今日の復習」カテゴリーアーカイブ

今日の復習  助六寿司  Asさんの作品

Asさんです。
20120403
立派に助六ができましたね。
具材や寿司飯とたくさんの仕込みを要するお料理です。
買ってきたまま使うのは折箱と海苔くらいでしょう。
よく頑張りましたね。
ご主人様は職場で鼻高々だと思います。
しあわせしあわせ。

カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント

今日の復習 助六寿司 Naさんの作品

Naさん(2-1)です。
IMG_1557
きれいに丁寧に仕事ができましたね。
とても美味しそうです。
稲荷寿司もジューシーにふうわりできています。
最後の「締め」もほどよくできて、なかなか造形力ありますね。
少し気になるのは折箱の空きスペースです。
「折詰」という言葉の示す通り、折箱には美味しいお料理を詰めなければなりません。
これは巻き寿司を4切れ盛り込んであるのでしょうか?
この場合は将棋倒ししたように5切れ並べると格好良くなります。
参考にしてください。

カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント

今日の復習 「助六寿司」 Kaさん ご存知舞ちゃんです

image復習のご報告を楽しみにしていました。
一番だよりはやっぱり舞ちゃんでした。
どうですか?
むそう塾生は普通にここまで作れるのです。
世界の人に大声で言いたいです。 「どうだぁっ!?」て。
私は幸せものです。
舞ちゃんありがとう。
上手です。

カテゴリー: 今日の復習 | 4件のコメント

桂剥き投稿  左利きの人が右で剥いたらどうなる? Noさん

Noさん(21-2)が練習半ばの動画を送ってくれました。
感動したので共有します。

[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=Vli62SsKsp4[/youtube]
Noさんをご存知で無いかたのために野暮な説明をしますと、この方は生まれてン十年間見事なサウスポーでした。
お箸の持ち方講座にも右で出てくださり、先日は鯵も右で下ろしてお造りまで切っておられました。
桂剥きもやってみますと挑戦中なのです。
前回のアドバイスで、器用な左手をもっと活かして「目指せ舞ちゃんの大根送り!」を課しておいたのです。
それを真面目に真剣に練習されての投稿でした。
ここまで出来るとは実は思っていなかったので不覚にも胸熱になってしまいました。
良い仕事は人の胸を打つのです。
全国の練習不足のみなさんに贈ります。

 

じゅんちゃんへのアドバイス。
とても良くなりました。 包丁をほんの少し3度くらい時計方向に回して面圧を当てて下さい。 大根への垂直な面圧が少しだけ足りません。
もうそれだけです。
左手の送りは見事です。90/100点

a0037120_103472

カテゴリー: 今日の復習 | 23件のコメント

上級巻き寿司復習 Isさん

IMG_8962Isさんのその後の進化です。
スピード感、シズル感が出ましたね。 見事です。

今回の気になる点は、
具に対するしゃりの比率が小さい(少ない)点ですね。基本の量が使われていないとおもいます。 切腹が防げますが、海苔のノリシロが多くて歯ざわりに悪さが出ますので注意。
もう一つは、炊飯して酢を切って、しゃりがまだ落ち着いていないうちに急いで巻いたのではないでしょうか? 飯肌が粘ってますね。
これは落ち着くまであおいで冷ませてないか、急いで冷まそうと米をいじりすぎたか。
どちらかです。 思い当たるようでしたら改善しましょう。

カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント