桂剥き道」カテゴリーアーカイブ

桂剥き投稿2013-423 Okさん

Okさん(64-6)です。
ピクチャ 5 Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTUREキャプチャ画像を見て驚きました。 これは本当に動画の途中でしょうか?作った画像ではありませんね。 素晴らしいです。
次回の動画を見てみるまで確証を持てませんが、治ったといえるでしょう。
気になるのは左の指が全部右上45度を向いて居ることです。
これは真右を向けて回して欲しいです。
良くなりました。 ここからはマッチ棒の1/3まで薄めて出来たら横ケンへと突入しましょう。

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2013-422 Arさん

Arさん(28-4)です。
動画も拝見しました
[youtube]http://youtu.be/cXUkyXWggik[/youtube]
刃が乱れますねぇ。 全身が見えないので詳しくはアドバイス出来ませんが、立ち方がおかしいのではないでしょうか?
どうみても左のお乳のほうが下にあります。 と言うことは左肩が下にあります。
ということは背骨が左に湾曲してまっすぐに立てていません。
ということはあなたは刻んでいる時に左足のかかとよりに体重の6割以上が載っているでしょう? 間違っていますね?
あなたは授業の時に私に密着して立ち方や重心や力加減をいろいろ調べていたのを覚えています。 な〜んにも活かされていない(笑)
あれれれ。
その立ち方が打ち方のばらつきも生んでいるのです。
今回はばらつきの証拠写真をアップします。
MySketch MySketch のコピー MySketch のコピー 2こういう色で囲ったものが剥きミス打ちミスの結果です。
これが少ないのが「上手なケン」なのです。
参考にしてください。

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2013-421 Kaさん

Kaさん(58-4)です。
image image-1 image-2 image-3 image-4 image-5動画も拝見しました
[youtube]http://youtu.be/z5oWyF5u1Wg[/youtube]
面圧らしきものが発生しています。 よく頑張りましたね。
あなたのやっていることは紛れもなく桂剥きです。
よそで「私、桂剥きできるんです」と言っても大丈夫 嘘つきにはなりません。
この感覚を忘れないように。 剥くスピードを上げて、厚さを薄く薄くして行きましょう。
そして、タバコとは言いませんから、新品チョークのような芯になるまで修業しましょう。

カテゴリー: 桂剥き道 | コメントする

桂剥き投稿2013-420 Otさん

Otさん(47-3)です。
写真 1 写真 2 2 力んで両脇が締まって肩が上がり、左の肘は腰に固定されています。
そこまでガチガチに力んで剥いているのです。
それは左手で刃を右に進めようとしてどんどん大根に食い込み、動かなくなっていく刃を何とか進めたいから脇や肘を固定することを覚えてしまったのです。 なぜだと思いますか? そうしないと刃が急にぱんっ!と右手親指に飛んでざっくり怪我をするからです。
固定しておけば刃が飛んだ瞬間止められるのです。 悪い悪い癖なのです。
何年も指導してくるとあなたのようにガンコな癖をやめない人を何人か見てきたのでよくわかります。最近は動画で指導するからです。
包丁は上下するだけなのです だから刃は急にぱんっ!とは飛ばないのです。

カテゴリー: 桂剥き道 | コメントする

桂剥き投稿2013-419 Yaさん

Yaさん(45-3)です。
ya45-3_2_1 ya453_1_1 ya453_1_2 ya453_1_3 ya453_2_2 ya453_2_3 ya453_3_1 ya453_3_2 ya453_3_3頑張ってたくさん練習して送ってくださいましたが、ファイル名は違うのですがどうも同じ画像では無いか?というのが混ざっています。 確認してみてくださいね。
あなたの桂剥きの良いところは芯がまっすぐ円筒なことです。
円錐や逆円錐になっていないのはとても良いですね。
面圧が正しく理解できていることを祈ります。
刻みは平行四辺形や菱形が多いので直角に包丁が入るように練習してください。
もっと薄く、もっと速く、もっと長く 剥いてください。

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント