今日の復習」カテゴリーアーカイブ

鯖寿司の復習  Naさん(2-1)

FullSizeRender 15上手に出来ています。 もうこれは長い形の理想形ですね。 側線部分のうっすらとしたへこみが横をむいて寝ている女性のウエストラインを表す色気を醸し出します。
合格です。 美味そう。

FullSizeRender 10包み方も押しかたも良いですね。 合格です。

FullSizeRender 3こちらは丸の「締め」がたりませんね背身の先の部分も丸くアールがついているのが正解です。 丸型をしっかり練習しましょう。

FullSizeRender 7だいぶ舟型の底が改善されました。柔らかい方の角処理が四角くなっているので中の寿しまで影響されないように注意です。

カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

おでんの復習  Fuさん(35-6)

IMG_2093正しく下ごしらえができていますね。 バランスを大切に作ってくださいね。

IMG_2095美味しそうに出来ています。 よく染みています。
盛り付けはここでも。ものでモノを隠さない。という決まりを大切にしてください。

IMG_2098手前に大きなタネを持ってくると後ろのタネが見えなくなってしまいます。
次回はそこに注意して盛りましょう。

カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

おでんの復習  Niさん(79-1)

2015.12.17 おでん復習美味しそうに炊けましたね。よく染みています。 よく染みているのに煮汁が濁っていませんね。 正しく伝わったのが嬉しいです。

 
 

2015.12.17 おでん復??おでんの盛り付けは難しいでしょう? 何度も作ってこの冬中におでん美人になってください。

2015.12.17? でんの復習?シラルガンの遠赤外線はおでんにも合うことが判りましたね。

カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

紅白なますと梅人参の復習  Fuさん(37-7)

image上手にできました。 盛り付けも手数すくなくエアリーに盛れています。
ま、昆布と柚子はね。オマケしておきましょう。
あなたが気づかれたとおり、盛り付ける器や食べる量によって切り出すサイズは変えるべきです。 もっと厳密に言うと人参のサイズは大根のサイズより5%くらい小さく切り出すと見栄えが良くなるのです。 これは盛り付けが正しい人に教えるとよく判るはずです。

 
 

image 2右下の梅が人参の一番上の部分ですね。 人参には和洋とわずテーパーがついています。
大根のようにまっすぐ平行に剥いていくことができず、あえてパイロンや逆パイロンに剥かねばならないので不慣れなひとは細い部分が梅で無くなるのです。
中心線に向けて刃をまっすぐ面圧を当てられれば必ず上も下も梅になります。
ここで積み残してきたか、ちゃんと積んできたかが問われるわけです。

カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

蒸し鮑の復習  Naさん(2-1)

FullSizeRender 3美味しそうにできました。
今日は鮑の切り身の並びもグラデーションで美しいです。 盛り付けもこれで良いでしょう。 合格です。

カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント