みんなの目標 豚鼻
「鱧の骨切り特訓講座 再受講」 7月3日が無事に終了いたしました
ご参加くださいました皆様 お疲れさまでした。 ありがとうございました。
ひとりひとり丁寧に深く弱点克服と新しい練習法をお教えしました。
それぞれ大幅に進化されたと確信しています。
少し覗いてみましょう。
大量の鱧が届きました 活け活けです
水洗いのデモです なるべく効率よく左右対称に
エラの部分を外すのに皆さん手間がかかるようなので解説
上手です
上手です
ここを理解したいんです 了解!
細かく説明しています
良い場所(包丁の)ですいています
これが豚鼻です
塾長手本のヒレって楽そうに引き抜いてそうだけど どれくらいの力で抜いているんだろう?
じゃ 引っ張ってごらん ええ〜〜_? あれ?! かる〜〜い(驚)
あれ?! かる〜〜い(驚)
あれ?! かる〜〜い(驚)
お腹が空いてきたので パワーランチといたしましょう
名物 タコトマトができました
きゅうりのお吸い物
玉蜀黍ご飯
いただきま〜す!♫ おいしー! はー 元気出そう!
さぁ練習再開です おろしましょう
上手です もう出来ないかもしれないストレスはなくなりました
上手です 慌てないでやれば必ずできる腕があります
いい目つきですねぇ 職人の顔をしています
一発で背びれも切れずに抜けました! おめでとう!
やりました! 記念のパシャリ!いい顔です
よし! 出来てる出来てる
そんなに細かいことまで というところまでお教えします
かっこいい! 上手に抜けました
お見事! 上手になりました
今年ものの 梅サイダーを飲みましょう ほっと一息
塾長手本 骨切りです
皮の半分まで切れているかが大事です
金串の打ち方をお教えしました
姿勢が大事
自分の包丁のSSはどこにあるのかわかっていますか?
音色で判断します
SSで骨を斬るのです
脱初心者フォームの練習です 速度を上げてフォームを小さくします
肘から包丁の先まで一直線が大事
OKです!
フォームが大きいと ヤカンがカ〜〜ン!と鳴ります か〜〜ん!(笑)
鳴っちゃいました〜 w
緊張しないで 特に上半身を楽に
最初はこんなに包丁を打ち上げていたのです 初心者練習のときに覚えたフォームのままでした
これが豚鼻です
鱧が動かなくなりましたね あとはミンチをもう少し減らしましょう
付け焼きをし始めます
本日のベスト2を串に打ちましょう
塾長手本
串を回しながら抜きます
漬け焼きができました! おいしそー!
さぁみんなで棒寿司をつくりましょう
沢山できました お土産もできました
お疲れさまでした。
遅くまでご苦労様でした よくがんばりました。
全員が大幅な進化を遂げました 素晴らしかったです。
あとはお家で反復練習あるのみですね。
もう今年からは練習を「量から質へ」変更しましょう。
もう失敗はしませんから 仕上がりの精緻さにこだわった練習をしてください。
お疲れさまでした。
ありがとうございました。
中川さん 美風さん
朝早くから夜遅くまで貴重な丸一日をありがとうございました。
克服できていない数々の点を理論的にご指導いただき、納得でした。
やるべきこともはっきりしました。
落ち着いて取り組もうと、今日ようやく復習し、
教室での光景が鮮やかに蘇りました。
今年はお料理するための、いただくために、鱧と向き合っていきます。
麗可さん TAMOさん
密度の濃い授業とするための数々のサポートをありがとうございます。
お世話になりました。
おはるさん コメントありがとうございます
お返事遅くなりました。
長丁場ですが 充実した濃厚な一日でしたね。
充実していると疲れも少ないのです。
さぁ本気の鱧修行がはじまりますね
熱い夏にしましょう!