今日の復習」カテゴリーアーカイブ

煮物三種の復習  Haさん(68-3)です

高野豆腐の白煮上手にできましたね。 ふうわりじゅわっとできています。
ご主人様にも喜んで頂けて嬉しいです。  横線無く炊けているので合格です。
シルクの舌触りを忘れないように何度もお楽しみください。 海鼠手の皿が素敵です。

南瓜の含め煮よく煮込めています。すこし炊きすぎなようですが火加減が正しい弱火なので煮崩れていません。良いでしょう。 角や辺にキレがあり、なおかつ箸ですっと切れる硬さが正解です。 硬い皮を縦線無く剥く練習をしましょう。

 
 

きんぴらごぼうかなり揃っています。よく練習していますね。 まずはサイズを揃えること。これが最優先なのです。 この太さであれば、もう少し(3〜4分)焦げないように煮詰めてください。 もう一段劇的においしくなります。

カテゴリー: 今日の復習 | コメントする

子持ち鮎の煮浸しの復習  Saさん(83-1)です

20151025_子持ち鮎煮浸し (800x450)上手に出来ています。
すこし煮詰めすぎて煮汁が飴になりかけているので良い艶は出ていますが染みこみが足りなかったかもしれません。 そして味が濃くなりすぎているかもしれないので食べて確認しておきましょう。
腹も割れずに炊きあげられているのでかなり上手です。
お弁当のサンマもこれくらいの飴感が出ると美味しそうに盛れるでしょう。

カテゴリー: 今日の復習 | コメントする

子持ち鮎の煮浸しの復習  Isさん(84-3)です

IMG_3048すこし子が煮汁に出てしまったのは残念でした。
でも、この難易度高い煮物に挑戦できたのは良い経験でしたね。
縁起の良い料理ですからおせちまでにマスターしてお正月に楽しんでください。
よく染みて美味しそうです。

カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

煮物二種と松茸ご飯の復習  Itさん(86-2)です

水菜と黒豚のはりはり煮美味しそうに出来ています。 豚肉比率がすこし高いですね。もっと水菜まみれのほうがバランスが出ます。 豚バラ肉はなるべく薄切りで買い求めましょう。しゃぶしゃぶ用がよいですね。ちりちりふわっとしあがりますので水菜との箸がらみが良くなります。

金時豆甘煮これで良いと思います。よく膨れて柔らかく煮えています。 もう少し加熱をという復習投稿者が多いなかで、さすがは思い切りの良いあなたらしいです。全体で数粒の豆が割れているのは正常だと判断してください。

松茸ご飯上手く炊けています。よく開いていると思います。
すこし出しが少なかったですね。小さい鍋で同割でここまで膨れれば良しとしましょう。次回はもう少し出し増量で炊いてください。

カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

栗ご飯の復習  Kiさん(85-2)です

10.22栗ごはん緊張して炊いたと書いてありましたが、精米したての綺麗な白米の艶が出ています。
甘くて美味しそうです。
小さい鍋で少量炊くときは水の効率が多少悪くなるので水加減を大きな鍋の時よりも増やす必要があることが多いです。
何度も試してご自分の鍋と好みのすり合わせをしてください。

カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント