幸せコース7月の復習  Yaさん(123-3)

美味しそうに出来ています。  すこし煮汁が規定より少ないですね。
2人前同時に作ったのでなければ、どこかの工程で「煮汁が煮詰まる」「煮汁を麺が吸って伸びてしまう」 どちらか、または両方が起きているはずです。
伸びた場合は煮汁の味は私のデモと変わらなく美味しいはずです。
煮詰まった場合は私のデモのあじよりも強くからく濃くなっているはずです。
麺類はもたもたするとあっという間に伸びます。
あなたは火加減が強い傾向があるので煮詰まりではないかと思います。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

鱧骨切り特訓講座の復習  Kaさん(86-4)

上手におろせています。すばらしい。 はじめたところとは思えませんね。
慣れて精度を揚げていくとどんどん「丁寧に速く」の意味が心に届くでしょう。
「あ〜!このことかぁ!」って。
骨切りは刃で鱧を押しています。 だから切る前と切ったあとの鱧の並びがずれているはずです。 鱧はその場に張り付いていて一瞬刃が通り抜ける!というのを体感しましょう。  居合抜きの呼吸です。


カテゴリー: 塾生さん鱧骨切り | 1件のコメント

鱧特訓講座の復習   Isさん(85-1)

良い鱧が買えましたね。  どんどん練習しましょう。
手順はだいたい頭に入っているようですね。 あとは魚の構造、どこにどのように刃を入れていけば無駄な身を捨てること無くおろせるのかを考え抜きましょう。
骨切りは今はこのペースで良いですが、刃が皮まで降りていない部分があるのでおそらく食べたら骨が口にあたるでしょう。 もっと思い切って皮が切れても良いので骨の下の皮まで刃を降ろしましょう。


この青い部分が取り除けていません。これは硬い骨ですから確実に取り除きましょう。

まずはこの3ミリが2ミリになるように。 左の猫手が負けすぎですね 力加減あれだけ教えたのに・・・・・・


カテゴリー: 塾生さん鱧骨切り | 1件のコメント

マクロビオティック京料理教室 むそう塾 幸せコース 第11期 金曜クラス

カレーうどん  塾長手本
桂剥き投稿月間が終わり、お疲れ様の麺三昧の一日でした。
玄米ご飯を主食に、上手に陰性な麺類を取り入れてバランスの良い日々の食事をしてほしいとカリキュラムに入れました。
少し覗いてみましょう。

続きを読む


カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 3件のコメント

鱧骨切り特訓講座の復習  Moさん(90-6)

背骨をすきとるところまでは順調ですね(注、速度を除く)
豚鼻カットの出刃の角度が違います。 稲刈りになっていないのでまばらに深い浅いができるのです。
ちょっと初心者には鱧のサイズが大きすぎましたね。刃が降りきっていないのでゲソや骨残りが起きています。 もうすこし小さいもの(400前後)を発注しましょう。
活きの良い鱧を入手できる環境に感謝して真剣に練習しましょう。
おとしや湯引きして食べて骨がたくさん当たるようならすり身にしてさつま揚げやかまぼこにしましょう。


カテゴリー: 塾生さん鱧骨切り | 1件のコメント