今日の復習」カテゴリーアーカイブ

上級幸せコース3月の復習  Miさん(144-2)

美味しそうに出来ましたね お母様にも褒めてもらえてよかったです。
ワルのベーコンが垂れ下がらないようにもっとワルに仕上げましょう。
菜の花は黄色い花が咲く前に使えるとよいですね。   合格です
美味しくできています ちゃんとささがきになっています すばらしいですね
仕上げもしっかりコクがでるまで攻めています  合格です
美味しく炊けています すこしひじきが煮崩れたのが残念でしたね 原因と改善方法はすでにご自分で理解されていますのでOKです   合格です

カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント

満足コース3月の復習  Saさん(142-3)

美味しくできました 木の芽味噌も見事な出来栄えです 木の芽の向きをうっかりしてしましましたが 気にしない  合格です
上手にできました 盛り付けも味噌の和え方もよいですね すこし左上がりなので竹の皮の下端を水平に修正しましょう   合格です
美味しく炊けています 白米で炊いたような では無く白米より美味しく炊けています
すばらしい   合格です
一流の若竹汁ができました 料亭で出てくるレベルです  文句なしの合格です
飛び鉋の美しい器に映えています チョイスがよいですね ほんの少し菜の花の軸が長いので大事な部分が木の芽で隠れてしまいました もうすこし高さ調整をしましょう
合格です
鹿の子に刻んだ表面の焦げ目がこおばしく美味しそうです しっかり付け焼きにできています  美味しかったことでしょう   合格です

カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント

自由人コース5 2月の復習   Hoさん(3-3)

美味しくできています 揚げの長さなんて気にしないでいきましょう 芹がよいですね
湯気もごちそうです   合格です

ベスト4人衆  上手に焼けました よく上がっていますね  合格です
ジャムもクロテッドクリームも美味しくできています かわいい彩りですね  合格です
底焼けがしっかりしているので美味しいのがわかります オーブンの基本ですね
合格です

カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント

自由人コース5 2月の復習  Saさん(21-9)

美味しくできています  芹と牛肉が主役なのをよく理解されています。
でも芹が無い季節も食べてくださいね。   合格です
上手です! よくはぜています。 合格です
ベスト4人衆  すばらしいですね  喉につまらない唾液を盗まない  合格です
イチゴジャムもクロテッドクリームも上手にできています 爽やかだったでしょう?
合格です
ブルーベリーもよく合うんですよねぇ 粒感を残して仕上げる作り方を授けました
たっぷり作ってトーストでもお召し上がりください  合格です

カテゴリー: 今日の復習 | コメントする

自由人コース5 2月の復習  Ohさん(15-10)

美味しそうにできました 肉も煮すぎていないし出しも濁っていませんね。
合格です   芹の無い季節も作って食べてくださいね。
すばらしい 美味しくやけました 決してツバ泥棒では無い焼き上がりです  合格です
イチゴのリアルを食べられる プレザーブスタイルになっています すばらしい 合格です
ブルーベリーも粒感を残して仕上げられています クロテッドクリームもこれで正解です
美味しく御夫婦で召し上がってください   合格です

カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント