桂剥き688

Noさん(21-2)です。












動画も拝見しました。
右手で進んでいます。 左手は指で少々送っているだけで、手首まで使えていません。
Air桂剥きの時からもっと左手を大きくしなやかに動かす練習をしましょう。
左手親指と包丁の刃が遠いのも厚くなる原因です。
右手で押してしまう原因にもなります。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き687

Koさん(51-1)です。






動画も拝見しました。
右手で刃をコジていますね。
優しい圧力で大根に吸い付くように安定して滑らなければなりません。
右手で大根をギシギシ切り進んではいけません。
包丁は上げる下ろすだけ。 左手は送るだけ。
これを守らねば進化は得られません。
Air桂剥きで面圧を会得しましょう。
力は不要です。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き686

Kuさん(49-1)です。




すばらしい作品です。
こういうのを「練習の賜物」というのですね。たいしたもんです。
ほんとうに、あなたの最初を知る私としては嬉し涙が出そうです。
まさに「練習は嘘をつかない」ということです。
まだまだ日数はあります。 どんどん練習して行って下さい。
次は「マッチ棒の半分の厚さに剥いてマッチ棒の半分の幅に刻む」です。
これは優しい面圧を均一に当て続けられなければできません。
これができたら横ケンとぴら??んが待っています。
がんばれ!


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き685

Isさん(27-9)です。








1さく目は均一に剥けているように見えますが、これは慎重に、器用に右手で剥いていった結果ですね。 均一なようで細かい凹凸が連続して続いているところから判ります。
動画の自分撮りをしてそれに気付かれ、自分なりに判断して左で送ることに専念されました。
そうすると、急に分厚くなるのは面圧が解かっていないのです。
刃が大根の内側に向いて圧をかけるものですから、そのまま上下するとどんどん食い込んでいくのです。
Air桂剥きをしっかり正しく行なってくださいね。


カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

臨時休業のお知らせ 6月20日(水)

6月20日、京都Macrobiotic Style なかがわは臨時休業させて頂きます。
宜しくお願い致します。
店主


カテゴリー: KMS なかがわ | コメントする