マクロ美風さんのCanon EOS 5D から 第2期上級幸せコースBクラス

結び紅白  菠薐草

027A2159
菊花蕪 紅白なます あちゃら漬け
027A2166
梅人参を作ります 桂剥きから里芋や栗を剥いてきた実力が問われます
412A4511 412A4512

 

白味噌の雑煮をいただきまーす!♪

412A4522

 

雅味 鴨雑煮

412A4527

放課後です とても上手に鉄火味噌ができていました 合格!!

 

412A4537

 

よほど練習したのでしょう。 作品を見れば判ります。 嬉し泣きなら大歓迎。

412A4541

 


カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 18件のコメント

出汁巻き玉子 動画投稿 Hoさん

Hoさん(3-3)です。
[youtube]http://youtu.be/O3RNNG4IjSU[/youtube]
上手に巻けるようになって来ました。なにより慌て無くなって来たのが良いですね。
あなたは「4分30秒です、遅いですね」と言われますが、油を敷いている時間、焼きあげて巻きすに取る時間、iPhoneをOFFにする時間を1分以上使われていますから、実際には3分半以内で巻いて居られます。 ということは遅くないのです。
ボーの全開とは違いますから。 大丈夫です。
IMG_0080
この破れは箸に出汁巻きの全重がかかったまま返したことによってできたものです。
軽いうちはそれでも返りますが、重くなるとこういうふうに破れるのです。
これを直すには、無重力時間内に返すことをマスターするしかありません。
まだ上げる時に返しています。 ゆったり上げて不意に下ろす時に返して見てください。
破れなくなります。
90度で一度立てる練習をすると無重力が理解しやすくなるのでやってみましょう。


カテゴリー: 出し巻き投稿 | 1件のコメント

マクロ美風さんのCanon EOS 5D から 第2期上級幸せコースAクラス

ねじ梅(梅人参)
027A2082

 

やっぱり本枯れの一番出しは美味い!

412A4464
412A4463
412A4458

人参の切り方
412A4442
梅人参の抜き型なんぞ使いません むそう塾生は
412A4451
五等分できました!
412A4429
さぁ やってみましょう
412A4433
412A4435

できました! 上手!
412A4466
うっふん♪
412A4469

 

これが京都の白味噌雑煮です お口に合いますでしょうか?

027A2098

おいしー! はふはふ びょーん
027A2114412A4483412A4484おかわりまでするほど気に入ってくださいました 湯気が美味しそう!
027A2108

できました! 菊花蕪 あちゃら漬け 紅白なます
027A2136
鴨雑煮
027A2127
いただきまーす!♪  暗っ(笑)
412A4495
放課後です 包丁をほめられました 上手になりましたね
412A4503
鉄火味噌 お見事でした センス抜群です バランス感覚よし!
412A4505027A2151


カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 11件のコメント

玄米炊飯投稿  627

Deさん(66-3)です。
玄米10
超緊張して、プレッシャーを感じながらこの炊きあがりが出せたのですからたいしたもんです。 お見事。
もうあなたは充分なパスポート取得の資格があります。
よく頑張りましたね。 私の言う事を理解してくださって嬉しかったです。
あなたの思いが米を開ける、信じれば開いてくれるということがわかったでしょう?
このブログを御覧の方も勉強になったと思います。
みんなで学びを共有しましょう。
お疲れさまでした。  53点◎


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

出汁巻き玉子 動画投稿 Ukさん(12-9)

Ukさん(12-9)です。

[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=hcxA0T6Df-g&feature=youtube_gdata_player[/youtube]
やっと上手になって来ましたね。 これで良いのです。
結婚するという事はいかにエネルギーを生み出すのかという見本ですね。
去年までのあなたであればここまでは頑張って連続して練習はしなかったでしょう。
彼の存在は偉大です。
もう安心してご招待して召し上がってもらいましょう。
とびきり美味しい出汁をひいて、とびきり美味しい玉子を買いましょう。
がんばれ。
うきうき1


カテゴリー: 出し巻き投稿 | 1件のコメント