6月29日の玄米投稿

塾生さんの中川式玄米炊飯投稿は


まずはNaさん(51-4)からです。

メールのお名前ですが、Naさんとは違う名前(旧姓?)で
送られてきております。 勝手に迷惑メール扱いされて
投稿に気づかない可能性がありますので修正してください。
画像はもう少し近づいて下さい。 愛クラスのときに説明
致しましたがもうお忘れでしょうか?
他の(過去の)上手な方の作品を見るのも勉強です。
蒸らし不足ですね。 天地返しの時に鍋肌や鍋底に重湯状の
水があるということは、かなり前にピンが落ちて中で結露が
起こり、鍋肌を伝って鍋底にたまった状態です。
推測ですが24分までにピンが「カシャン」と落ちている
はずです。
30分炊いて30分蒸らす を実践して下さい。
次はKoさん(51-1)です。

夕方の炊飯なのか、暖色が強い画像になりましたね。
夕焼け画像と呼ばれる状態です。 正しく伝えられないので
修正出来る場合は「ちゃんと目で見た通り」に撮影しましょう。
少し最初の火が強すぎたために蒸気の噴出が止められずにいた
のでしょう。大事な水がその時に抜けています。その分炊き上
がりが硬い。 シューシューが過ぎたために中の圧が足りず、
蒸らしの保温時の圧が早く落ちてしまい結露が起こって水っぽ
くなってしまった。 という事が起こっているのです。
理解できますでしょうか? 
終わります。
もっとっもっとおいしさを追求して欲しいと思います。
主食のイメージをどうお持ちなのか、最近の方はあまり
重要さを感じておられないように思います。
別に玄米だけが食事じゃ無いし、無けりゃ無いで天然酵母
パンもあるし、マクロなパンもあるし?。てな感じでしょう
か。日本人にはパンは主食にはなりえません。
たまの代替えやおやつには良いでしょうが。
これは本に書いてあったとか、誰か偉いセンセーが云うて
おられたとかで言っているわけではありません。
半世紀以上いろいろ食べてきての実感です。
自分で体験して実感した事しかお伝えしない。
というのが私とマクロ美風さんのポリシーです。

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 パーマリンク

コメント

  1. ko(51-1) より:

    ご指導ありがとうございます。
    よくわかりました。
    教えていただいた事がきっちり出来ていれば、慌てるような事は起らないわけですね。
    今日もがんばります。

  2. Na(51-4) より:

    なかがわさん、おはようございます。
    やはり、蒸らし不足なんですね。写真も、お茶碗のフチが切れるくらいでした!失礼いたしました。
    メールについては、私も困っていることがあるので、のちほどメールさせていただきます。ご指導ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です