今日の復習」カテゴリーアーカイブ

鯖寿司の復習   Naさん(2-1)

FullSizeRender 13上手に出来ています。寿しの天をよく理解して巻けているので素晴らしいです。
締め方もドンピシャで生しくなく、パサツキも無く美味しそうです。

 
 

FullSizeRender 3丸い方の包みは難しいのですがだんだん出来てきています。 底が船底にならずに茶筒状になると完璧ですね。

 
 

FullSizeRender 22美味しそうに押せています。 真ん中もへこませて正しい懐かしい鯖寿司の形です。やや背身のほうのシャリが薄くなって傾斜が付いてしまいましたね。背も腹も同じ高さで側線がすこしへこむのが正解です。
よく脂が乗ったええ鯖ですね。

 
 

FullSizeRender 15こちらの包みは完璧です。 商売ものになりますね。

カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

蒸し鮑の復習  Naさん(2-1)

FullSizeRender 7柔らかく蒸せています。
盛り付け角度も良いですね殻も食べる人に向いています。
気になるのは切った鮑が、切った順番に並んでいないことです。
だから凸凹感がすこしあるでしょう。
その他は正しくできています。 美味しそうですねぇ。
そりゃぁお酒がすすむでしょう。

カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

肉じゃがの復習   Saさん(31-1)

IMG_1855お見事です。 正しく伝わったのがひと目でわかります。
大事なのは透き通った煮汁です。 この完璧な盛り付けになみなみと煮汁を張ってください。
もっと見る人に訴求するでしょう。
つむちゃんのお袋の味として伝えて行ってくださいね。
メールにあったご家族の感想も嬉しかったです。ありがとうございました。

カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

おでんの復習  Asさん(67-3)

FullSizeRender 3

FullSizeRender 2全品美味しそうに再現できています  親孝行できましたね
ご主人さまにも喜んでいただけて 嬉しいです
煮物の素晴らしさを身体で感じてくださっていることでしょう
私がつねに大事にしている「透明感」へのこだわりがおわかり頂けたでしょう
この冬何度もお召し上がりください

 
 

FullSizeRender上手に仕込めました

カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

鯖寿司の復習  Hiさん(43-5)

image1上手にできましたね。 板昆布がギャザになって緩むのは昆布を巻いてからさらに締めるからですね。 しっかり締めてから昆布を巻きましょう。
寿しがわりと細くて、切り幅が広いですね。もう少し幅を狭めて食べやすい大きさに切りましょう。 シャリは柔らかくなかったかな?

image2とっても上手に包めています。 包み方合格です。 素晴らしい。

image1血合いに向けて身をそぐときはもう少し広めに取りましょう。
黄色い線で図示しておきました。

カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント