桂剥き道」カテゴリーアーカイブ

桂剥き投稿2013-403 Naさん

Naさん(70-3)です。
SONY DSC SONY DSC SONY DSC SONY DSC SONY DSC SONY DSC動画も拝見しました
[youtube]http://youtu.be/N5ixzdDigK4[/youtube]
形になってきましたね。 練習やめずによかったです。
次回からは「マッチ棒の半分の厚さに剥いてマッチ棒の半分の幅に刻む」を課題にしてください。 一定に剥けるなら、マッチ棒の1/3でも1/4でもかまいません。
薄く剥けばもっと力が不要でするする剥けることを発見してください。

カテゴリー: 桂剥き道 | コメントする

桂剥き投稿2013-402 Naさん

Naさん(65-2)です。
体調悪く画像を撮影出来なかったので動画だけお送りくださいました。
ぶつぶつ切れてしまうのは面圧が理解できていないのでは?ということでした。
[youtube]http://youtu.be/YHYmJ0oeA9o[/youtube]
あなたはまだaーb図を理解していませんね。
右手が襖を左に開ける持ち方、動かし方をしています。 だから面圧が当てられないのです。 他の方へのアドバイスもツイッターでのヒントも見てくださいね。
正しい面圧と大根の角度を。
a0037120_103472

カテゴリー: 桂剥き道 | コメントする

桂剥き投稿2013-401 Otさん

Otさん(47-3)です。
1 2 3 4 5 6まだ面圧のイロハが解れていませんね。
Air桂剥きを真剣にやっていますか? 本当に大根だと思ってやっていますか?
本当に思い込まなくてはAirにはならないのです。
今まで1ヶ月間たくさんたくさんのアドバイスやヒントや奥義をブログやTwitterで流して伝えて来ました。 全部受け取ってくれていますか?
すべての投稿を見て読んで自分と比較していますか? 自分のへたくそ動画と大根しか見ていないのではないですか?
どうしてもその進化のペースが信じられないのです。 それほど運動神経や記憶力が欠如している方では無かったと記憶しています。
どこかで学び方がずれているように思います。
まだ日はあります。 本気になれば1日でぴら〜〜ん♫まで出来るようになります。

 

カテゴリー: 桂剥き道 | コメントする

桂剥き投稿2013-400 Deさん

Deさん(66-3)です。
7月9日 (1) 7月9日 (2) 7月9日 (3)動画も拝見しました
[youtube]http://youtu.be/88hziCMPD14[/youtube]
Air桂剥きで紙を送っていく左の親指が、送りの後半にセンサーが缶から離れて浮いていますね?それでは綺麗に送れません。
実際の大根になると先の動きも陰をひそめ、まったく違う動きになってしまいます。
ということはAir桂剥きがリアルじゃ無いと云うことです。
力をこめて左肘が硬直して上がって行くのが見えますね。
これは動いていない刃にむりやり大根を押し込もうとするからです。
まず包丁を上に上げ始め、大根を切り始めてから大根を送るのです。
これを理解していないと力ばっかり要ります。
切り始めてから送り出す。 これを実践してください。

 

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2013-399 Kaさん

Kaさん(58-4)です。
image image-1 image-2 image-3 image-4 image-5動画も拝見しました
[youtube]http://youtu.be/JvvDufDB30Q[/youtube]
右手親指は尺取虫ですよね? 自分で判っていますか?
親指ゴシゴシが解ったと思っていたのですが?? あれれ?
オマタが緩いから親指が尺取虫になるのです。
ゴウコクこれで解るでしょうか?
それとも
[youtube]http://youtu.be/SOv7hZTZg-8[/youtube]
これでわかるでしょうか?
まだ見ていなかったのですね。 よーく見て自分のと見比べて直してくださいね。

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント