桂剥き道」カテゴリーアーカイブ

桂剥き投稿2019  Naさん(124-1)

包丁砥ぎは良くなってきているようにも見えますが短いw もうすこし泥が出るまで見せてください。
Air桂剥きはOK 大根はマッチ棒の半分の厚さというのはマッチ棒の1/3〜1/4の厚さで剥くくらいのつもりで剥いてやっと半分になるかならないかなのです。 これが視覚と感覚の誤差です。 それをふまえて剥きましょう。 ロールの画像を見ればマッチ棒の半分の部分はほとんど無く、マッチ棒の厚さとマッチ棒の1.5倍くらいに剥けている事実が見えるでしょう。
刻みはフォームが良くなりました これでいいです。 あとは刃に仕事をさせられるか。軽やかな音で刻めるか。ですね。

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2019  Kaさん(128-3)

Air桂剥きも包丁も深く握りすぎています。右手の甲が真右では無く、すこし右上に向くように包丁を持ちましょう。 懐の画像を資料でお渡ししていますね よく見て真似をしましょう。
刻みは力で切り下ろしています。 よく砥いだ刃のキレ味で刃が降りていくように。
サクサク切りましょう。

カテゴリー: 桂剥き道 | コメントする

桂剥き投稿2019   Kaさん(93-4)

包丁砥ぎが上手です。 引く方の根本がすこし押さえ過ぎなので改善しましょう。
あとは正しくドロで砥げています。 多くのチームメイトに真似てほしい音ですね。
Air桂剥きはOK 大根は右手でぐいぐい進めています。 前にスイングするのは直ってきましたね。
多くの初心者は右手で左に剥けて刃を進めますが、初心者では無いあなたは面圧を当てながら左上に剥けて進めていきます。 だから切れたり厚くなったりは少ないのですが均一に薄く「揃え」ができません。
あなたとおはるちゃんの最大の今期の課題は「揃え」です これにこだわってください。
右手をマシーン化するのです。 機械のようにその場で同じ動きを続けましょう。

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2019   Anさん(128-2)

包丁砥ぎは包丁を砥石に押し付け過ぎです。 砥石に刃が触れないように。水にだけ触れるように前後させましょう。
包丁の持ち方が3点支持できていないので正しく砥げません。直しましょう。
大根動画は横構図に写しましょう。テレビでも映画でも動画は横構図です。
包丁の持ち方が深く横から握るので左に推し進めています。厚く食い込むのでさらに右手で推し進めます。 半握式で持って包丁だけを90度回転させるというのをもう忘れていますね? 思い出してくださいね。

これはまだ始まったところです もっともっと芯が細くなるまで剥きましょう

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2019  Naさん(124-1)

泥がでませんねぇ どんどん包丁に傷が増えていきます。
大根がだいぶAir桂剥きの速度に近づきました この調子です。
刻みはっ修正箇所があります。 Z会になっています。 刃先から肘の骨までを1直線になるような位置で刻みましょう。 そうすると包丁の握りもすっきり握れて小指や薬指が浮きません。 すぐに直しましょう。
マッチ棒の厚さに剥いてマッチ棒の幅に刻むができるようになりましたね。次からは「マッチ棒の半分の厚さに剥いてマッチ棒の半分の幅に刻む」が課題です。 順調ですねぇ。 さぁ月末までにヨコケンに!

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント