満足コース10月の復習  Igさん(130-2)


美味しそうに炊けました。 盛り付けも自然にできています。 人参の配置も偏らずに赤線に置けています。 しいて直すなら左右の鶏肉のどちらかを実山椒の近くに置くと陰陽盛になります。  合格です

美しいですねぇ。 優しい逆光での環境下で撮影することでアルファ化した米粒の透明感が光の透過を表しています。 立体感ですねぇ。  美味そうです 合格です

美味しそうにできました。 盛り付けも器のチョイスも良いですね。
炊き込みご飯との相性の良さを感じてくださって嬉しいです。 合格です


カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント

鱧骨切り特訓講座の復習  Yaさん(123-3)

出刃の刃先の重要さに気づかれたそうで 良かったです。
どんな包丁でもそうですが、出刃包丁は先から3センチが命です。
いつも「うそやん!」というほどピンピンに砥いでおきましょう。
おろす工程はほぼ間違いなく進められるようになりましたね。
豚鼻タイマーがならないように背びれを抜きおわるまでタイマー音を聞かずにすむようなテキパキさを身に着けましょう。
骨切りは秋鱧になってどんどん大型化してくるのが常です。 それでも今年は小さい目の鱧の入手が長くあって練習者にはありがたい年でした。
動画でもわかるように刃で鱧を押していますね。 デカールのようにまな板に鱧を貼り付けて刃だけが瞬時に通り抜けるように切ってください。
それには薄く斬ることと力みをなくすことが重要です。


カテゴリー: 塾生さん鱧骨切り | 2件のコメント

「第16回 中川式小豆玄米ご飯の炊き方秘伝講座」11月2日


中川式小豆玄米御飯  塾長手本

「第16回 中川式小豆玄米ご飯の炊き方秘伝講座」11月2日が無事終了いたしました。
ご参加くださいました皆様 お疲れさまでした。ありがとうございました。
ゴールデンルーキーさんもお久しぶりの復帰組もいつもベテランさんも相まみえて楽しい一日でした。 みなさん素晴らしい炊きあがりを見せてくださいました。
すこし覗いてみましょう。

続きを読む


カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 2件のコメント

幸せコース10月の復習  Kiさん(142-1)

頑張って短い旬の間にたくさん練習されましたね。
ちゃんと練習の成果が出ています。
表面ツルンとなるまではまだまだ練習が足りませんが栗だけでなく色んなものを段差なく剥けるように包丁砥ぎと面圧を大事に練習を続けてください。 合格です


カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント

鱧骨切り特訓講座の復習  Naさん(47-3)

よい音をさせていますねぇ。 思い切りと速さが出てきました。
裏側を見ても刃がよく降りているのが判りますね。
あとは厚さの揃えです。 真正面から見ていても厚い薄い薄い厚い厚いとばらばらです。
刃先の方向を常に一定になるようにしましょう。

ショットして鱧から包丁が離れて行くときに本当の「刃先」がどこを通ってどこに向いて行くのかを意識してください。 包丁全体では無く「刃先」です。


カテゴリー: 塾生さん鱧骨切り | 2件のコメント