桂剥き投稿2023  Miさん(149-3)

Air桂剥きで定規を上げるときに面圧が解除されています。 大根の厚みが薄く揃わないのはそのせいです。
Air桂剥きと大根のときの動きに差がありすぎますので「同じことをしている」という意識をもってください。
Air桂剥きのような速度で大根を剥くか 大根のようにAir桂剥きをするかですね。
見ている限りではAir桂剥きを大根の速度でやるのが良いでしょう。
刻みは指が長いので7打ちか9打ちが良いでしょう。
包丁砥ぎは面を揺らせたくないのか包丁を砥石に押し付け過ぎています。
包丁の減りが十数日間の減りでは無いので気をつけましょう。
とくにかかとが減りすぎています。 桂剥きのときの並行を保ちにくくなるので形が歪まないようにしましょう。
赤ペンはペンのおしりが砥石に触れるか触れないかの高さを平行移動させてください。

カテゴリー: 今日の復習, 桂剥き道 パーマリンク

コメント

  1. みかん より:

    下げる時は意識していたんですが上げる時は意識していなかったです。気を付けます。
    リアル大根を求めすぎてたのがよくなかったのかもしれません。Air桂剥きで集中します。
    包丁研ぎは動画で学んでからやります。
    焦らず、慌てず、落ち着いて練習頑張ります。

    • nakagawa より:

      みかんさん  コメントありがとうございます
      がんばっていますね 
      この試行錯誤と身につく感覚は思い切りアナログですが 絶対にデジタルでは得られない能力や感覚を
      あなたにもたらしてくれるでしょう  身につけておいて損はない能力なので ぜひ頑張って欲しいです
      できるまでやってみましょう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です