん剥いてるときも刻んでいるときも歯を食いしばっているでしょう? それが原因ですね。
私が剥きものや刻みものをしているときとろっと舌を出しているのを見たことはないですか?  あれは力まないようにしているのです。 急ぐとついつい力みが発生してしまうのです。 だから舌を軽く噛んでいます。 力んだら口が血だらけになります(笑)
どんなことをしても良いので力みをなくしましょう。
流線もウール玉も力みの結果だとおもって受け止めましょう。

 


カテゴリー: 桂剥き道 | 2件のコメント