鱧の骨切り特訓講座の復讐   Noさん(21-2)

[youtube width=”660″ height=”440″]https://youtu.be/xL1T7lZIoEY[/youtube]

良い音を出せています。
一ページ切って、次の一ページを切り始める時に「薄くこのくらいに刃を入れて・・」と目視確認していますね。 それをしているうちは薄くなりません。
刃先を身にあてがう動作をすれば厚みがその瞬間に決まってしまい、その想定が薄くなかったことに気づきます。それを繰り返してしまうと「いかんな」という感覚が働き極端に薄くしようとして空打ちが出てしまうというサイクルです。
これは目視が原因です。
刃が身に触れるか触れないかで瞬時に皮の半分までを切り終えているというのが正解で、そこには目視はありません。あえて確認するなら「耳で見る」くらいでしょう。
FullSizeRender美味しそうに出来ています。 茗荷のセンスも良いです。 おばあちゃん孝行ができているのが私も嬉しいです。

IMG_7933美味しそうに焼けています 頭側はすこし串を詰め過ぎましたね。もう1.5センチくらい長く打てば火がよく入り流線がくっきり出るでしょう。

カテゴリー: 今日の復習 パーマリンク

コメント

  1. No(21-2) より:

    おはようございます。

    動画で見たら自分が切っているつもりの幅より太くどんどん進んでいます。
    桂剥きと同じで、思ってるよりも薄く、という感覚でやらないと結果は出ないのもわかりました。
    次回に活かします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です