桂剥き608

Ukさん(12-9)です。



動画も拝見しました。
右脇が身体に密着し、力んでいます。
左手の送りがまだまだ小さいですね。
右手も左手も力をぬいてもっとおおきくゆったりとたっぷりと動かして下さい。
それには正しい面圧ができていなければなりません。
Air桂剥きを何百回もして感覚を磨いて下さい。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き607

Fuさん(26-3)です。





力が入っていますねぇ。 危険です。
毎回動画をお送りくださいね。 どこに力が入っているのかを見て判断しますので。
Air桂剥きをしていますか? お手本動画を見ながら正しくAir桂剥きをしないと効き目は望めません。
何百回もAir桂剥きをしてください。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き606

Koさん(51-1)です。









動画も拝見しました。
上達しましたね。とにかく一度も切れずに最後まで剥けるようになりました。
しかし、まだまだ力んでいます。 気をつけていないとどんどん両肩が力んで上に上がっていきます。
これが無くなって、首が長く立てたらよいのですがね。
方が上がって両手が上がってえらく上のほうで大根を剥いて居られます。
もっと下で楽に剥きましょう。
力が抜けてきたら逆円錐も治ってきます。
力を抜いて下さい。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き605

Shさん(51-2)です。



動画も拝見しました。
お待たせしました。 
正しくAir桂剥きが出来ています。
ただ、あなたはこのスピードで上げる送るをされていますか?
Air桂剥きはこのスピードだけど、大根ではもっと力んで遅いのではないですか?
それではAir桂剥きは練習にはなりません。
大根が遅いのでしたらAir桂剥きも同じスピードで行なってください。
それで初めて1つのことを練習していることになるのです。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き604

Toさん(43-6)です。






動画も拝見しました。
あなたは珍しく左手の動きがしなやかでよく送れていますね。まだ力んではいるのですが。
送りのわりに右手の上げが弱くて少ないのです。
だから刃がどんどん遅れていきます。 自分で注意していなければ大根が身体の右に移動しそうです。
左手で、止まった刃に押し込んでも剥けません。
必ず刃が上に動いている時に積極的に送るのです。
これをイメージして上げると送るのバランスを取ってください。
すぐに上手になります。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント