幸せコース3月の復習  Naさん(124-1)

なんとかZおろしにならなくなりましたね。 進化しています。 実際に紙にでもiPadにでも良いですが魚の断面を絵に描く練習をしましょう。 そうするとどこに「どういう角度で」刃先を入れて行くのかが理解できます。 有効な練習法なので必ずおこなってください。 絵も投稿しましょう。
へぎ造り上手にできています。 もうすこし薄く広く切れるともっと格好良いです。

大根ケンのキレも戻ってきましたね すこし感覚を思い出せたのでしょう。
盛り付け配置はこれで良いのですが、主従の関係が成立していません。 平造りが高さ、質量ともに主となり、へぎ造りが従となって安定します。 動画のアドバイスのところでへぎ造りをもう少し広く薄く切りましょうと言ったのはこのためです。  合格です
腹身の部分を大事に残せるようにおろし方も皮の引き方も練習しましょう。

こういう感じに腹身が厚く残るようにおろしましょう  練習練習


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

玄米炊飯投稿 2821  Miさん(133-2)

おお!大進歩しましたね。 よくご自分で考えて炊飯されています。
皮感も無くふうわり炊けているのですが、この炊飯時間にしては焦げ色が強く付きすぎています。 それが蒸らし時間の大幅オーバーにつながり、陽性なあなたに食べにくさをもたらすのです。
次回はこの焦げ色をもう少し薄い目に仕上げる火加減でピンが下がらないように炊きましょう。 パスポートが見えてきましたね。 炊飯センスがあります。
52点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | コメントする

幸せコース3月の復習  Naさん(124-1)

Zおろしになってしまいましたね。刃先に神経を集中して刃が骨のすぐ上を通過するようになりましょう。 へぎ造りは高いところから低いところへへぎおろすように6の字に切りましょう。
上手に盛れています。 初めてでここまでできれば充分でしょう。 合格です
へぎ造りと平造りが平行青線にならないように注意しましょう

上手に焼けました。 家庭用コンロで最大限にふうわり焼けています 火を理解できています 合格です


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

マクロビオティック京料理教室 むそう塾 幸せコース 第11期 日曜クラス

鯵お造り 塾長手本

さぁ幸せコースお魚授業も3日目です。 なんとかパワフルに授業を行えました。
ご心配をおかけしました。 どんどん回復してさらにがんばりますのでお赦しください。
すこし覗いてみましょう

続きを読む


カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 1件のコメント

幸せコース3月の復習  Kaさん(126-2)

美味しそうに再現できました。 すこし煮詰めがゆるいのと、煮詰めるまでの時間が長かったかもしれませんね。 そうすると味が強く感じる仕上がりになるのです。
合格です


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント