未分類」カテゴリーアーカイブ

玄米御飯の炊き方Tweet417

Koさん(60-2)です。

だいぶ過陽性が取れてきましたね。 ところどころ優しい陰性が顔を出し始めました。
もう少し火加減も落とせるはずです。 48点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導, 未分類 | コメントする

玄米御飯の炊き方Tweet416

Arさん(28-4R)です。

はいOKです。 火加減も蒸らしも文句なしですね。 55点◎
あと2回はどこまでビジョンと友達になれるかチャレンジして下さい。

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導, 未分類 | 1件のコメント

玄米御飯の炊き方Tweet415

Haさん(62-3)です。

初投稿ですね がんばりましょう。
全体に火が弱かったために米が開いていませんね。 デモをみていると「あ、簡単にできそう」と思うのですが、やってみるとけっこう難しいでしょう? それで良いのです。 ここから始まります。44点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導, 未分類 | 1件のコメント

玄米御飯の炊き方Tweet414

Kaさん(58-4R)です。

しっかり火の強さも出せたのですが、入れた水を全て米に鋳込めていないです。
やはり手強い米なので心して取り組みましょう。 米を変えるというのもひとつの手です。47点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導, 未分類 | 1件のコメント

玄米御飯の炊き方Tweet413

Kiさん(14-1R)です。

見事に美味そうな飯が炊けています。 弱火設定ミスと吹きこぼれが無ければ高得点が出ていましたね。
次回は大丈夫でしょう。 夏飯ですから29分強や30分弱で良いのです。 50点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導, 未分類 | 1件のコメント