[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/Jo1ZsrxSHrg[/youtube]
桂剥きの時に大根が前後にスイングしていますね。 動く大根に刃を器用にあてがって剥いていくので薄く剥けないのです。 散髪さやんのネオン看板のように同じ場所で同芯でくるくる回っている方は包丁のあてがいや上下動がシンプルになると思いませんか?
それを意識して薄く薄く剥きましょう。
刻みはかなり上手です。 薄く剥けてヨコケンを刻むのが楽しみですね。
鋼の部分に赤錆が出ていますね。 水分をよく拭かないことも原因ですが、砥石で鋼の表面を削りとって生鉄がむき出しになっているからサビがよく出るのです。
泥で練るように砥げると不思議とサビは出にくいのです。 表面の細かい凸凹が減るからでしょう。
中川さん
ご指導ありがとうございます。
ご指摘頂いた点に注意して練習致します。
赤錆の件も教えて下さりありがとうございました。泥で錬るように砥げるようなりたいです。練習致します。