料理教室むそう塾」カテゴリーアーカイブ

マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第7期満足コース 日曜クラス

筍木の芽和え  塾長手本

今月の満足コースは筍三昧な一日です。
茹で方から切り方、いろんな料理の仕方をお教えしました。
木の芽味噌をはじめ田楽のノウハウもお教えしました。
すこし覗いてみましょう。

(さらに…)

カテゴリー: 料理教室むそう塾 | コメントする

マクロビオティック京料理教室 むそう塾 上級幸せコース 第10期 土曜クラス

菜の花とベーコンのパスタ  塾長手本

上級幸せコース土曜クラスの授業でした。
ワルなベーコンに驚き、 微粉末の出ないひじき豆にうなり、和牛の時雨煮に大満足な一日でしたね。  お家でのご家族様の感想が楽しみです。
少し覗いてみましょう。

(さらに…)

カテゴリー: 料理教室むそう塾 | コメントする

マクロビオティック京料理教室 むそう塾 上級幸せコース 第10期 金曜クラス

黒毛和牛の時雨煮  塾長手本

今月の上級幸せコースも盛りだくさんの献立をお教えしました。
まずは旬の菜の花のパスタ、定番のできそうでうまくできないひじき豆、やわらかくコク深くできない時雨煮をお教えしました。 どうなりましたでしょうか?
すこし覗いてみましょう。
(さらに…)

カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 2件のコメント

マクロビオティック京料理教室 むそう塾 幸せコース 第12期

鯵の鹿の子造り  塾長手本

今月の幸せコースはおまちかねの「魚」を料理する授業でした。
お造り、焼き物、煮付けと知りたかった料理ばかりだと思います。
一気に料理のスキルが上がりましたね。
美味しそうに召し上がっている笑顔が素敵でした。
すこし覗いてみましょう。

(さらに…)

カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 2件のコメント

マクロビオティック京料理教室 むそう塾 秘伝コース 第6期 

中川式焼きそば  塾長手本

今月の秘伝コースは 本気でB級グルメを楽しもう という授業です。
コナモンと呼ばれるカジュアルな料理ですが本当に「美味しい」と思えるものにはなかなか出会えません。 そこで私がProの技術を易しくお教えする授業としました。
少し覗いてみましょう

(さらに…)

カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 4件のコメント