桂剥き投稿について塾生さんの質問より

むそう塾の「幸せコース」は、7月8日(金)まで桂剥き月間です。
8名の方々がどんなふうに変化してくれるか、それがとても楽しみです。

というのは、今までの人生で、「出来ないことへの挑戦」が少なかったと思うからです。
しかも、「やったことのないことへの挑戦」であり、「今までの癖を直す挑戦」でもあるからです。
自分の癖を直すのは並大抵のことではありませんが、それが出来た人から上達していきます。

先日、塾生さんから次のようなMessageが届きました。(抜粋)
桂剥き、スマートな時間の使い方が知りたいです。
過去記事で、桂剥きに臨む姿勢についての記事がありましたら、ラインアップしていただけないでしょうか。 なにぶん、人よりトンチンカンで時間がかかります。
でも、頑張り抜きたいです。

う〜ん。お気持ちはすごく分かるのですが、スマートな時間の使い方と言われれば、「集中する」の一言に尽きるでしょうか?
集中というと、気持ちの問題だと捉えがちですが、桂剥き投稿が終わるまでは、特別の日程にするということです。

一日はあっという間に過ぎて行くので、とにかく無駄な時間を省いて行かないと、練習の時間が捻出できないからです。
みんな今まで働いたり、育児や用事をこなしたりしながら過ごして来たわけですが、そこに闖入者のように桂剥きの練習が入り込むわけですから、それは大変です。

桂剥きは頭で剥くものではないので、学校の勉強のように頭で考えるだけではダメなのです。
スポーツのようにとにかく体を動かさなくてはダメなのです。
よく中川さんは自転車乗りや水泳に例えます。

一度自転車に乗れるようになったら、しばらく乗っていなくても乗れるでしょ?
泳げるようになったら、しばらく泳いでいなくても泳げるでしょ?
桂剥きもそれと同じだから、とにかく出来るようになるまで練習することだよと。
「体に覚え込ませる」という表現もします。

 
 

***

2009年にむそう塾が初めて桂剥きを教えたとき、塾生さん(56名)の中に、20歳の男子大学生(Tくん)がいました。
当時は「桂剥き投稿」に動画があるわけでも、iMessage指導をしているわけでも、先輩の投稿記事があるわけでもありませんでしたから、皆さんがひたすら大根に向き合っていました。

Tくんは毎日近くのスーパーで大根を6本買って、ひたすら練習をしました。
若い男性が毎日6本の大根を買うので、不思議に思ったお店の人に「何に使うんですか?」と声をかけられたと翌月話してくれました。

その彼は、桂剥きが上手になって面白くなったのでしょう。
大学を1年休学してヨーローッパ数カ国の旅に出かけました。
行く先々で桂剥きを披露して大絶賛だったと帰国後に教えてくれました。

 
 

Tくんです。

 
 

中川さんも嬉しそうです。

 
 

なんと、同じクラスには、同じ大学の先輩がいました。
彼もまた素晴らしい桂剥きと刻みで、先日お送りした刻みの動画に登場しています。
写真は、その先輩の刻みの姿勢が良いと中川さんから褒められているところです。

 
 

もし今悩んでいることがあったとしたら、それは練習不足に尽きます。
今できないことに悩んで時間を浪費するより、とにかく「今の自分のありのまま」を投稿して、中川さんから指導をもらって、それを踏まえて練習すると着実に改善していきます。

あと21日間です。
正しく体に覚え込ませるように頑張りましょう。

 
 
カテゴリー: マクロビオティック京料理教室 むそう塾 パーマリンク

コメント

  1. Ki より:

    美風さん

    記事にしてくださり、ありがとうございます。
    私は気が散らかっているのでしょう。
    集中するには、玄米だ!と思い出し、
    桂剥き投稿を始めてから休んでいた玄米を食べ始めました。
    失敗デパートのような自分には、ほとほとウンザリですが
    失敗から学んでいくしかないようです。

    • マクロ美風 より:

      Kiさん、こんにちは。

      あら、玄米ご飯をお休みされていたのね。
      Kiさんは小豆玄米ご飯も最新バージョンで習っておられるのですから、ぜひそちらを召し上がることをおすすめします。
      理由は、包丁を持つと緊張して陽性になるので、主食は少し陰性寄りにしておいた方がバランスがよいからです。
      ぜひお試しを!

      成功だけを求めたり、正解だけを求めたりするより、失敗も経験された方が経験値が高くなって、後々プラスになりますよ。
      経験値が上がるにつれて不安や悩みが減っていきますから、喜んで失敗しましょう。
      ものは考えようです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です