マクロビオティックでもお魚は食べたほうがよい話 青森の例

きょう、青森に住む女性(Aさん)から相談メールが届いた。
メールの文章は簡潔に書かれていたので、もう少し詳しく把握しないとアドバイスが的確にできないと思い、お電話を入れた。
結果的に2時間近く話しただろうか?

お住まいのこと、お隣さんのこと、お子さんのこと、ご自身の健康のこと、マクロビオティックのこと、お料理のことなどなど。
話は尽きないほどいっぱいあった。

私は過去に2回青森を訪れている。2008年5月と7月だ。
この頃は「美風ゼミ@秋田」「美風ゼミ@仙台」「美風ゼミ@新潟」「美風ゼミ@青森」などで東北方面でもお世話になった。
そのすぐ後、京都でむそう塾を始めたため、他県に行くことがなくなった。

しかし、Aさんは私のブログをよ〜く読んでいてくださって、記事の内容をよく把握されていた。
驚いたのは、「青森は三方が海に囲まれた土地なのだから、お魚は摂った方がいい」と書いた記事をしっかり読んでいてくれていたこと。
マクロビオティックのブログだから驚いたそうだ。

青森で私は、「厳しい寒さを乗り越えるには、むしろお魚は必要」と話してきたのだった。
沖縄には沖縄の、北海道には北海道の、東北には東北の郷土料理があって、それこそが一番大切にされるべきお料理だと話し、そんなことをブログにも書いていた。
だから、その大事なことが伝わっていて、本当に嬉しかった。

 
 

***

ところで、むそう塾には青森から通われている人がいると伝えて、町名をお教えしたら、なんと、自転車で行けるくらいの近さだった。(もちろん、塾生さんの許可を得てお教えした)
広い青森で、そんな近くにむそう塾生がいるなんて、なんというラッキーなことだろうか!

さらに、Aさんはブログ上からその塾生さんのお料理を知っているとのこと。
ちゃんと「お弁当投稿」の記事を読んでいてくれたのだ。
だから、初めてお話ししたのに、グングンと具体的な内容の会話ができた。

私たちは一歩前に踏み出すと、そこで風が起き、その風が次の動きを呼び込んでくる。
Aさんは私にメールを送ることによって、悩んでいたあれこれの問題に対する解決法を見つけ、確実に次のステップに移行した。
そして、ご近所であるむそう塾生とも連絡がとれた。

私のマクロビオティックの第二の師匠は、「偶然は、その時心に抱えている問題に対する直感的解答なのである。」と言い切る。
Aさんがこの直感的解答を、どのようにこれから活かされるのか、とても楽しみにしている。

 
 

***

あ、そうそう。
Aさんは、マクロビオティックの料理教室に通ったことがあるそうだ。
そして、「私って、もどき料理ばかり作って来たなあと思う」と話しておられた。

そうなるのがよく分かる。
しかし、もどき料理は本来のお料理と陰陽が変わってしまうのが問題だ。
お肉のかわりに、お魚のかわりに植物性の食材が使われれば、植物性の影響が体に及ぶからだ。
大事なことは、食材の陰陽を素直に体のために役立てること。

そして、その食材の美味しさに感動して、感謝していただくこと。
これが一番健康への道になると思っている。

Aさんとお目にかかれる日が来てくれますように。

 
 

(タラの芽の天ぷら 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

旬の食材をいただくのが、一番健康のためになる。

 
 
カテゴリー: うれしかったこと, マクロビオティックの指導現場からシリーズ, マクロビオティック京料理教室 むそう塾, こころ・想い パーマリンク

コメント

  1. 門左衛門 より:

    マクロ美風様

    こんばんは
    いつも楽しく読ませていただき、ありがとうございます。
    私も三方海に囲まれた土地に住み
    もどき料理を食べつつ
    最初からこちらのブログを読ませていただいています。
    私と似た方がいらっしゃるのだなあ
    と、ほんわり嬉しくなりました
    人間関係で、もがいている最中なので
    この記事はとてもありがたかったです。
    明日の玄米ご飯は
    おいしく炊けそうな予感がします。
    わくわくしながら眠りにつくことができて
    うれしいです。
    素敵な記事を、どうもありがとうございました。

    • マクロ美風 より:

      門左衛門さん、こんばんは。
      お久しぶりでございます。
      いつもブログにお越しいただきまして、ありがとうございます。

      Aさんはご自分のエネルギーを出産で使い果たしてしまったようです。
      もどき料理では補いきれなかったんですね。
      そんな体調だったので、精神面も陰性になっておられました。
      でも、お話の感じではもともとは陰性ではないと思えましたので、これからの変化に期待したいと思います。

      門左衛門さんはもがいておられる最中だったのですね。
      人間関係は陽性の強い方が優位になりやすいです。
      陽性というと力強さをイメージされるかもしれませんが、真綿のような陽性さもありますので、どうぞ一歩踏み出してみてください。
      ちょうどこれからは薫風の季節です。
      心地よい風が門左衛門にも吹いてくれますように。

  2. 門左衛門 より:

    マクロ美風様

    おはようございます。
    返信ありがとうございます。

    私は今、相手の強硬な言動に戸惑っているのですが、
    その方の背後には「不安、自信のなさ、思い込み、固執」
    などが感じられます。

    真綿のような陽性さ、なるほど。
    私が真綿のような陽性さを身につければ
    相手を打ち負かすのではなく
    調和できるのかもしれませんね。
    真綿からイメージする言葉を
    今日はたくさん書きだしてみます。
    また一つ勉強になりました。
    これだけで、もうワクワクしてきました。
    朝から嬉しいです。

    この記事に出会ったことは、偶然
    この直感的解答を活かして一歩踏み出します。
    心地よい風が、私に吹いてくれると信じます。
    ありがとうございます。

    今朝の玄米ご飯は、満点ではありませんが
    体に負担はなさそうです。

    マクロ美風さんにも心地よい風が吹きますように。

    • マクロ美風 より:

      門左衛門さん、こんにちは。

      陽性というと、なんだか筋骨隆々の人を思い浮かべる人がいらっしゃるのですが、細くて小さくても陽性の人は沢山いらっしゃいます。
      さらに、とても穏やかなのに陽性だったりして、喧嘩のような派手さとは無縁の人もいらっしゃいます。

      それらは「氣」に代表されるように、自分がよい氣に満たされていれば、相手のいやな氣をはねつけられるのです。
      決して相手の土俵に載ってしまうのではなく、自分の土俵で嫌な氣を寄せ付けないのがベストですね。

      つまり、人の陰陽って精神面が支配している部分がとても大きいので、考え方次第で門左衛門さんの陽性さも増しますよ。

      これからは初鰹の美味しい季節です。
      たっぷり血液を作って、みずから心地よい風を吹かせましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です