煮物コース桂剥き投稿 3 Isさん(7-10)

[youtube width=”660″ height=”440″]http://youtu.be/T3wU1SSncds[/youtube]

砥石の真ん中部分ばかり使っているのであなたの砥石はハーフパイプのように減ります。
もっと端から端まで使いましょう。 包丁を砥石に押し付け過ぎです。 触れるか触れないかの位置で前後させます。
剥きは1回めより良くなっています。上げも送りも粗いのでもっとしなやかに柔らかく剥きましょう。ゆっくり長く上げてゆっくり長く送るのです。Air桂剥きではできるのに大根ではできないというのはありえないのです。
速く剥くというのは手や包丁を速く動かすのではなく、しなやかに長く動かすことなのです。
刻みも上手に打てています。左に進むのがまだまだ早いです。 もっとたくさん打っても左に行くのが遅いのが正解です。 断面正方形をチェックしていますか? 断面正方形にこだわってくださいね
撮影の方法(横構図)も動画の編集もお見事です。よく勉強されましたね。
女性だから、若くないからITは苦手で・・な〜んていうのはむそう塾生には通用しません。 みんな若いのです。進化を諦めないかぎりは。

カテゴリー: 桂剥き道 パーマリンク

コメント

  1. 佳世子 より:

    おはようございます。
    砥石は言われるように、真ん中が減ってしまいます。
    全部を使いきれていなかったんですね。
    剥きや刻みは、どうしても早く早く、となってしまいます。
    ゆっくり意識して剥いていきます。
    断面は全部が正方形にはなっていません。
    厚さがバラバラなんだと思います。
    次回の課題にします。
    ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です