結び紅白 菠薐草
菊花蕪 紅白なます あちゃら漬け
梅人参を作ります 桂剥きから里芋や栗を剥いてきた実力が問われます
白味噌の雑煮をいただきまーす!♪
雅味 鴨雑煮
放課後です とても上手に鉄火味噌ができていました 合格!!
よほど練習したのでしょう。 作品を見れば判ります。 嬉し泣きなら大歓迎。
結び紅白 菠薐草
菊花蕪 紅白なます あちゃら漬け
梅人参を作ります 桂剥きから里芋や栗を剥いてきた実力が問われます
白味噌の雑煮をいただきまーす!♪
雅味 鴨雑煮
放課後です とても上手に鉄火味噌ができていました 合格!!
よほど練習したのでしょう。 作品を見れば判ります。 嬉し泣きなら大歓迎。
中川さん、美風さん、クラスメイトのみなさま
一番出しを取ることから始まった今年最後の授業は、基本的なことがぎっしり詰まったものでした。
その基本的なことを丁寧に仕事してできたものは、どれも品格の高いお料理ばかり。
座学のお話と合わせ、着物で新年を迎えてみたいなと思う自分がいました。
むそう塾で教えていただくお料理からは、ほんとうに学ぶことがたくさんです。
今年もありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
みなさま、良いお年をお迎え下さいませ。
ガンミーさん こんにちは。
お疲れさまでした。
あなたの今年の総決算でもあり、来年への決断の日でもありましたね。
先日、昨年のあなたの梅人参を三島に載せた画像を新ブログに載せたのは、少し意味がありました。
今年のあなたの梅人参と比較して、どーんと進歩したところを披露する予定でした。 が、思ったほど進化していませんでした(笑)
あんまり練習してなかったなー?!
今年は立春まで何回練習するのでしょう? 期待しています。
揺るぎないレベルまで腕を上げてくださいね。
中川さん、美風さん、クラスメイトの皆さま、昨日も充実の一日をありがとうございました!
今回も様々な新しいことを教えていただいたのですが、どれをとっても必ず「基礎」がついてまわることを、改めて実感致しました。
お出汁はいつもお家で取っているのに、それでも合格にならない、梅人参も桂剥きのときの基本の動きが仕上がりに現れてしまう・・・
何も合格点がなくて、愕然としたと同時に、もっと丁寧にひとつひとつ復習をしたい、という気持ちがさらに大きくなりました。
何も合格点が取れなくても、今回教えていただいたお雑煮は美味しくいただけましたし、あちゃら漬けやおなます、菊花かぶもそれなりにキレイに美味しくできました。
中川さんから教えて戴いたお味をもっともっと美味しく再現できるよう、基礎の復習をがんばります。
本年も本当にほんとうにお世話になりました。
来年も引き続きよろしくお願い致します。
良いお年を(*^^*)
kotoさん こんにちは
お疲れさまでした。
全ての陰陽料理は点ではなく線でつながっているのです。
ですから基礎の基礎ができていないと終了記念の料理提出時に愕然とします。
いまからでも遅くはありません。 しっかり幸せコースの5月分から復習しましょう。
できている部分は飛ばして、できていないところを探しだして弱点克服してください。
スーパーkotoちゃんで修了できますように。
中川さん、再び失礼致します。
私が感じるもっと先のことを想っていらっしゃったのですね。
受け止められなかったこと、それ以前に練習不足だったことを深く悔やみます。
立春まで許される梅人参。
今度こそ!しかと受け止めました。
ご披露できるように練習を積み重ねます。
ありがとうございました!
子象さん こんにちは
ま、あまり意識しないでください。
ついつい、「あぁ子象ちゃんにオチンチンがついていたらなぁ」と思ってしまう私です。
厳しすぎたら言うてくださいね。
中川さん美風さんきのうはありがとうございます。
クラスの皆さんもありがとうございます。
来年のお正月の楽しみが増えました。
京都で本物のお料理が習えるなんてぜいたくだな~と
あらためて感じました。
お料理を通して自分と向き合う時間を大切に年を越したいと思います。
ありがとうございます。
まちゃこさん こんにちは
お疲れさまでした。
喜んで頂けて嬉しいです。
ご家族ご親戚にもふるまえるよう、よく練習して新年を迎えてくださいね。
新年早々アタフタしないように。w
中川さん 美風さん クラスのみなさん ありがとうございます。
お雑煮のお餅が型くずれしない方法は、なるほど!!と感動しました。
お料理では縁起について、座学では新年を迎えるにあたってお話し頂いた知識から日本文化の奥ゆかしさを大切にして行きたいと思いました。
来年もよろしくお願い致します。
ma 24-8さん こんにちは
お疲れさまでした。
なぜそうするのか?を考える癖を付けましょう。
あれ?どうしたらええんかな?と迷った時にすぐに答えを導き出せるようになります。
また来年も一緒に学びましょう。
宜しくお願い致します。
中川さん 美風さん ご指導ありがとうございました。
鴨雑煮は細やかな心遣いで成り立っており、自然と心静かになるお味。
菊花蕪は食べていいのでしょうか・・とためらってしまう、本当に咲いているような、雪のような白の清らかさ。
結びは折れないように、でも緩まないように、祈るような気持ちになりました。
新しい年を迎える際に感じるべきものを、丁寧に丁寧に教えてくださったことに感謝しております。
今までとは違ったお年越しをさせていただけそうです。
クラスメイトのみなさま
同じクラスで学ぶことができてよかったなと回を重ねる毎に思います。
今年も良き出会いの年でした^^
今年もたくさんお世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
綿毛さん こんにちは
お疲れさまでした。
喜んで頂けて嬉しいです。
今までとは少し違う新年を迎えてくださればとカリキュラムを組みました。
年内にしっかり復習して腕を上げておいてくださいね。
来年も宜しくお願い致します。
中川さん、美風さん、クラスメイトの皆さま
今月も充実の一日をありがとうございました。
梅人参や結び紅白、菊花蕪を作るのは、
ちょっぴり緊張しつつも楽しく、
「楽しい♬」と心が踊っていました。
今までに教えていただいた基本を見直し、
おいしいお雑煮やおせち料理で厳かに新年を迎えたいと思います。
今年も大切なことをたくさん教えていただきました。
ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
つむぎさん こんにちは
お疲れさまでした。
楽しそうに作って居られました。
刻みものや細工ものから出た野菜くずは粕汁や味噌汁に入れて美味しく食べてくださいね。
全て頂く、一物全体というのそういう事です。
皮も向かず、綺麗に切りもしないで丸かじりのように食べることでは無いのです。
それじゃケモノと同じですからね。道具を使い、火を使う人間だけがなしえる文化の技を楽しんでください。
よいお年を!
中川さん、美風さん、クラスメイトの皆様
先日はお世話になりました。
盛りだくさんでついていくのがやっとでしたが、充実の内容で、自分がこのような格式の高いお料理を学んでもいいのだろうか・・・と尻込みしてしまうくらいでした。
これまではみようみまねの「なんちゃって」でしたが、座学で教えていただいた事も併せまして、例年とは違う、日本人としてきちんとした心持で新年を迎えることができそうです。
今月も「本物」を学ぶことができた事に感謝です。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
ゆうぽんさん こんばんは
お疲れさまでした。
エレガントなあなたにふさわしい雅なお雑煮を学んでいただきました。
豪華なお正月にしてくださいね。 よければ白味噌のお雑煮も楽しんで京都を想ってください。
第二のふるさとなんですもの。
来年も一緒に学びましょう。
中川さん、美風さん 先日は大変お世話になりました。ありがとうございます。
今回もたくさんのことを教えていただき、年末に作るおせち料理、今年はいつもと違ったものにしたいです。
ひとつづつ丁寧に復習したいと思います。
来年もどうぞよろしくお願いします。
Fu(35-11)さん こんばんは
お疲れさまでした。
日本のお正月を少し豪華におしゃれに学んでいただきました。
どうぞ良いお年をお迎えください。
来年も宜しくお願い致します。