幸せコース1月の復習   Itさん(89-4)

上手に揚がったじゃないですか、素晴らしい。
下の段の2尾はムニャムニャですが・・・(笑)
上の右から3尾までは充分合格ラインです。 衣もサクサクできています。
次回は全種揚げて盛付もしてみましょう。 大根おろしを忘れずに。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導2378  Taさん(104-3)

初投稿ですね がんばりましょう。
加圧不足が起きていますね。 弱火炊飯時にピンが下がりすぎて居るようです。
都市ガスコンロでの炊飯なので、よくある「強すぎ→弱すぎ」の火加減になってしまったのでしょう。 工程に勘違いや覚え間違いをされているところがあるようなのであとでiMessageをお送りします。 確認してくださいね。
購入されたのでしたら、マイコン炊飯ジャーは使わないでおきましょう。
49点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | コメントする

幸せコース1月の復習  Naさん(91-4)

美味しそうに揚がりましたねぇ。 上手じゃないですか、驚きました。
油滴の皿にギュッと凝縮して盛れています。 ついにまっすぐなエビ天の投稿が来ました。
私はホッとしています。  なかなか水を意識できていますねぇ。合格です。

素揚げをかなり練習されたのでしょう。 よく切れています。断面の細胞が潰れて(割れて)いないから拍子木の揚げ肌が美しいですね。  合格です。

こちらも美味しくできています。 これは木綿豆腐ですね。 食べごたえがあって天出しが良く染みるので揚げ出しは木綿が一番という人も居られます。
絹ごしは揚げる時に水が多く出て油ハネがうるさく鍋の周囲を汚すのでおすすめは京とうふと呼ばれるタイプです。 関東に売っていなければ、湯豆腐用とかで無いか探してみてください。 食感は絹ごしのプリン感があってすこし硬さもあるというものです。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導2377  Haさん(12-10)

ねちゃっともちっとした炊きあがりがお嫌いなはずなのでこの炊きあがりは美味しかったと思います。
欲しい炊きあがりを生み出して暮れた時、鍋に愛着が増しますよね。
そういう関係をどんどん深くしていくと「愛機」と呼べる(感じる)お道具になります。
そういうものばかりを身の回りに置くようにすると我が家が氣持ちのよい空間となります。
自分の居場所を再構築されている今、愛クラスを再受講されたには生き直しのスタートにピッタリだったと思います。
3回目はご自分で何か課題が在ればそれを投稿してください。
無ければ美味しい小豆御飯を炊いてください。 (喪中で1年小豆御飯を控えられるのであれば炊かないように。)
51点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

幸せコース1月の復習  Kuさん(94-3)

エビの下処理の間違いは先程iMessageでお伝えしましたね。次回に活かしてください。
三度豆以外の油温が低すぎます。 低くて長い揚げ時間なのでフニャるのです。
サクッとピンピンに衣が薄くなるようにもう少し高い油温で揚げましょう。
揚げ物極意をお教えしたのですがまだ理解ができていないようです。
がんばろう!


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント