桂剥き投稿2016   Naさん(91-4)

[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/wpJpUDotfzA[/youtube]
今回は「梨」ですね。チャレンジ桂剥きが楽しいでしょう?
上手に剥けています。
面圧のオンオフが本当に少なくなりました。 梨やりんごは包丁を動かして角度を変えるとすぐに「ピキッ」と割れます。 それで終わりですからなかなか集中力が必要なのです
芯の部分までパイロンにならずに上手く剥けました。
次は何を剥くのでしょう? (笑) 楽しみにしています。
ところでこの剥いた梨は刻んだのかな? このまま食べたのかな?

 
 

P1010400 (1)P1010401P1010396


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

上級幸せコース8月の復習  Taさん(37-5)

フジッリ
コーンが凹むのは茹で方が間違って居なければ古い粒が混じっていると考えましょう。
もう旬は終わろうとしているからですね。
これくらいの微粉末は許容です。
美味そうに出来ています。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

瞬速料理の復習  Taさん(37-5)

あぶらだき美味しそうに出来ています。  よく染みて美味しそうですね。 これは食卓にもお弁当にも活躍するでしょう。

田楽上手に振り分けできています。焼き目も付けられていて香り豊かにできました。

トマト速さも味の内。 実現できていますね。 毎年の夏の味にしてください。 忘れないように。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

桂剥き投稿2016 2  Taさん(93-3)

[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/QEKzP9zkb98[/youtube]
面圧を当てて合谷の力で刃を上下させるのですが、まだ人参は硬くて難しそうですね。
もっともっと薄く剥かなければ人参は硬くてバキバキ割れます。
まずは大根で徹底的に面圧を練習しましょう。 上下させるときどちらも面圧がかかっているように。
包丁砥ぎをキレキレにしておかないと硬い人参は食い込んでスルスル剥けません
すべてが底上げされないと硬いものは剥けないのです。
まずは基礎を。

 
 

14726385039060

14726385238711


カテゴリー: 桂剥き道 | コメントする

幸せコース8月の復習  Isさん(85-1)

IMG_1001美味しそうに出来ました。  お、包丁砥ぎも進んできましたね。
良かったです。 器にもよく合っています。  茗荷の根本を外葉をむしったら長さを切り詰めておきましょう。 もっと盛りやすくなります。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント