差し障りのないネット情報が多い現代社会で真実の情報を得るには?

今はネット社会なので情報がどんどん出回っています。
しかし、本当に必要な情報は案外少ないと思います。
なぜなら、この吉野氏のお話の中でも登場する面があるからです。
以下に朝日新聞の記事からご紹介させていただきます。

 
 

引用開始(抜粋)

「給料泥棒かもしれない・・・」失敗9年、学んでノーベル賞ー 2019.12.10

記者:ネット社会が進み、情報を共有しやすくなっていますしね。

吉野:「ぼくは逆だと思う。なまじネット社会になったことで、表面的な情報はみんなが共有しているけど、肝心の情報は意外とつかめていないんですよね。つまり、『世間ではこう言われているけど、実はこうなんだよ』というような情報を得られていない」

記者:なぜでしょう。

吉野:「情報を出す側は差し障りのない情報は出すけど、ひそかに自分で考えているアイデアなんて、絶対に出さないですよね。もし出すとしたら、夜の席でワインを傾けながらでしょう。シリコンバレーを生むには、ワインの産地ナパバレーのような場所が近くにあることが、条件なのかもしれません」

引用終了

 
 

*   *   *

この記事は、記者が「オープンイノベーション」について吉野さんに質問をした場面で引き出された言葉です。
吉野氏が「情報を出す側は差し障りのない情報は出すけど、ひそかに自分で考えているアイデアなんて、絶対に出さないですよね。とおっしゃっていますが、これが真実だと思います。

ですから、本当に重要な情報はネットでは得られないと思った方がよいと、常々塾生さんにも伝えています。
ある程度までは正しい情報が得られても、奥深くの情報は出されていないことが多いからです。
時代が変わっても、本当に必要な情報は自分の足で得てくるものであって、ネットで得られるのは情報の一部でしかないということですね。
価値のある情報を得るには、お金も時間も費やす覚悟が必要です。

 
 


(粕汁 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 

お料理はネットで伝えるには限界があります。
動画を利用しても、お味や香り、そして、柔らかさや美味しさも伝えられません。
作り方は文章では表しきれない部分があって、ちょっとした“加減”が伝わらないのですよねぇ・・・。

 
 
カテゴリー: マクロビオティック京料理教室 むそう塾 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です